写真, ムービー 山梨で満開の桜とともに春と満喫、とっても美味しい料理の数々を楽しみました (1) “実相寺の神代桜” 満開の桜を観に山梨に行ってきました。最初に向かった先は"実相寺の神代桜"です。満開の桜!! 神代桜です。 周囲を散歩しながら別の美しい桜も楽しみました。 2025.05.04 写真, ムービー我が家のイベント旅行
iPhone, iPad, Vision Pro UGREEN NASync DXP2800がわが家に届いたので早速セットアップしました (4) "UGREEN NASync" DXP2800の基本的なセットアップが完了したので、使い勝手などをいろいろ検証してみました。今回のTALKがDXP2800のレビューの最終回になります。お詫びの品をいただきましたクラウドファンディングの開始日... 2025.05.03 iPhone, iPad, Vision PromacOS, Macintoshお買い物, オークションガジェット我が家のイベント
写真, ムービー 都内の公園でライトアップされた美しい枝垂れ桜を楽しみました “春夜の六義園” これまで桜と言えば明るいうちに楽しむことが多かったのですが、今年は"六義園"でライトアップされた美しい枝垂れ桜を楽しむことができました。その名も"春夜の六義園"。開場前から長蛇の列。 桜のライトアップだけなのかなと思っていましたが、メインの... 2025.05.03 写真, ムービー我が家のイベント旅行
我が家のイベント 小春日和でポカポカ陽気の金沢と福井でとっても美味しい料理を楽しみました (5) “小松弥助” 金沢旅行2日目のランチは、"小松弥助"でいただきました。 おつまみ 煮鮑。お造り 平目・梅貝・ガス海老・漬け鮪このわた・サヨリ。 漬け鮪、このわた。アカイカ。炙りトロ。甘海老。白山。白甘鯛。 煮蛤。 鰻きゅう巻き。筍と若布のお吸い物。... 2025.05.02 我が家のイベント旅行食事, グルメ
我が家のイベント 小春日和でポカポカ陽気の金沢と福井でとっても美味しい料理を楽しみました (4) “Hotel NODE Saigawa” 3月末に、小春日和でポカポカ陽気の金沢と福井でとっても美味しい料理を楽しみました。今回の金沢旅行で利用したホテルは"Hotel NODE Saigawa"です。車を利用する場合は駐車スペースへの導入部分が分かりづらいです。1階はチェックイン... 2025.05.01 我が家のイベント旅行食事, グルメ
我が家のイベント 小春日和でポカポカ陽気の金沢と福井でとっても美味しい料理を楽しみました (3) “尚” この日のディナーは、"尚"でいただきました。 まずはビール サッポロラガー。白魚・ラディッシュ・菜の花・つぼみ菜のお浸し。春筍・若布・とろろ昆布。 秋田のゆきの美人 超辛。五点盛り:蕗煮浸し、白海老・空豆、ホタルイカ・スナップエンドウ、黒... 2025.04.30 我が家のイベント旅行食事, グルメ
iPhone, iPad, Vision Pro UGREEN NASync DXP2800がわが家に届いたので早速セットアップしました (3) "UGREEN NASync" DXP2800の基本的なセットアップが完了したので、使い勝手などをいろいろ検証してみました。個人フォルダとユーザフォルダの違い、使い分けなどDXP2800内の"ファイル"アプリで、DXP2800に実装したハー... 2025.04.30 iPhone, iPad, Vision PromacOS, Macintoshお買い物, オークション我が家のイベント
Apple Watch iOS iPhone向け自作アプリをアップデートしました ウインドソック 4.1 “周辺空港の風向きを一発チェックする航空ファン必携アプリ” アプリの概要アプリとアップルウォッチで、周囲10Km圏内にある空港あるいは飛行場の航空気象レポート(METAR)をスマートにお知らせします。ウィジェットでは、アプリで指定した空港のMETARをお伝えします。アップデート内容位置情報の取得に関... 2025.04.29 Apple WatchiPhone, iPad, Vision Proプログラム公開
