我が家のイベント 月に1度の絶品スープと喉ごし滑らかな麺が最高に美味しいラーメン “Homemade Ramen 麦苗” この日は月に一度のペースで通っている"Homemade Ramen 麦苗"で絶品ラーメンをいただきました。 シュウマイ。女房は、醤油ラーメン、おまけの煮玉子付き。 POOHは、醤油ラーメン + 特上トッピング + 実家の魚飯をいただきまし... 2025.03.14 我が家のイベント旅行食事, グルメ
Apple Watch iOS iPhone向け自作アプリをアップデートしました サブスクリプション 1.7 “契約中のサブスクリプション契約を管理するアプリです” アプリの概要サブスクリプションは、契約中または契約予定のサブスクリプションサービスを一元管理し、利用料金の支出状況を可視化するアプリです。アップデート内容データベースシステムをCore DataからSwiftDataに完全移行。各リストの掲... 2025.03.14 Apple WatchiPhone, iPad, Vision Proプログラム公開
macOS, Macintosh iOS iPhone向け自作アプリ 配信停止のお知らせ 羽田トラフィック 1.3 成田トラフィック 1.3 自作アプリの配信停止のお知らせのご案内です。アプリの概要羽田トラフィックは、羽田空港を離発着する航空機および羽田空港を出発する電車のリアルタイムな時刻表、運行状況や統計情報、空港内の交通関連施設など、空港を利用する際に便利な公共交通情報を集... 2025.03.14 macOS, Macintoshプログラム公開
macOS, Macintosh iOS iPhone向け自作アプリの新作を公開しました マジックノート 1.0 “クラウド連携でマルチプラットフォーム対応のノートアプリ” アプリの概要マジックノートは、クラウドを介して表現力のあるノートを共有できるマルチプラットフォームに対応したノートアプリです。翻訳、画像や音声による文書作成、写真の貼り付け、データ保存のUndo, Redoなど豊富な文書作成支援機能をサポー... 2025.03.13 macOS, Macintoshプログラム公開
我が家のイベント 久しぶりに銀座でとっても美味しい洋食屋さんのランチをいただきました “銀座スイス 銀座本店” 久しぶりに銀座にある"銀座スイス 銀座本店"で美味しい洋食屋さんのランチをいただきまし。 生野菜のサラダ。 女房は、ハンバーグステーキとエビフライ(2本)の盛合せ POOHは大きいエビフライとカニクリームコロッケ。 美味しいランチの後は、... 2025.03.13 我が家のイベント旅行食事, グルメ
Apple Watch iOS iPhone向け自作アプリをアップデートしました 水やりの予定 3.0 “植物の水やりや手入れなどをスマートに管理する園芸専用アプリ” アプリの概要このアプリは、管理する植物ごとに水やりや手入れなどの管理を予定データとして記録しておくだけではなく、通知サービスやウィジェットで水やりなどのタイミングを知らせてくれます。また、水やりや手入れなどの管理と連動した栽培日記も記録でき... 2025.03.12 Apple WatchiPhone, iPad, Vision Proプログラム公開
我が家のイベント 吾妻山で満開の菜の花と綺麗な富士山、そして湘南で居酒屋ランチを楽しみました (2) “えぼし 本店” 久しぶりに体を動かした後、"えぼし 本店"で居酒屋ランチをいただきました。 土日のみ注文できるメチャメチャ美味しい焼き鳥。特大海老フライ。中トロ寿司。さざえのつぼ焼き。カレイの塩焼き、とっても美味しかったです。おにぎり。えぼしのピリ辛まか... 2025.03.12 我が家のイベント旅行食事, グルメ
Apple Watch iOS iPhone向け自作アプリをアップデートしました おくすり管理 3.5 “大事な薬の服用をタイムリーにお知らせします!” アプリの概要このアプリでは、病院で処方した処方箋を、症状、病院や薬局などが分かるように記録するだけではなく、だれのための処方箋なのか確認できるため、家族全員は勿論のこと、愛犬などのペットなどもカバーできます。処方されたお薬は、処方箋と相互に... 2025.03.11 Apple WatchiPhone, iPad, Vision Proプログラム公開
