“美山荘“での夕食です。



丹波の地酒「弥栄鶴」で一献。

朴葉味噌、銀杏。

お椀・お造り:松茸のわんたんの白味噌椀、鯉の松皮造り。


八寸:もって菊、むかご、安納芋で作った小さな薩摩芋(中には猪肉ベーコン)、杤餅蒟蒻、岩魚の葛の葉焼き、菱の実、茹落花生、菊芋チップとピューレ、栗。

焼き松茸:別注 美山荘4代目 中東和人 氏。


強肴:兎肉、蕪餡、蕪チップ、削り胡桃。

お凌ぎ:茄子と鯖の寿司、大徳寺納豆に漬けた生姜。

煮物:からし豆腐の揚げ出し、香茸、鰻、黒豆の枝豆。

焼き物:子持ち鮎の杉板焼き。


炊き合わせ:雉肉のすきやき風。

お食事:なめたけ雑炊、香の物。

水菓子:どんぐりムース、柿、どんぐり煎餅、柚子アイス、どんぐりトッピング。






コメント