我が家のイベント 久しぶりにフィリピンにある アマンプロ Amanpuloで究極のリゾート体験 (10) “アマンプロ Amanpulo” "アマンプロ Amanpulo" 3日目の午後。せっかく、ビーチカシータに宿泊できたので、3日目の午後は海でプカプカ。 浅瀬がずっと続くので、泳げなくでも安心です。 3月のアマンプロは、平均30度ぐらいなので、とっても過ごしやすいで... 2025.04.10 我が家のイベント旅行食事, グルメ
macOS, Macintosh macOS自作アプリをアップデートしました 環境ウォッチ 2.0 “いまいる場所の大気汚染の状況と暑さの推移予測をお伝えします” アプリの概要環境ウォッチは、いまいる場所の大気汚染の状況と暑さ指数の推移予測を円グラフと折れ線グラフでビジュアルにお伝えする環境アプリです。大気汚染の状況は米国大気質指数と欧州大気質指数が定める空気質指数(AQI)から選択可能。暑さ指数予測... 2025.04.10 macOS, Macintoshプログラム公開
macOS, Macintosh macOS自作アプリをアップデートしました ForcastMenu 3.3 “メニューバーから10日間天気予報をスマートにチェック!” アプリの概要“ForcastMenu”は、今日を含めた10日間の天気予報を、温度、降水確率、降水量、積雪量の推移を示すチャート図と、日々の詳しい予報データで確認できるメニューバー常駐アプリです。現在地以外に、予め設定した場所またはその場で検... 2025.04.09 macOS, Macintoshプログラム公開
我が家のイベント 久しぶりにフィリピンにある アマンプロ Amanpuloで究極のリゾート体験 (9) “アマンプロ Amanpulo” "アマンプロ Amanpulo" 3日目の朝も快晴。 この日の朝食は、ビーチハウスでいただきました。 カフェラテ。 スムージー。フレンチトースト。 エッグベテディクト。 ボイルドエッグ。フルーツプレート。 2025.04.09 我が家のイベント旅行食事, グルメ
macOS, Macintosh macOS自作アプリをアップデートしました 地震ウオッチャー 2.8 “最新の地震情報を日本語の音声などで適宜お知らせするアプリ” アプリの概要地震ウオッチャーは、気象庁が配信する最新の地震情報を日本語の音声、通知、サウンドなどで適宜お知らせするメニューバー常駐型アプリです。なお、即時性が求められる地震速報アプリではありません。アップデート内容UI画面全体のカラーを落ち... 2025.04.08 macOS, Macintoshプログラム公開
我が家のイベント 久しぶりにフィリピンにある アマンプロ Amanpuloで究極のリゾート体験 (8) “アマンプロ Amanpulo” "アマンプロ Amanpulo" 2日目のサンセットは、雲が多めでちょっと残念。 この日の夕食は、ビーチハウスでいただきました。白ワインで乾杯! フォカッチャ。 生牡蛎。キングプラウンのグリル。 テーボーンステーキ。ストロベリーアイスとフ... 2025.04.08 我が家のイベント旅行食事, グルメ
我が家のイベント 久しぶりにフィリピンにある アマンプロ Amanpuloで究極のリゾート体験 (7) “アマンプロ Amanpulo” "アマンプロ Amanpulo"では、15時から16時の間、クラブハウスで無料のメリエンダタイム (甘いものを食べる時間)を開催しています。 この日は、15時半からSpaのマッサージを予約していたので、どんな様子なのかチェックだけ。急な坂... 2025.04.07 我が家のイベント旅行食事, グルメ
我が家のイベント 久しぶりにフィリピンにある アマンプロ Amanpuloで究極のリゾート体験 (6) “アマンプロ Amanpulo” 2日目の"アマンプロ Amanpulo"でのアクティビティは、海の上に浮かんでいる小屋で1時間くつろぐ Kawayan Bar。ビーチクラブから出発します。 およそ1時間後に迎えにくてもらいます。 小屋のすぐ下の海は、トロピカル... 2025.04.06 我が家のイベント旅行食事, グルメ
