我が家のイベント 久しぶりに都内の鮫洲でメチャメチャ美味しいピザランチをいただきました “Pizzeria Bakka M’unica” 久しぶりに都内の鮫洲にある"Pizzeria Bakka M'unica"でメチャメチャ美味しいピザランチをいただきました。 ピッツァとサラダのセット。1皿目は、Mサイズの究極のマルゲリータ。2皿目は、5種類のチーズとはちみつ。 2025.07.14 我が家のイベント旅行食事, グルメ
ヒコーキ 今年も岩国航空基地フレンドシップデーに行ってきました (9) “フレンドシップデー当日” 撤収 GW期間中に開催された"岩国航空基地フレンドシップデー2025"当日です。今年のフレンドシップデーの飛行展示は、一日を通じて快晴だったこともあって、予定していたパフォーマンスがすべて行われました。フレンドシップデー最後のハードルは撤収です。... 2025.07.13 ヒコーキ写真, ムービー我が家のイベント旅行食事, グルメ
ヒコーキ 今年も岩国航空基地フレンドシップデーに行ってきました (5) “フレンドシップデー当日” プレミアムラウンジ編 GW期間中に開催された"岩国航空基地フレンドシップデー2025"当日です。フレンドシップデー会場内の有料シートは、従来の"Preferred Seating (有料観覧席)"、"Premium Photo Area (写真撮影専用エリア)"... 2025.07.09 ヒコーキ写真, ムービー我が家のイベント旅行食事, グルメ
写真, ムービー 今年も岩国航空基地フレンドシップデーに行ってきました (3) “岩国縁家” この日の夕食は、"岩国縁家"でいただきました。 旬の特製サラダ。 若鶏の半身揚。 串揚の盛り合わせ。 刺身の三種盛。長芋さくさくいぞべ揚。おにぎり。 2025.07.07 写真, ムービー我が家のイベント食事, グルメ
ヒコーキ 今年も岩国航空基地フレンドシップデーに行ってきました (1) “前日予行” 前半 GW期間中に開催された"岩国航空基地フレンドシップデー2025"に行ってきました。フレンドシップデー前日、早朝に"羽田空港"を出発して"岩国錦帯橋空港"に向かいました。今回はANAのプレミアムクラスを利用しました。 サンドウィッチ美味しか... 2025.07.05 ヒコーキ写真, ムービー我が家のイベント旅行食事, グルメ
我が家のイベント GW前半は富山と金沢で満開のチューリップや美味しい料理を楽しみました (8) “蕎味 櫂” この日の夕食は、"蕎味 櫂"でいただきました。 輪島の毛蟹 うるい 土佐酢ゼリー。 うすい豆の擦り流し 無添加の雲丹 揚げた蕎麦の実。 蕎麦がき 蕗の薹味噌 こごみ。お造り:輪島のアラ ガス海老。 お椀:蛤真丈 くちこ 椎茸。 盛り... 2025.07.04 我が家のイベント旅行食事, グルメ
写真, ムービー GW前半は富山と金沢で満開のチューリップや美味しい料理を楽しみました (7) “謡町 UTAIMACHI ひがし茶屋街” 富山から金沢に移動して、この日のお宿"謡町 UTAIMACHI"にチェックインしました。 今回宿泊したお部屋です。 朝食はこんな感じ。和食。 洋食。 "ひがし茶屋街"をお散歩。 2025.07.03 写真, ムービー我が家のイベント旅行食事, グルメ
写真, ムービー GW前半は富山と金沢で満開のチューリップや美味しい料理を楽しみました (6) “福助” この日のランチは、"福助"でいただきました。 女房は、細挽きせいろ。 POOHは、細挽きの海老の天せいろをいただきました。 近くにある"砺波市の新屋敷"に立ち寄りました。 2025.07.02 写真, ムービー我が家のイベント旅行食事, グルメ
我が家のイベント GW前半は富山と金沢で満開のチューリップや美味しい料理を楽しみました (2) “梅香園” とっても美味しいお寿司を楽しんだ後、"梅香園"で苺スイーツをいただきました。 SDG s ソフト苺 をいただきました。パフェやワッフルでは使えない小さな苺や形が悪い苺がたっぷり入っているパフェ。 この日は、"メルキュール富山砺波リゾート ... 2025.06.28 我が家のイベント旅行食事, グルメ
我が家のイベント GW前半は富山と金沢で満開のチューリップや美味しい料理を楽しみました (1) “Gejo” 今年のゴールデンウィーク前半は富山と金沢で満開のチューリップや美味しい料理を楽しみました。最初に向かった先は、"Gejo"という店名のお寿司屋さんです。 白海老 桜の香り。甘海老 シャリには甘海老卵。茶わん蒸し いくら 蟹肉 蟹味噌。 今... 2025.06.27 我が家のイベント旅行食事, グルメ
我が家のイベント 信州で辺り一面満開の花桃ととっても気持ち良い温泉をゆったり楽しみました (12) “月川 朝食編” 南信州阿智村 月川温泉郷 野熊の庄 月川"での最終日です。この日は朝から曇り空でしたが、ゆっくりお散歩を楽しみました。 朝食前に温泉でゆったり気分。 2025.06.26 我が家のイベント旅行食事, グルメ
我が家のイベント 信州で辺り一面満開の花桃ととっても気持ち良い温泉をゆったり楽しみました (11) “月川 夜食編” "南信州阿智村 月川温泉郷 野熊の庄 月川" 2日目の夕食です。温泉でゆったりした後は、夕食をいただきました。 信州サーモン、馬刺し、甘エビ。 ローストビーフのサラダ、むつの煮魚。 信州牛の陶板焼き。 あまごの塩焼き、天ぷら。 煮物、... 2025.06.25 我が家のイベント旅行食事, グルメ
お買い物, オークション 信州で辺り一面満開の花桃ととっても気持ち良い温泉をゆったり楽しみました (10) “中山道妻籠宿 後半” 朝方に花桃をじっくり楽しんだので、朝食後は"中山道妻籠宿"に行ってみることができました。この日のランチは、宿の一角にある"おもて"でいただきました。 ざるそば。 とろろそば。 ランチの後は"好日珈琲"でスイーツ。 ”澤田屋... 2025.06.24 お買い物, オークション我が家のイベント旅行食事, グルメ
写真, ムービー 信州で辺り一面満開の花桃ととっても気持ち良い温泉をゆったり楽しみました (9) “中山道妻籠宿 前半” 朝方に花桃をじっくり楽しんだので、朝食後は"中山道妻籠宿"に行ってみることができました。 藤の花が満開を迎えていました。 2025.06.23 写真, ムービー我が家のイベント旅行食事, グルメ
我が家のイベント 信州で辺り一面満開の花桃ととっても気持ち良い温泉をゆったり楽しみました (8) “月川 朝食編” 南信州阿智村 月川温泉郷 野熊の庄 月川"での朝食です。 塩鮭。 サラダなど。 ハムエッグ。 2025.06.22 我が家のイベント旅行食事, グルメ
我が家のイベント 信州で辺り一面満開の花桃ととっても気持ち良い温泉をゆったり楽しみました (4) “南信州阿智村 月川温泉郷 野熊の庄 月川” 今回の信州旅行では、"南信州阿智村 月川温泉郷 野熊の庄 月川"に宿泊しました。 今回利用したお部屋です。とにかく気持ちよいお湯を楽しめる温泉です。 1日目の夕食は、すきやきコースをいただきました。 自家製イカの塩辛、お刺し... 2025.06.18 我が家のイベント旅行食事, グルメ