我が家のイベント 今年最初の満開の枝垂れ桜を山梨で楽しんできました (3) “蕎麦 Hajime” この日のランチは、久しぶりに"蕎麦 Hajime"でいただきました。 ニュージーランドの天然炭酸水 アンティボディーズとスパークリングワイン。 北海道厚岸の生牡蛎 レモンで。 前菜三品:桜海老とおから、冬菜と春菊のお浸し、新玉ねぎのム... 2025.03.31 我が家のイベント旅行食事, グルメ
お買い物, オークション 今年は花粉が異常に多いのでアマゾンスマイルセールでAmazonベーシック 空気清浄機 小型 8畳を急きょ購入 今年は、トニモカクニモ花粉が異常に多くて、外出から戻ると家のなかでも目と鼻の不快感が続きます。リビングルームでは、ダイキンの空気清浄機が24時間フル稼働中ですが、書斎のガードが甘く、どうしようかなあと悩み始めていました。ちょうどタイミング良... 2025.03.30 お買い物, オークションガジェット我が家のイベント
お買い物, オークション 今年最初の満開の枝垂れ桜を山梨で楽しんできました (2) “原間のイトザクラ” 続いて向かった先は、"原間のイトザクラ"です。こちらの枝垂れ桜は知る人ぞ知るという桜の名所で、訪れる人は疎らですが、とっても枝ぶりが良く美しい桜です。 ランチまでの時間調整を兼ねて、すぐ近くにある"道の駅なんぶ"で一休み。 2025.03.30 お買い物, オークション写真, ムービー我が家のイベント旅行食事, グルメ
Apple Watch iPadOS iPad向け自作アプリをアップデートしました MemoCalendar 2.3 “大きな画面で手書きができる多機能な卓上カレンダーアプリ” アプリの概要MemoCalendarは、iPad専用の多機能な卓上カレンダーアプリです。日々のイベント画面には、大きなキャンバスに手書きで自由に描けるメモと、テキスト、写真などをセットにしたノートを記録できる他、その日の暦、日本の祝日と月齢... 2025.03.29 Apple WatchiPhone, iPad, Vision Proプログラム公開
写真, ムービー 今年最初の満開の枝垂れ桜を山梨で楽しんできました (1) “身延山久遠寺” 今年最初の満開の枝垂れ桜を山梨の"身延山久遠寺"で楽しんできました。 満開の枝垂れ桜!! 今年も観ることができました。 春は天気が日々変わるので、青色のもとで満開の桜を眺めるのも結構大変。 2025.03.29 写真, ムービー我が家のイベント旅行
我が家のイベント 久しぶりに銀座でとっても美味しい洋食屋さんのランチをいただきました “銀座スイス 銀座本店” 久しぶりに銀座にある"銀座スイス 銀座本店"で美味しい洋食屋さんのランチをいただきまし。 生野菜のサラダ。女房は、オムライス。 POOHは大きいエビフライとカニクリームコロッケ。 2025.03.28 我が家のイベント旅行食事, グルメ
写真, ムービー 今年も大迫力の熱海海上花火大会を観に行ってきました (5) “熱海梅園” "ふふ 熱海"をチェックアウトした後、ちょうど見頃を迎えた梅の花を"熱海梅園"で楽しみました。こちらは年に一度ピークになるだけなので仕方がないことなのかもしれませんが、駐車場が満車モードで民間の駐車場を利用するしか手がありません。民間の駐車... 2025.03.27 写真, ムービー我が家のイベント旅行
Apple Watch iPadOS iPad向け自作アプリをアップデートしました フォトスタンド 3.4 “フォトスタンドに生活に役立つ情報をお洒落に表示するアプリ” アプリの概要お気に入りの写真をスライドショーで楽しめるフォトスタンドに、時計、今日の天気予報や予定、カレンダーなど、18種類に及ぶ情報パネルをお洒落に表示するiPad専用アプリです。アップデート内容今年度の熱中症特別警戒アラートの準備を完了... 2025.03.27 Apple WatchiPhone, iPad, Vision Proプログラム公開