我が家のイベント 久しぶりにフィリピンにある アマンプロ Amanpuloで究極のリゾート体験 (5) “アマンプロ Amanpulo” "アマンプロ Amanpulo" 2日目の朝は快晴。 朝食はクラブハウスでいただきました。 フィリピーノブレックファースト、ビーフタパ、マッシュルームソテーとローストトマトをサイドで。 ボイルドエッグ、ホームメードパンケーキ、... 2025.04.05 我が家のイベント旅行食事, グルメ
我が家のイベント 久しぶりにフィリピンにある アマンプロ Amanpuloで究極のリゾート体験 (4) “アマンプロ Amanpulo” "アマンプロ Amanpulo" 到着した日の夕食は、クラブハウスでいただきました。 食前のエビ煎おつまみ。フィリピン風生春巻き。ナシゴレン。ラム肉のソテー。ビーチソテー。カスタードプディング フルーツ添え。季節のフルーツ。クラブハウス... 2025.04.04 我が家のイベント旅行食事, グルメ
我が家のイベント 久しぶりにフィリピンにある アマンプロ Amanpuloで究極のリゾート体験 (3) “アマンプロ Amanpulo” 今回、"アマンプロ Amanpulo"に滞在中、利用したカシータの紹介です。ここ最近の円安の影響で旅行に係るコスト負担も大きくなったので、宿泊料金がお手頃なツリートップカシータを予約したのですが、何とビーチサイドカシータにアップグレードして... 2025.04.03 我が家のイベント旅行食事, グルメ
iPhone, iPad, Vision Pro ようやく日本でもApple Intelligenceが使えるようになったのでバイブコーディングを試しました 4月1日から、日本でも"Apple Intelligence"を使えるようになったので、最近一気に注目度が高くなってきた"バイブコーディング"を試してみました。試してみたのは、"Apple Intelligence"のセットアップの過程でイ... 2025.04.03 iPhone, iPad, Vision PromacOS, Macintoshプログラム公開
Apple Watch iOS iPhone向け自作アプリをアップデートしました VideoLogs 2.4 “短い動画で記録を残すアプリ” アプリの概要VideoLogsは、思い付いたアイディアや旅行の思い出、大切な人や可愛いペットとの時間を、最長30秒の短い動画で記録するビデオログ管理アプリです。アップデート内容データベースシステムをCore DataからSwiftDataに... 2025.04.02 Apple WatchiPhone, iPad, Vision Proプログラム公開
写真, ムービー 久しぶりにフィリピンにある アマンプロ Amanpuloで究極のリゾート体験 (2) “アマンプロ Amanpulo” "Ninoy Aquino International Airport"に到着後、"アマンプロ Amanpulo"の車で、同じ空港の敷地内にあるラウンジに移動しました。 およそ20分ほどでラウンジに到着。 2時間ほどラウンジで過ごした... 2025.04.02 写真, ムービー旅行食事, グルメ
Apple Watch 旅行用の充電器はUSB-Cポートが3個あるUGREEN Type-C 充電器 PD3.0 急速充電器 65W X556 でいいかも 季節が良くなってきたので、旅行に行く機会が少しづつ増えてきました。旅行用の充電器の最低条件は、軽くて小さなサイズ、そしてプラグ部分が開閉できること。旅行先に持って行くことが多いMacBook Airを含めて複数のガジェットを余裕で充電できる... 2025.04.01 Apple WatchiPhone, iPad, Vision PromacOS, Macintoshお買い物, オークションガジェット我が家のイベント旅行
iPhone, iPad, Vision Pro iPad 第6世代 128GBも購入しました! あ、それとPabbleも予約しました!! 先日のTALKで、2019年モデルの16インチ MacBook Proを購入したことをお話しましたが、その流れで、今回は"iPad 第6世代 128GBモデル"を購入しました。今回も、とってもコンディションの良い中古品を手に入れることができ... 2025.04.01 iPhone, iPad, Vision Proお買い物, オークションガジェット