毎回、海外旅行に行くたびに悩まされるのが、トイレにウォシュレットが付いていないこと。アジア圏やオーストラリアの一部のホテルではウォシュレットが付いていたケースもありましたが、ヨーロッパとアメリカは期待薄です。
ウォシュレットと言えばTOTOといことで、
“TOTO 【いつでもどこでも携帯できる】 携帯ウォシュレット グレー YEW4W3”
が王道なんだと思いますが、単3乾電池1個で稼働ということと、実物は見ていないにしてもサイズがソコソコありそう、という部分が気になって、なかなか購入には至りません。
そこで、アマゾンで比較的評価が高い、こちらの製品を買ってみることにしました。
購入を決めたポイントは以下の通りです。
- お値段が比較的安い。(仮に1年ぐらいで壊れても値段を考えると納得。)
- USB-Cケーブルで充電できる。(製品に同封のUSBケーブルは本体側がUSB-Cですが電源アダプタ側はUSB-Aでした。)
- 1回の充電で2ヶ月使えるそうです。(宣伝文句なので…)
- サイズが比較的コンパクト。(とは言え、実物で他社比較をしたわけではないので…)
実際に使ってみた感想としては、普通のウォシュレットと比較しても、短時間(製品付属のボトル1本分)とは言え、感覚的には8割程度の水圧はある感じなので、まあまあ使えるかなあといったところです。ま、ウェットタイプのトイレットペーパーとの併用もありなので、少し長めの海外旅行も何とかなりそうな感じです。まずは、旅行先で使ってみようと思います。
コメント