我が家のイベント 小春日和でポカポカ陽気の金沢と福井でとっても美味しい料理を楽しみました (2) “鮨 十兵衛” この日のランチは、"鮨 十兵衛"でいただきました。 平目。ハタ。黒龍ESHIKOTOの梅酒。鰆。桜鱒。甘海老。藁の炙りのメジマグロ。スミイカ。虎河豚の焼き白子。金目鯛昆布〆。鮪赤身。ボタン海老。むらさき雲丹。トロ。海老の頭のお出汁の味噌... 2025.04.29 我が家のイベント旅行食事, グルメ
ヒコーキ 小春日和でポカポカ陽気の金沢と福井でとっても美味しい料理を楽しみました (1) “小松基地” 小春日和でポカポカ陽気の金沢と福井でとっても美味しい料理を楽しみました。早朝に"羽田空港"を出発して"小松空港"に向かいました。 景色が霞んで見えるのは黄砂の影響です。 空港の展望デッキで"小松基地"のスポッティングを楽しみましたが、生憎、... 2025.04.28 ヒコーキ我が家のイベント旅行食事, グルメ
Apple Watch iOS iPhone向け自作アプリをアップデートしました EverydayNote 2.3 “ウィジェットを連動して曜日毎のノートを書き留めるアプリです” アプリの概要EverydayNoteは曜日別のノートを書き留め、通知サービスでノートを確認したり、クラウドを介してiPhone, iPad, MacOS間でノートを共有することが可能です。日曜日から土曜日まで、曜日別のノートを書き留めること... 2025.04.28 Apple WatchiPhone, iPad, Vision Proプログラム公開
iPhone, iPad, Vision Pro UGREEN NASync DXP2800がわが家に届いたので早速セットアップしました (2) "UGREEN NASync" DXP2800の基本的なセットアップが完了したので、使い勝手などをいろいろ検証してみました。まずはメモリを8GBから16GBにアップグレードデフォルトに近い状態でアプリを起動していても、NAS本体のメモリ使用... 2025.04.27 iPhone, iPad, Vision PromacOS, Macintoshお買い物, オークションガジェット我が家のイベント
ヒコーキ 今年は沖縄の嘉手納基地で開催されたアメリカフェストに行ってきました (5) “ぜんざいの富士家 他” 今年3月末に"嘉手納基地"で開催された"アメリカフェスト America Fest"に行ってきました。この日は天気が良かったので、"那覇空港"に向かう途中、"ぜんざいの富士家"で冷たいスイーツをいただきました。 今回は、行き帰りともJA... 2025.04.27 ヒコーキ我が家のイベント旅行食事, グルメ
Apple Watch iOS iPhone向け自作アプリをアップデートしました かばんの中身 3.0 “ 外出する前に忘れものがないことをスマートにチェック!” アプリの概要このアプリは、外出する用事に応じて持っていくものをリスト形式で管理して、通知サービスを活用して、その日、持っていくものをタイムリーにチェックできるお出かけ専用のToDoアプリです。出先で必要なアイテムを外出時に持っていくかばん単... 2025.04.26 Apple WatchiPhone, iPad, Vision Proプログラム公開
ヒコーキ 今年は沖縄の嘉手納基地で開催されたアメリカフェストに行ってきました (4) “アメリカフェスト” 後半 今年3月末に"嘉手納基地"で開催された"アメリカフェスト America Fest"に行ってきました。会場の様子です。 殆どの大型機のなかに入れるのは、アメリカ主催のイベントの特徴かも。 自衛隊機も展示。"那覇基地"のポスターは素敵!... 2025.04.26 ヒコーキ写真, ムービー我が家のイベント旅行食事, グルメ
Apple Watch iOS iPhone向け自作アプリをアップデートしました お出かけリスト 1.5 “出かける前の確認漏れを防止するためのTodoアプリ” アプリの概要お出かけリストは、出かける前に確認しておきたいことをリストアップして、確認漏れをしないようにするためのTodoアプリです。出かける前に確認したい内容を、日にち、隔週を含む曜日、月末/月初、日時、全日/午前/午後毎に作成しておけば... 2025.04.25 Apple WatchiPhone, iPad, Vision Proプログラム公開