macOS, Macintosh macOS自作アプリをアップデートしました タスクフォルダ 1.5 “フォルダと連動したタスク管理を行うメニュ常駐型のリマインダー” アプリの概要やるべきことや期限付のタスクあるいはルーティンな作業などに関連したファイルを保存しているフォルダの中身をチェックしたい(開きたい)タイミングにFinderに対象フォルダを表示したり、チェックするタイミングに通知するフォルダ専用の... 2025.10.07 macOS, Macintoshプログラム公開
macOS, Macintosh macOS自作アプリをップデートしました スマートランチャー 1.1 “フォルダで管理するアプリと書類を素早く開くランチャーアプリ” アプリの概要アプリや書類、URLブックマーク、クリップボード項目などをフォルダ単位に整理して、起動または開きたいアイテムを速効で見つけることができる使い勝手の良いメニューバー常駐型のランチャーアプリです。このアプリは、ChatGPTとバイブ... 2025.10.07 macOS, Macintoshプログラム公開
macOS, Macintosh macOS自作アプリをアップデートしました QuickLinks 3.2 “お気に入りのサイトなどをジャンル別のグループにまとめて閲覧” アプリの概要毎日チェックするWebサイトやフォルダ、ファイル、アプリをジャンル別のグループにまとめ、ホットキーまたはメニュー上のグループ名を選択だけで、グループにまとめた複数のWebページをSafariで一度に展開、または複数のフォルダやフ... 2025.10.06 macOS, Macintoshプログラム公開
macOS, Macintosh macOS自作アプリをアップデートしました MagicClip 3.5 “クリップボードにコピーしたアイテムをアーカイブにして再利用” アプリの概要MagicClipはクリップボードにコピーしたファイルやデータをアーカイブに保存して、いつでも再利用できるメニューバー常駐型アプリです。iCoud経由で登録したアーカイブを他のマックでも共有することが可能です。このアプリは、Ch... 2025.10.06 macOS, Macintoshプログラム公開
我が家のイベント 銀座で所用を済ませた後はいつもの通り美味しい洋食ランチをいただきました “銀座スイス 銀座本店” 銀座で所用を済ませた後はいつもの通り"銀座スイス 銀座本店"で美味しい洋食ランチをいただきました。 グリーンサラダ。女房は、お得なランチセット。 POOHはお得なランチセットにカニクリームコロッケを追加。 ランチの後、お買い物に行く途中、... 2025.10.06 我が家のイベント旅行食事, グルメ
macOS, Macintosh macOS自作アプリをアップデートしました MusicFun 1.6 “周辺で聴こえる音楽のアートワークを表示、検索するアプリ” アプリの概要周囲で再生している音楽やラジオやテレビなどで流れている楽曲のなかで、「あ!この曲気になる!」と思った瞬間ってありませんか?MusicFunは、周りで再生している音楽の楽曲名やアーチストなどを自動的に記録し、気になる楽曲をミュージ... 2025.10.05 macOS, Macintoshプログラム公開
Apple Watch iOS iPhone向け自作アプリをアップデートしました O2Quality 2.5 “いまいる場所の大気汚染の程度を指数と観測値でお伝えします” アプリの概要O2Qualityは、いまいる場所の大気汚染の状況を、米国大気質指数と欧州大気質指数が定める空気質指数(AQI)と、お近くにある観測地点の一酸化炭素など6種類の計測値の予報をお伝えするアプリです。このアプリは、ChatGPTとバ... 2025.10.05 Apple WatchiPhone, iPad, Vision Proプログラム公開
我が家のイベント 久しぶりに中目黒でとっても美味しいおでんディナーを楽しみました “関西煮 理” 久しぶりに中目黒にある"関西煮 理"でとっても美味しいおでんディナーを楽しみました。 おでんの出汁でつくった冷たいお通しと牛すじ。 まずは定番メニューを中心にしたおでんから。豚バラ軟骨、ウズラの卵が入った穴子。 しゃきしゃきレタス、パリッ... 2025.10.05 我が家のイベント旅行食事, グルメ
