食事, グルメ

我が家のイベント

銀座で所用を済ませた後はいつもの通り美味しい洋食ランチをいただきました “銀座スイス 銀座本店”

銀座で所用を済ませた後はいつもの通り"銀座スイス 銀座本店"で美味しい洋食ランチをいただきました。  グリーンサラダ。女房は、お得なランチセット。 POOHはお得なランチセットにカニクリームコロッケを追加。 ランチの後、お買い物に行く途中、...
我が家のイベント

久しぶりに中目黒でとっても美味しいおでんディナーを楽しみました “関西煮 理”

久しぶりに中目黒にある"関西煮 理"でとっても美味しいおでんディナーを楽しみました。  おでんの出汁でつくった冷たいお通しと牛すじ。 まずは定番メニューを中心にしたおでんから。豚バラ軟骨、ウズラの卵が入った穴子。 しゃきしゃきレタス、パリッ...
我が家のイベント

九州福岡で一泊二日のお寿司とスポッティングのプチ旅行 (3) “菊鮨”

翌日は、電車で"博多"へ。 この日のランチは"菊鮨"でいただきました。 界灘のシャコと秋田のジュンサイの酢の物。 五島のクエのお造り、ポン酢で。 唐津の蒸し鮑、北海道のむらさき雲丹、鮑の肝ソースで。 宇部の鱧の梅醤油。宇部の渡蟹の茶碗蒸し。...
我が家のイベント

九州福岡で一泊二日のお寿司とスポッティングのプチ旅行 (2) “寿司つばさ”

"築城基地"のスポッティングを楽しんだ後は、1時間ほどドライブして"小倉"へ。 駅近くのホテルにチェックイン。 この日の夕食は、"寿司つばさ"でいただきました。  とうもろこしの擦り流し。 酢〆の鰯とガリ、夏の薬味の海苔巻き。 平目のお造り...
お買い物, オークション

今年2度目の宮古島プチ旅行は台風直下でゆっくり島時間 (4) “ピッツェリアクラウン”

宮古島での最後の夜は、"ピッツェリアクラウン"でピザディナーをいただきました。   宮古島産マンゴーと生ハム。 ビスマルク。 クワトロフォルマッジ。 翌日も、台風の影響なのか、空全体がグレーで時折り強い雨が降るというコンディションでした。"...
お買い物, オークション

今年2度目の宮古島プチ旅行は台風直下でゆっくり島時間 (3) “丸吉食堂” “わとわと”

"フェリスヴィラスイート 伊良部島・佐和田"での翌朝。台風の影響で、雨が降ったり青空が見えたりの一日でした。     ホテルの母屋の側で出店しているキッチンカーで利用できるホットトーストの朝食チケットをいただきました。 この日のランチは、"...
我が家のイベント

今年2度目の宮古島プチ旅行は台風直下でゆっくり島時間 (2) “フェリスヴィラスイート 伊良部島・佐和田”

今回の宮古島プチ旅行では、"フェリスヴィラスイート 伊良部島・佐和田"に宿泊しました。      こういうお部屋が3室あります。     遠くに見えるのが"みやこ下地島空港"のエンドです。
我が家のイベント

今年2度目の宮古島プチ旅行は台風直下でゆっくり島時間 (1) “BRUAL hamburger&churrasco”

今年2度目の宮古島プチ旅行。今回は、台風とタイミングが合ってしまい天気はいまいちでしたが、ゆっくりとした島時間を過ごしました。行きのヒコーキで、ドアの不具合で1時間半待ちというアクシデントはありましたが、2時間強のフライトで宮古島に到着。 ...
我が家のイベント

月に1度の絶品スープと喉ごし滑らかな麺が最高に美味しいラーメン “Homemade Ramen 麦苗”

この日は月に一度のペースで通っている"Homemade Ramen 麦苗"で絶品ラーメンをいただきました。 いつもは、シュウマイ、特上トッピング + 実家の魚飯をオーダーするんですが、この日は夏バテで小食気味。夫婦揃って、醤油ラーメン、おま...
我が家のイベント

今年も山梨で美味しいワインとビール、そして料理を楽しみました (3) “STAY366” 朝食偏

"STAY366"での朝食です。  蟹玉温そば。 納豆、薯蕷、卵黄と海苔の佃煮、浅蜊汁、グリーンサラダ。白子、辛味噌、鰆西京焼き、卵焼き、なめ茸、いとこん煮しめ、じゃこピーマン、ブロッコリー、明太子、いぶりがっこ。
我が家のイベント

今年も山梨で美味しいワインとビール、そして料理を楽しみました (2) “STAY366” 夕食偏

"STAY366"での夕食です。 長万部産毛ガニの刺し身。2022年 霜 白。 長万部産毛ガニの焼き蟹。 蝦夷鮑と蕎麦つゆ、パッションフルーツ。 2023年 芒 白。 十割蕎麦に桃、トマト、蕎麦つゆのピューレ。 2023年 芒 ロゼ。 トリ...
我が家のイベント

今年も山梨で美味しいワインとビール、そして料理を楽しみました (1) “STAY366” “98wines”

今年の夏も、"STAY366"と"98wines"で美味しいワインとビール、そして料理を楽しみました。"STAY366"で宿泊したお部屋はこちら。   美味しいビールをいただいた後、 "98wines"で美味しいワインとチーズケーキ。
写真, ムービー

今年も十勝でガーデン巡り、セグウェイ、美味しい料理を楽しみました (5) “六花亭ガーデン”

翌日、"六花亭ガーデン"で朝食をいただきました。  オレンジジュース、野菜サラダ。 クッペ (ポテトサラダ)、クラムチャウダー。 次第に雨模様になってきたのですが、東京便までの時間調整を兼ねて"十勝ヒルズ"をお散歩することにしました。   ...
我が家のイベント

今年も十勝でガーデン巡り、セグウェイ、美味しい料理を楽しみました (4) “春香楼 広小路”

この日の夕食は、"春香楼 広小路"でいただきました。  前菜は、チャーシュ、ミズ茄子サラダ、ホタテピーナツソース、ローストビーフニラソース。浅蜊と新たまねぎの茶わん蒸し。花咲ガニ、長芋、パイナップルの揚げ春巻き。 フカヒレと蝦夷鮑の煮込み。...
我が家のイベント

今年も十勝でガーデン巡り、セグウェイ、美味しい料理を楽しみました (2) “豚丼一番 帯広総本店”

この日のランチは、"豚丼一番 帯広総本店"でいただきました。  夫婦揃って、特上ロース豚丼をいただきました。
我が家のイベント

久しぶりの金沢プチ旅行、美味しい料理とスポッティングを楽しみました (3) “小松弥助”

スポッティングを楽しんだ後、金沢市内に移動して、"小松弥助"でランチをいただきました。 漬け鮪。蒸し鮑。 お造り:ガス海老・鯵・漬けコノワタ・アラ・梅貝。 アカイカ。炙りトロ。泉州の水茄子。白山。甘海老。甘鯛。煮蛤。うな胡。しじみの赤だし。...