この日の夕食は“炭火割烹 いふき”でいただきました。
花見小路は、外国人観光客でごった返していました。地元の老舗料亭などはかなり迷惑な感じでした。


酒① 醴泉。

先付五品:揚げとうもろこしキャビア。
鱧炙り・梅肉ソース。
平貝・りんごソース。
穴子一夜干し。
キス炙り・たたきオクラ。



あこう 軽い炙り。

酒② 松の司。

壱岐の鮪の軽い炙り・有明の香り高い海苔で巻いて頂きます。

お椀:甘鯛・ジュンサイ。

鮨:蒸し鮑・京都間人(たいざ)の雲丹。

美山の天然若鮎 塩焼き。

酒③ 早瀬浦。

キンキ塩焼き 万願寺とうがらし・紫蘇オイル。

白芋茎、サンドマメ、枝豆、胡麻酢。

和牛炙り、マッシュポテト、ホースラディッシュ。

酒④ 春鹿。

賀茂茄子、車海老、白味噌餡。

お食事:土鍋炊きたて白ご飯、うなぎの蒲焼、赤だし、香の物/塩昆布、いくら、香り海苔。


水菓子:自家製ミルクアイス、黒豆きなこ、寒天、小豆、シャインマスカット、宮崎マンゴー。
氷出しの冷茶。

今回もとっても美味しくいただきました。ご馳走さまでした!!




コメント