Apple Watch iPadOS iPad向け自作アプリをアップデートしました フォトスタンド 3.5 “フォトスタンドに生活に役立つ情報をお洒落に表示するアプリ” アプリの概要お気に入りの写真をスライドショーで楽しめるフォトスタンドに、時計、今日の天気予報や予定、カレンダーなど、18種類に及ぶ情報パネルをお洒落に表示するiPad専用アプリです。アップデート内容今年度の熱中症特別警戒アラートの準備を完了... 2025.10.04 Apple WatchiPhone, iPad, Vision Proプログラム公開
Apple Watch iOS iPhone向け自作アプリをアップデートしました スィートホーム 1.5 “HomeKit対応アクセサリーを一覧リストで可視化するアプリ” アプリの概要スィートホームは、6種類 (照明機器、電源コンセント、温度センサー、湿度センサー、空気質センサー、カメラ)のHomeKit対応アクセサリーの状態を機能別に一覧リストで参照できるアプリです。照明機器、電源コンセントはオンオフ操作、... 2025.10.03 Apple WatchiPhone, iPad, Vision Proプログラム公開
Apple Watch iPadOS iPad向け自作アプリをアップデートしました インフォフレーム 2.1 “美しい画面をパーソナルなサイネージとして活用するアプリ” アプリの概要インフォフレームは画面が美しいiPadを部屋に飾って、お気に入りの写真をスライドショーで楽しんだり、カレンダー、天気予報、伝言板、ホーム関連のアクセサリーなどの情報を掲載するパーソナルなサイネージ・アプリです。スライドショーで思... 2025.10.03 Apple WatchiPhone, iPad, Vision Proプログラム公開
我が家のイベント 九州福岡で一泊二日のお寿司とスポッティングのプチ旅行 (3) “菊鮨” 翌日は、電車で"博多"へ。 この日のランチは"菊鮨"でいただきました。 界灘のシャコと秋田のジュンサイの酢の物。 五島のクエのお造り、ポン酢で。 唐津の蒸し鮑、北海道のむらさき雲丹、鮑の肝ソースで。 宇部の鱧の梅醤油。宇部の渡蟹の茶碗蒸し。... 2025.10.03 我が家のイベント旅行食事, グルメ
我が家のイベント 九州福岡で一泊二日のお寿司とスポッティングのプチ旅行 (2) “寿司つばさ” "築城基地"のスポッティングを楽しんだ後は、1時間ほどドライブして"小倉"へ。 駅近くのホテルにチェックイン。 この日の夕食は、"寿司つばさ"でいただきました。 とうもろこしの擦り流し。 酢〆の鰯とガリ、夏の薬味の海苔巻き。 平目のお造り... 2025.10.02 我が家のイベント旅行食事, グルメ
Apple Watch iPadOS iPad向け自作アプリをアップデートしました MemoCalendar 2.5 “大きな画面で手書きができる多機能な卓上カレンダーアプリ” アプリの概要MemoCalendarは、iPad専用の多機能な卓上カレンダーアプリです。日々のイベント画面には、大きなキャンバスに手書きで自由に描けるメモと、テキスト、写真などをセットにしたノートを記録できる他、その日の暦、日本の祝日と月齢... 2025.10.02 Apple WatchiPhone, iPad, Vision Proプログラム公開
Apple Watch iOS iPhone向け自作アプリをアップデートしました 天気レポート 3.9 “今日の天気をアプリとウィジェットでレポートします” アプリの概要天気レポートは、現在の天気概況と天気予報をビジュアルで直感的に分かりやすくUIスタイルでお伝えします。現在の天気概況はカラフルな円グラフ、10日間の天気予報はチャート図とリスト形式、時間毎の天気予報はリスト形式でお伝えします。ま... 2025.10.02 Apple WatchiPhone, iPad, Vision Proプログラム公開
ヒコーキ 九州福岡で一泊二日のお寿司とスポッティングのプチ旅行 (1) “築城基地” 九州福岡で一泊二日のお寿司とスポッティングのプチ旅行に行ってきました。 行きは"北九州空港"に到着。 空港でレンタカーを借りて、40分ぐらいドライブ。数年ぶりにcを短時間ですがスポッティングすることにしました。 最初に向かった先は、RWY2... 2025.10.01 ヒコーキ写真, ムービー我が家のイベント旅行