我が家のイベント 今年も大迫力の熱海海上花火大会を観に行ってきました (4) “ふふ 熱海” 朝食偏 "ふふ 熱海"での翌朝です。 朝食です。現在は和食のみだそうです。 地野菜サラダ香味野菜桜海老かき揚げグレープフルーツ椎茸ズッキーニオニオンドレッシング 金目鯛薄造り山葵寄せしょうゆ茄子旨煮葱味噌 生姜黒毛和牛しぐれ煮桜海老切り干し大根ほ... 2025.03.26 我が家のイベント旅行食事, グルメ
Apple Watch iOS iPhone向け自作アプリをアップデートしました 天気レポート 3.7 “今日の天気をアプリとウィジェットでレポートします” アプリの概要天気レポートは、現在の天気概況と天気予報をビジュアルで直感的に分かりやすくUIスタイルでお伝えします。現在の天気概況はカラフルな円グラフ、10日間の天気予報はチャート図とリスト形式、時間毎の天気予報はリスト形式でお伝えします。ま... 2025.03.26 Apple WatchiPhone, iPad, Vision Proプログラム公開
我が家のイベント 今年も大迫力の熱海海上花火大会を観に行ってきました (3) “ふふ 熱海” 夕食偏 大迫力の"熱海海上花火大会"を楽しんだ後は、"ふふ 熱海"で鉄板焼きディナーをいただきました。梅見月御献立 <オードブル>ズワイガニとヤーコンのランチャーレうるい・アマランサスキャビアソース くお椀>薄葛仕立て鴨つみれ慈らか煮芹あられ人参生... 2025.03.25 我が家のイベント旅行食事, グルメ
Apple Watch iOS iPhone向け自作アプリをアップデートしました 空港ファン 6.8 “日本の空港や飛行機をもっと楽しくしていれるハンドブックアプリ” アプリの概要このアプリは、日本国内の主な空港(商業・軍用・共用・ヘリポート)、交通管制部、航空会社、航空関連施設などに関するデータを収録した航空ファン必携のハンドブックです。空港での航空機撮影やスポッティング、飛行機を利用した旅のお供に是非... 2025.03.25 Apple WatchiPhone, iPad, Vision Proプログラム公開
Apple Watch iOS iPhone向け自作アプリをアップデートしました FlipCalendar 2.5 “カレンダーと天気情報のハイブリッドな生活支援アプリ” アプリの概要FlipCalendarは、表面が多機能なカレンダー画面、裏面が天気情報画面のハイブリッドな生活支援アプリです。表面と裏面をフリップして切り替えることができます。カレンダー画面では、予定やTodoに加えてメモ書きや写真などを添付... 2025.03.24 Apple WatchiPhone, iPad, Vision Proプログラム公開
エンターテインメント 今年も大迫力の熱海海上花火大会を観に行ってきました (2) “熱海海上花火大会” 夕食の前に、"熱海海上花火大会"を観に行ってきました。 冬の花火大会は、空気が澄んでいるので綺麗な花火が楽しめることと、何と言っても人が少なめなのでカメラ撮影用の三脚を立てるゆとりがあることがメリットです。"EOS R6 Mark II"で... 2025.03.24 エンターテインメント写真, ムービー我が家のイベント旅行
我が家のイベント 今年も大迫力の熱海海上花火大会を観に行ってきました (1) “ふふ 熱海” 今年も大迫力の"熱海海上花火大会"を観に行ってきました。今回も"ふふ 熱海"に宿泊しました。 こちらが今回宿泊したお部屋です。 屋上では無料のハッピーアワー。 お部屋のお風呂以外にも露天風呂を利用できます。 2025.03.23 我が家のイベント旅行食事, グルメ
我が家のイベント 再び福岡プチ旅行で絶品お寿司とご当地グルメのもつ鍋を楽しみました (3) “博多もつ鍋 おおやま” 翌日は、駅ビルのなかにある"博多もつ鍋 おおやま" (博多1番街)でもつ鍋ランチをいただきました。この日はランチを食べた後。すぐに空港に向かう予定だったので、前日に予約をしておきました。当日は、開店前から長蛇の列だったので、予約して正解でし... 2025.03.22 我が家のイベント旅行食事, グルメ