お買い物, オークション 吾妻山で満開の菜の花と綺麗な富士山、そして湘南で居酒屋ランチを楽しみました (1) “吾妻山公園” 冬の寒い時期、わが家の恒例行事は"吾妻山公園"に登って満開の菜の花と雪景色の富士山を楽しむことです。 200段以上ある急傾斜の階段を登り切ることが最初の難関です。 頂上に到着!! 絶景です。 帰り道、農産物直売所でお買い物。 2025.03.11 お買い物, オークション我が家のイベント旅行
Apple Watch iOS iPhone向け自作アプリをアップデートしました かばんの中身 2.9 “ 外出する前に忘れものがないことをスマートにチェック!” アプリの概要このアプリは、外出する用事に応じて持っていくものをリスト形式で管理して、通知サービスを活用して、その日、持っていくものをタイムリーにチェックできるお出かけ専用のToDoアプリです。出先で必要なアイテムを外出時に持っていくかばん単... 2025.03.10 Apple WatchiPhone, iPad, Vision Proプログラム公開
ヒコーキ 今回はマイレージ確保を目的に日帰りの沖縄旅行 (2) “嘉手納基地 ぜんざいの富士家” 日帰りの沖縄旅行なので短時間ですが"嘉手納基地"のスポッティングに向かいました。 この日は、強風ということもあってか戦闘機は整備モード、大型機もボチボチといった感じでした。残念! "道の駅かでな"の1階にある"FARMERS MARKE... 2025.03.10 ヒコーキ写真, ムービー我が家のイベント旅行食事, グルメ
お買い物, オークション ようやく日本に上陸した大人気のUGREEN NASync DXP2800を支援しました (2) 準備編 今年の2月に"GREEN FUNDING"で支援した"UGREEN NASync DXP2800"用のストレージやらメモリなどの準備を徐々に進めています。M.2 NVMe 2280 SSD"メーカーの互換リスト"を参考にしつつも、"UGRE... 2025.03.09 お買い物, オークションガジェット我が家のイベント
ヒコーキ 今回はマイレージ確保を目的に日帰りの沖縄旅行 (1) “羽田空港 <-> 那覇空港” 昨年は年末ギリギリでJALのダイヤモンド会員に何とか到達、といった感じだったので、今年は機会があれば長距離便でマイルを稼いでおこうということで、今回は日帰りで沖縄旅行を敢行しました。行きはJALのファーストクラスを利用して、"羽田空港"を早... 2025.03.09 ヒコーキ我が家のイベント旅行食事, グルメ
ヒコーキ 6年ぶりの香港旅行ではミシュラン店の料理とお買い物を楽しみました (8) “香港国際空港 -> 羽田空港” あっという間に帰国の日になりました。宿泊していた"Regent Hong Regent Kong"をチェックアウトして、Uberで"香港国際空港"に向かいました。行きと同様、所要時間は30分ぐらいでした。 アジアのハブ空港のひとつということ... 2025.03.08 ヒコーキ我が家のイベント旅行食事, グルメ
我が家のイベント 6年ぶりの香港旅行ではミシュラン店の料理とお買い物を楽しみました (7) “シンフォニー・オブ・ライツ” 毎晩、"尖沙咀のウォーターフロント・プロムナード"で対岸で"シンフォニー・オブ・ライツ"を楽しむことができます。今回は、宿泊した"Regent Hong Regent Kong"のお部屋から10分間の光の祭典を観ることができました。 2025.03.07 我が家のイベント旅行食事, グルメ
我が家のイベント 6年ぶりの香港旅行ではミシュラン店の料理とお買い物を楽しみました (6) “Regent Hong Regent Kong Lai Ching Heen 麗晶軒” 2日目の夕食は、宿泊した"Regent Hong Regent Kong"にある"Lai Ching Heen 麗晶軒"でいただきました。 ウェルカムアペタイザーは、山芋のプラムソース。お茶は、15年もののプーアールティ。お茶のソムリエ... 2025.03.06 我が家のイベント旅行食事, グルメ