我が家のイベント

北海道の旭川でガーデン巡りと美味しい食事そしてヒコーキの写真を楽しみました (4) “焼肉処 匠味屋”

この日は、美瑛の駅近くにある"ホテル ラヴニール"に宿泊しました。 この日の夕食は、ホテルの向かえ側にある"焼肉処 匠味屋"でいただきました。美瑛周辺のお店は遅くても20時には閉店しています。遅くまで開いているのは焼き肉か居酒屋。今回はたま...
写真, ムービー

北海道の旭川でガーデン巡りと美味しい食事そしてヒコーキの写真を楽しみました (3) “上野ファーム”

美味しいランチの後、"上野ファーム"に向かいました。       こちらのチューリップは満開を迎えていました。
お買い物, オークション

北海道の旭川でガーデン巡りと美味しい食事そしてヒコーキの写真を楽しみました (2) “レストラン アスペルジュ”

この日のランチは、"レストラン アスペルジュ"でいただきました。   人参のムース。 美瑛の畑 2 0種類の野菜を使った取り合わせ。  越冬じゃがいものピューレ “淡雪”。びえい産アスパラガス茹で上げ。  美瑛産豚ロースのグリエ。 北海道産...
写真, ムービー

北海道の旭川でガーデン巡りと美味しい食事そしてヒコーキの写真を楽しみました (1) “風のガーデン”

今年も、北海道の旭川でガーデン巡りと美味しい食事そしてヒコーキの写真を楽しみました。 途中、"美瑛小麦工房"で美味しいパンを買いつつ、 最初に向かった先は、"風のガーデン"です。 訪れたタイミングでは、お花は満開を迎えていないということで、...
我が家のイベント

一度行ってみたかった予約困難なラーメン屋さんに行ってきました “純麦”

一度行ってみたかった"純麦"の予約がとれたので行ってきました。蕪のポタージュ、茄子、人参。 とろとろ昆布水の一口麺。 ラーメンのお出汁を使った茶わん蒸し いくら。 お造り かんぱち 鮪漬け。 バラ焼き厚切りチャーシュー ビーツ おろしマカ。...
ヒコーキ

久しぶりに房総半島をドライブしつつガーデンやヒコーキを楽しみました (2) “成田空港”

折角、千葉方面に来たので、"成田市さくらの山"でヒコーキを撮影することにしました。"桜の季節"以来です。  イベントがない時は長閑な雰囲気の公園。前回の桜の頃も同様だったのですが、最近の"さくらの山"って、離陸機を見るには良いポイントなんで...
写真, ムービー

久しぶりに房総半島をドライブしつつガーデンやヒコーキを楽しみました (1) “ドリプレ・ローズガーデン”

この日はとっても天気が良かったので、久しぶりに房総半島をドライブしつつガーデンやヒコーキを楽しみました。最初に向かった先は"ドリプレ・ローズガーデン"です。早速、猫ちゃんがお出迎え。     薔薇をはじめ、様々な花が満開を迎えていました。
我が家のイベント

月に1度の絶品スープと喉ごし滑らかな麺が最高に美味しいラーメン “Homemade Ramen 麦苗”

この日は月に一度のペースで通っている"Homemade Ramen 麦苗"で絶品ラーメンをいただきました。  シュウマイ。女房は、醤油ラーメン、おまけの煮玉子付き。 POOHは、醤油ラーメン + 特上トッピング + 実家の魚飯をいただきまし...
我が家のイベント

久しぶりに銀座でとっても美味しい洋食屋さんのランチをいただきました “銀座スイス 銀座本店”

久しぶりに銀座にある"銀座スイス 銀座本店"で美味しい洋食屋さんのランチをいただきまし。  生野菜のサラダ。女房は、ホリデーランチ。 POOHは大きいエビフライとカニクリームコロッケ。 帰り道、"Venchi"でスイーツ。
我が家のイベント

横浜中華街でとっても美味しい冷やし中華をいただきました “中華菜館 同發 本館”

この日は、久しぶりに"中華菜館 同發 本館"で中華ランチを楽しみました。    季節限定特別料理:ホタルイカとグリーンピース、新竹の子の海老ペースト炒め。北海道産ホタテ貝とそら豆、新玉ねぎの炒め。平日限定、香港スタイルランチ 焼豚と皮付き豚...
我が家のイベント

久しぶりに都内の鮫洲でメチャメチャ美味しいピザランチをいただきました “Pizzeria Bakka M’unica”

久しぶりに都内の鮫洲にある"Pizzeria Bakka M'unica"でメチャメチャ美味しいピザランチをいただきました。   ピッツァとサラダのセット。1皿目は、Mサイズの究極のマルゲリータ。2皿目は、5種類のチーズとはちみつ。
ヒコーキ

今年も岩国航空基地フレンドシップデーに行ってきました (9) “フレンドシップデー当日” 撤収

GW期間中に開催された"岩国航空基地フレンドシップデー2025"当日です。今年のフレンドシップデーの飛行展示は、一日を通じて快晴だったこともあって、予定していたパフォーマンスがすべて行われました。フレンドシップデー最後のハードルは撤収です。...
ヒコーキ

今年も岩国航空基地フレンドシップデーに行ってきました (8) “フレンドシップデー当日” 飛行展示 午後 #2

GW期間中に開催された"岩国航空基地フレンドシップデー2025"当日です。フレンドシップデー当日の午後に行われた飛行展示の様子です。JGSDF Airborne Rappelling Demo 陸上自衛隊ラぺリングFuji UH-1J 陸上...
ヒコーキ

今年も岩国航空基地フレンドシップデーに行ってきました (7) “フレンドシップデー当日” 飛行展示 午後 #1

GW期間中に開催された"岩国航空基地フレンドシップデー2025"当日です。フレンドシップデー当日の午後に行われた飛行展示の様子です。  Marine Air-Ground Task Force Demonstration 海兵空陸任務部隊の...
ヒコーキ

今年も岩国航空基地フレンドシップデーに行ってきました (6) “フレンドシップデー当日” 飛行展示 午前

GW期間中に開催された"岩国航空基地フレンドシップデー2025"当日です。フレンドシップデー当日の午前中に行われた飛行展示の様子です。  Team Fastrax チーム・ファストラックスKC-130J QD-8074 岩国基地。  JMS...
ヒコーキ

今年も岩国航空基地フレンドシップデーに行ってきました (5) “フレンドシップデー当日” プレミアムラウンジ編

GW期間中に開催された"岩国航空基地フレンドシップデー2025"当日です。フレンドシップデー会場内の有料シートは、従来の"Preferred Seating (有料観覧席)"、"Premium Photo Area (写真撮影専用エリア)"...