ヒコーキ

ヒコーキ

今年も岩国航空基地フレンドシップデーに行ってきました (5) “フレンドシップデー当日” プレミアムラウンジ編

GW期間中に開催された"岩国航空基地フレンドシップデー2025"当日です。フレンドシップデー会場内の有料シートは、従来の"Preferred Seating (有料観覧席)"、"Premium Photo Area (写真撮影専用エリア)"...
ヒコーキ

今年も岩国航空基地フレンドシップデーに行ってきました (4) “フレンドシップデー当日” 入場編

GW期間中に開催された"岩国航空基地フレンドシップデー2025"当日です。フレンドシップ当日の朝、3時頃に岩国駅から出発するシャトルバスの待ち行列に並びました。わが家の前にはおよそ200人ぐらいが並んでいたかなあ。気温は14℃でしたが、時折...
ヒコーキ

今年も岩国航空基地フレンドシップデーに行ってきました (2) “前日予行” 後半

GW期間中に開催された"岩国航空基地フレンドシップデー2025"に行ってきました。フレンドシップデー前日に行われた予行の様子をダイジェストでご紹介します。 Team Fastrax チーム・ファストラックス JMSDF Ceremonial...
ヒコーキ

今年も岩国航空基地フレンドシップデーに行ってきました (1) “前日予行” 前半

GW期間中に開催された"岩国航空基地フレンドシップデー2025"に行ってきました。フレンドシップデー前日、早朝に"羽田空港"を出発して"岩国錦帯橋空港"に向かいました。今回はANAのプレミアムクラスを利用しました。  サンドウィッチ美味しか...
ヒコーキ

3年ぶりぐらいになる成田空港の満開の桜とヒコーキのコラボ写真に挑戦 (2) “成田市さくらの山”

恐らく3年ぶりぐらいご無沙汰していた"成田市さくらの山"で、満開の桜とヒコーキのコラボ写真に挑戦してきました。  現地に到着したタイミングでは北風でしたので、滑走路の運用はRWY34Rが着陸、RWY34Lが離陸といった状況でした。ですので、...
お買い物, オークション

3年ぶりぐらいになる成田空港の満開の桜とヒコーキのコラボ写真に挑戦 (1) “成田市さくらの山”

恐らく3年ぶりぐらいご無沙汰していた"成田市さくらの山"で、満開の桜とヒコーキのコラボ写真に挑戦してきました。早朝7時に駐車場に到着、既にほぼほぼ満車のなか何とか駐車スペースを確保できました。 満開の桜!!   満開の桜のタイミングで、こう...
お買い物, オークション

海外のエアショーに向けてCANON EOS R5 Mark IIを実践投入してチューニング (2)

昨年末に購入した"CANON EOS R5 Mark II"を今年から少しづつ実践投入しながら、海外のエアショーに向けた課題の洗い出しとチューニングを行いました。"前回のTALK"で、課題と問題点の洗い出しをしたので、その成果を検証した続編...
ガジェット

海外のエアショーに向けてCANON EOS R5 Mark IIを実践投入してチューニング

昨年末に購入した"CANON EOS R5 Mark II"を今年から少しづつ実践投入しながら、海外のエアショーに向けた課題の洗い出しとチューニングを行いました。バッテリー残量問題"CANON EOS R5 Mark II"を使い始めた頃か...
ヒコーキ

小春日和でポカポカ陽気の金沢と福井でとっても美味しい料理を楽しみました (1) “小松基地”

小春日和でポカポカ陽気の金沢と福井でとっても美味しい料理を楽しみました。早朝に"羽田空港"を出発して"小松空港"に向かいました。 景色が霞んで見えるのは黄砂の影響です。 空港の展望デッキで"小松基地"のスポッティングを楽しみましたが、生憎、...
ヒコーキ

今年は沖縄の嘉手納基地で開催されたアメリカフェストに行ってきました (5) “ぜんざいの富士家 他”

今年3月末に"嘉手納基地"で開催された"アメリカフェスト America Fest"に行ってきました。この日は天気が良かったので、"那覇空港"に向かう途中、"ぜんざいの富士家"で冷たいスイーツをいただきました。   今回は、行き帰りともJA...
ヒコーキ

今年は沖縄の嘉手納基地で開催されたアメリカフェストに行ってきました (4) “アメリカフェスト” 後半

今年3月末に"嘉手納基地"で開催された"アメリカフェスト America Fest"に行ってきました。会場の様子です。  殆どの大型機のなかに入れるのは、アメリカ主催のイベントの特徴かも。   自衛隊機も展示。"那覇基地"のポスターは素敵!...
ヒコーキ

今年は沖縄の嘉手納基地で開催されたアメリカフェストに行ってきました (3) “アメリカフェスト” 前半

今年3月末に"嘉手納基地"で開催された"アメリカフェスト America Fest"に行ってきました。"アメリカフェスト America Fest"当日の朝。 朝8時半過ぎにホテルを出発して"嘉手納基地"のゲートに向かいました。徒歩で入場す...
ヒコーキ

今年は沖縄の嘉手納基地で開催されたアメリカフェストに行ってきました (1) “嘉手納基地”

今年3月末に"嘉手納基地"で開催された"アメリカフェスト America Fest"に行ってきました。"アメリカフェスト America Fest"の前日、"羽田空港"を早朝に出発して"那覇空港"に向かいました。  この日は夕刻まで"道の駅...
ヒコーキ

久しぶりにフィリピンにある アマンプロ Amanpuloで究極のリゾート体験 (1) “羽田空港 -> “Ninoy Aquino International Airport”

およそ7年ぶりに、フィリピンにある"アマンプロ Amanpulo"で、プチバケーションを楽しみました。"羽田空港"の第3ターミナルから出発しました。出発までの間、ANAのラウンジで一休み。    今回は、ANAのビジネスクラスを利用しました...
ヒコーキ

今回はマイレージ確保を目的に日帰りの沖縄旅行 (2) “嘉手納基地 ぜんざいの富士家”

日帰りの沖縄旅行なので短時間ですが"嘉手納基地"のスポッティングに向かいました。  この日は、強風ということもあってか戦闘機は整備モード、大型機もボチボチといった感じでした。残念!  "道の駅かでな"の1階にある"FARMERS MARKE...
ヒコーキ

今回はマイレージ確保を目的に日帰りの沖縄旅行 (1) “羽田空港 <-> 那覇空港”

昨年は年末ギリギリでJALのダイヤモンド会員に何とか到達、といった感じだったので、今年は機会があれば長距離便でマイルを稼いでおこうということで、今回は日帰りで沖縄旅行を敢行しました。行きはJALのファーストクラスを利用して、"羽田空港"を早...