食事, グルメ

我が家のイベント

ようやく春を迎えた信州をドライブしつつ綺麗な桜と美味しい山菜料理を楽しみました (4) “旅舎右馬允”

この日のお宿は、"旅舎右馬允"です。    今回は2階のお部屋でした。   お宿の周辺をちょっぴり散策。    緑茶とよもぎ餅。 夕食の前にお風呂でゆったり気分。
我が家のイベント

ようやく春を迎えた信州をドライブしつつ綺麗な桜と美味しい山菜料理を楽しみました (3) “蕎麦 丸富”

この日のランチは、"蕎麦 丸富"でいただきました。     女房は十割蕎麦、 POOHは、地鶏のつけ蕎麦をいただきました。
我が家のイベント

富山のあさひ舟川 春の四重奏と金沢の絶品グルメを楽しみました (3) “尚”

この日の夕食は、"尚"でいただきました。  冷たい卵〆 桜海老のソース、空豆。 甘鯛の揚げ出し 菜の花。 三点盛り:蕗の薹味噌、新じゃがのフライ、こしあぶら、ホタルイカのテリーヌ、バイ貝と黒もずく。 お椀:白海老の真丈、あおさ、こごみ。 鮪...
我が家のイベント

富山のあさひ舟川 春の四重奏と金沢の絶品グルメを楽しみました (2) “手打ち蕎麦 あかり”

この日のランチは、"手打ち蕎麦 あかり"でいただきました。  天ぷら盛り合わせ(野菜7品 海老1尾)。女房は、せいろ、 POOHは、とろろせいろの大盛りをいただきました。
写真, ムービー

目黒川のチリ桜を楽しみつつ、メチャメチャ大人気の町中華を堪能 “幸楽”

この日は中目黒で所用があったので、目黒川で散り際の桜を楽しみました。   この日のランチは、中目黒で絶えることなくお客さんが来店する大人気の"幸楽"で町中華をいただきました。  女房は、酸辣湯麺とハーフ餃子のセット、 POOHは、レバニラ炒...
お買い物, オークション

この日は春の陽気で気持ちが良い一日だったので近所で桜や食事などを楽しみました (2) “丸一”

満開の桜を楽しんだ後、久しぶりに、蒲田にある"丸一"でとっても美味しいとんかつランチをいただきました。  女房は、ひれかつ定食と椎茸、 POOHは、ひれかつ定食と海老フライをいただきました。 帰り道、"蒲田鳥久"でお弁当を買って帰りました。
我が家のイベント

3年ぶりぐらいになる成田空港の満開の桜とヒコーキのコラボ写真に挑戦 (3) “夢時庵”

この日のランチは、"夢時庵"でいただきました。     夢時庵ランチコース。前菜盛り合わせ。 天然酵母の自家製パン。海老とつぶ貝、ふきのとうのリゾット。 国産牛サーロインの網焼きグリル。 かわいいデザート、とうと豆のブリュレ。 本日のデザー...
我が家のイベント

今年も伊豆をドライブしながら満開の桜ととっても美味しいランチを楽しみました (3) “maru修善寺”

この日のランチは、"maru修善寺"でいただきました。     菜園野菜と生ハムのサラダ。 クワトロフォルマッジとマルゲリータのハーフ&ハーフ。 デザートピザ (要予約)。 帰り道、"大地讃頌"でお買い物。
写真, ムービー

今年も京都プチ旅行で満開の桜と絶品懐石料理を楽しみました (8) “クリケット” “平野神社”

満開の桜を楽しんだ後、久しぶりに"クリケット"でフルーツランチをいただきました。  POOHは、ストロベリーサンドとオレンジジェリー、  女房は、フルーツサンドをいただきました。 斜迎えにある"平野神社"をちょっと覗いてみました。  桜エリ...
我が家のイベント

今年も京都プチ旅行で満開の桜と絶品懐石料理を楽しみました (5) “炭火割烹 いふき”

この日の夕食は、"炭火割烹 いふき"でいただきました。祇園が外国人観光客で足の踏み場もないほど。   先付け5品:シラウオの天ぷら・タラの芽軽い薫製のホタルイカ・こごみ平貝の貝柱の醤油焼き・カラスミパウダーカニ肉・チアシードを混ぜた土佐酢・...
写真, ムービー

今年も京都プチ旅行で満開の桜と絶品懐石料理を楽しみました (2) “醍醐寺 霊宝館”

続いて、"醍醐寺"の"霊宝館"。
お買い物, オークション

山梨で満開の桜とともに春と満喫、とっても美味しい料理の数々を楽しみました (10) “ヤギとライオン”

"STAY366"をチェックアウトした後、来年の下見がてら2箇所の桜スポットを回りました。"放光寺"  "恵林寺"  東京への帰り道、"ヤギとライオン"に寄りました。 スパイスチャイと山梨県産 桃ジュース。 ティラミス。 この日の夕食でいた...
我が家のイベント

山梨で満開の桜とともに春と満喫、とっても美味しい料理の数々を楽しみました (9) “STAY366” 朝食偏

"STAY366"での翌朝です。 香る韃靼蕎麦茶。信楽焼のご飯炊き専用の土鍋で、ほかほかほわほわの炊き立て白ご飯。  お汁代わりの温蕎麦 大きな牡蛎と岩海苔。お盆にのった盛りだくさんの朝ご飯定食は、ケールやルッコラなどのヘルシーイタリアンサ...
我が家のイベント

山梨で満開の桜とともに春と満喫、とっても美味しい料理の数々を楽しみました (8) “STAY366” 夕食偏

"STAY366"での夕食です。今回はフルリクエストしたメニューになります。春分 ー桜始開ー 岩牡蛎フライ らっきょうのタルタルソース、苺(98 Beer SAISON)。 赤貝 鳥貝 三杯酢仕立てのお造り うるい、菜花、うど タラの芽( ...
我が家のイベント

山梨で満開の桜とともに春と満喫、とっても美味しい料理の数々を楽しみました (7) “STAY366”

この日のお宿は、"STAY366"です。 ビール工場です。  こちらが、今回宿泊したお部屋です。    夕食前に、美味しいビールをいただきました。
我が家のイベント

山梨で満開の桜とともに春と満喫、とっても美味しい料理の数々を楽しみました (3) “Nelk ネルク”

以前、"98wines"でいただいたチーズケーキがとっても美味しかったので、"Nelk ネルク"に寄ってみることにしました。始めてだと、ちょっと場所が分かりづらいかも。駐車スペースは2台分。   テイクアウトもできますが、お店の外にあるテラ...