昨日のTALKで、アマゾンのスマイルセールで購入したアイテム一覧をご紹介しましたが、そのなかで一番利用頻度が高いアイテムがマウスです。
マックの場合、なぜか昔からBluetooth接続が安定しないことが多いので、ロジクール社の”Logi Bolt Bluetooth“や”Unifying“はわが家ではマストです。マウス操作中に、マウスポインターがピョンピョン跳ねてしまう現象は絶対に避けたいですからね。
そんなわけで、わが家のマウスはすべてロジクール社製です。デスクトップ機(M4 Mac mini)ではこれまでトラックボールを愛用していたのですが、トラックボールと言えども短時間に酷使すると腱鞘炎気味になるので、定期的に使うマウスを入れ替えるという主旨で、今回、普通タイプのマウスを購入しました。ちなみに、MacBook Airは外出先に持って行くことが多いので小さめのマウスを愛用しています。
ロジクール社製のマウスは、専用アプリでカスタマイズを簡単に行うことができるのがナイス!!
ボタン類がたくさん付いているので、出来るだけ割り当てた機能を記憶できる分かりやすい操作にしています。それでも、覚えてられないけどね。
トニモカクニモ、安心して使えるマウスということでは、ロジクールかアップル純正のマジックマウスの二択だと思っています。どちらを使うかは好みの問題ですよね。
コメント