ヒコーキ 今年も岩国航空基地フレンドシップデーに行ってきました (4) “フレンドシップデー当日” 入場編 GW期間中に開催された"岩国航空基地フレンドシップデー2025"当日です。フレンドシップ当日の朝、3時頃に岩国駅から出発するシャトルバスの待ち行列に並びました。わが家の前にはおよそ200人ぐらいが並んでいたかなあ。気温は14℃でしたが、時折... 2025.07.08 ヒコーキ写真, ムービー我が家のイベント旅行
写真, ムービー 今年も岩国航空基地フレンドシップデーに行ってきました (3) “岩国縁家” この日の夕食は、"岩国縁家"でいただきました。 旬の特製サラダ。 若鶏の半身揚。 串揚の盛り合わせ。 刺身の三種盛。長芋さくさくいぞべ揚。おにぎり。 2025.07.07 写真, ムービー我が家のイベント食事, グルメ
ヒコーキ 今年も岩国航空基地フレンドシップデーに行ってきました (2) “前日予行” 後半 GW期間中に開催された"岩国航空基地フレンドシップデー2025"に行ってきました。フレンドシップデー前日に行われた予行の様子をダイジェストでご紹介します。 Team Fastrax チーム・ファストラックス JMSDF Ceremonial... 2025.07.06 ヒコーキ写真, ムービー我が家のイベント旅行
ヒコーキ 今年も岩国航空基地フレンドシップデーに行ってきました (1) “前日予行” 前半 GW期間中に開催された"岩国航空基地フレンドシップデー2025"に行ってきました。フレンドシップデー前日、早朝に"羽田空港"を出発して"岩国錦帯橋空港"に向かいました。今回はANAのプレミアムクラスを利用しました。 サンドウィッチ美味しか... 2025.07.05 ヒコーキ写真, ムービー我が家のイベント旅行食事, グルメ
写真, ムービー GW前半は富山と金沢で満開のチューリップや美味しい料理を楽しみました (7) “謡町 UTAIMACHI ひがし茶屋街” 富山から金沢に移動して、この日のお宿"謡町 UTAIMACHI"にチェックインしました。 今回宿泊したお部屋です。 朝食はこんな感じ。和食。 洋食。 "ひがし茶屋街"をお散歩。 2025.07.03 写真, ムービー我が家のイベント旅行食事, グルメ
写真, ムービー GW前半は富山と金沢で満開のチューリップや美味しい料理を楽しみました (6) “福助” この日のランチは、"福助"でいただきました。 女房は、細挽きせいろ。 POOHは、細挽きの海老の天せいろをいただきました。 近くにある"砺波市の新屋敷"に立ち寄りました。 2025.07.02 写真, ムービー我が家のイベント旅行食事, グルメ
写真, ムービー GW前半は富山と金沢で満開のチューリップや美味しい料理を楽しみました (5) “となみチューリップフェア 後半” "となみチューリップフェア"に行ってきました。"チューリップタワー、円形花壇"。 "パノラマテラスからの眺望"。 2025.07.01 写真, ムービー我が家のイベント旅行
写真, ムービー GW前半は富山と金沢で満開のチューリップや美味しい料理を楽しみました (4) “となみチューリップフェア 前半” 翌日は、"となみチューリップフェア"に行ってきました。 最初に向かった先は"花の大谷"。 "シバザクラの丘・ビオラの里"。 新緑も綺麗!! "水車苑周辺"。 2025.06.30 写真, ムービー我が家のイベント旅行
写真, ムービー 信州で辺り一面満開の花桃ととっても気持ち良い温泉をゆったり楽しみました (9) “中山道妻籠宿 前半” 朝方に花桃をじっくり楽しんだので、朝食後は"中山道妻籠宿"に行ってみることができました。 藤の花が満開を迎えていました。 2025.06.23 写真, ムービー我が家のイベント旅行食事, グルメ
写真, ムービー 信州で辺り一面満開の花桃ととっても気持ち良い温泉をゆったり楽しみました (7) “花桃を観賞 後半” "南信州阿智村 月川温泉郷 野熊の庄 月川"での翌朝、早朝、およそ2時間かけて満開の花桃を楽しみました。 花桃の里を一望できる丘を登っていきます。花桃の里から見上げるとこんな感じのところから眺めます。 およそ10分ぐらいかけて丘を登っ... 2025.06.21 写真, ムービー我が家のイベント旅行
写真, ムービー 信州で辺り一面満開の花桃ととっても気持ち良い温泉をゆったり楽しみました (6) “花桃を観賞 前半” "南信州阿智村 月川温泉郷 野熊の庄 月川"での翌朝、早朝、およそ2時間かけて満開の花桃を楽しみました。 2025.06.20 写真, ムービー我が家のイベント旅行
写真, ムービー 信州で辺り一面満開の花桃ととっても気持ち良い温泉をゆったり楽しみました (5) “駒つなぎの桜” 今年も"駒つなぎの桜"のライトアップを観に行ってきました。期間中は車の乗り入れができないので、およそ80mの山道を登っていきます。iPhoneで撮影した写真です。 "Canon EOS R5"で撮影した写真です。縮小した写真なのでディテー... 2025.06.19 写真, ムービー我が家のイベント旅行
写真, ムービー 信州で辺り一面満開の花桃ととっても気持ち良い温泉をゆったり楽しみました (3) “花桃の里” 旅の目的地 "花桃の里"に到着しました。 満開の花桃はとっても綺麗!! 2025.06.17 写真, ムービー我が家のイベント旅行
写真, ムービー 信州で辺り一面満開の花桃ととっても気持ち良い温泉をゆったり楽しみました (2) “すみよしやの花桃” 続いて向かった先は"すみよしやの花桃"です。 満開はやや過ぎてしまいましたが、綺麗な花桃を楽しみました。 2025.06.16 写真, ムービー我が家のイベント旅行
写真, ムービー 今年も満開のツヅジを観に東京の下町 根津に行ってきました (1) “根津神社” 今年も満開のツヅジを観に東京の下町 根津にある"根津神社"に行ってきました。長蛇の列。 訪れたタイミングでは、早咲きと中咲きが見頃ろを迎えていました。遅咲きはこれからとった感じ。 2025.06.12 写真, ムービー我が家のイベント旅行
iPhone, iPad, Vision Pro キヤノン Canon ワイヤレスリモートコントローラー BR-E1 先日、"横田基地 日米友好祭2025 フレンドシップ・フェスティバル"で行われた花火大会を"CANON EOS R5 Mark II"を使って撮影しようと思い、"CANON EOS R6 Mark II"で愛用していた"リモートスイッチ R... 2025.06.06 iPhone, iPad, Vision Proお買い物, オークションガジェット写真, ムービー