Apple Watch iPadOS iPad向け自作アプリをアップデートしました インフォフレーム 2.0 “美しい画面をパーソナルなサイネージとして活用するアプリ” アプリの概要インフォフレームは画面が美しいiPadを部屋に飾って、お気に入りの写真をスライドショーで楽しんだり、カレンダー、天気予報、伝言板、ホーム関連のアクセサリーなどの情報を掲載するパーソナルなサイネージ・アプリです。スライドショーで思... 2025.06.03 Apple WatchiPhone, iPad, Vision Proプログラム公開
macOS, Macintosh UGREEN NASync DXP2800でのTime Machine運用で問題発生 -> サポートのフォローあり セットアップが完了した以降、順調に"UGREEN NASync"を運用していたのですが、何とmacOSの"Time Machine"運用で問題が発生しました。何と空き容量の不足が原因でバックアップを継続できない旨のエラーが表示されるようにな... 2025.06.02 macOS, Macintoshお買い物, オークションガジェットトラブルシューティング
我が家のイベント 富山のあさひ舟川 春の四重奏と金沢の絶品グルメを楽しみました (2) “手打ち蕎麦 あかり” この日のランチは、"手打ち蕎麦 あかり"でいただきました。 天ぷら盛り合わせ(野菜7品 海老1尾)。女房は、せいろ、 POOHは、とろろせいろの大盛りをいただきました。 2025.06.02 我が家のイベント旅行食事, グルメ
お買い物, オークション アマゾンのスマイルSALEで買ったものリスト (2) “生活用品編” 現在開催中の"アマゾン スマイルSALE"で買ったものリストの第二弾です。とにかく、何でもかんでも値上がりの世の中になってしまったので、スマイルSALEでは生活用品の不足を定期的に買い足すようにしています。"ペリエ (Perrier) プレ... 2025.06.01 お買い物, オークション我が家のイベント
写真, ムービー 富山のあさひ舟川 春の四重奏と金沢の絶品グルメを楽しみました (1) “あさひ舟川 春の四重奏” 久しぶりに、富山で "あさひ舟川 春の四重奏"を観に行ってきました。生憎の曇り空。あれ、チューリップや菜の花はどこ? 気候変動の影響なのか、今年も春の四重奏は実現できず、恐らく農家さんが満開の桜に合わせてチューリップを一ヶ所だけ残しておいて... 2025.06.01 写真, ムービー我が家のイベント旅行
写真, ムービー 目黒川のチリ桜を楽しみつつ、メチャメチャ大人気の町中華を堪能 “幸楽” この日は中目黒で所用があったので、目黒川で散り際の桜を楽しみました。 この日のランチは、中目黒で絶えることなくお客さんが来店する大人気の"幸楽"で町中華をいただきました。 女房は、酸辣湯麺とハーフ餃子のセット、 POOHは、レバニラ炒... 2025.05.31 写真, ムービー我が家のイベント旅行食事, グルメ
iPhone, iPad, Vision Pro アマゾンのスマイルSALEで買ったものリスト (1) “ガジェット編” 現在開催中の"アマゾン スマイルSALE"で買ったものリストの第一弾です。これまで使っていた電源タップが壊れたのと、電源タップは少しづつ定期的に入れ替える派なので、今回は安心の"CIO"社製の電源タップを色違いで購入しました。"CIO 卓上... 2025.05.31 iPhone, iPad, Vision PromacOS, Macintoshお買い物, オークションガジェット我が家のイベント
お買い物, オークション この日は春の陽気で気持ちが良い一日だったので近所で桜や食事などを楽しみました (2) “丸一” 満開の桜を楽しんだ後、久しぶりに、蒲田にある"丸一"でとっても美味しいとんかつランチをいただきました。 女房は、ひれかつ定食と椎茸、 POOHは、ひれかつ定食と海老フライをいただきました。 帰り道、"蒲田鳥久"でお弁当を買って帰りました。 2025.05.30 お買い物, オークション我が家のイベント旅行食事, グルメ
Apple Watch バイブコーディング Vibe codingにだいぶ馴れてきたのでChatGPT Plusにアップグレードすることにしました "ChatGPT"と"Xcode"を使ってバイブコーディング Vibe codingをする日々が続いています。最初の頃は、既存のアプリに機能を追加したりデバッグをする時に"ChatGPT"で調べモノをする程度でしたが、便利な使い方が少しづつ... 2025.05.30 Apple WatchiPhone, iPad, Vision PromacOS, Macintoshお買い物, オークションプログラム公開
macOS, Macintosh macOS自作アプリをアップデートしました ForcastMenu 3.4 “メニューバーから10日間天気予報をスマートにチェック!” アプリの概要“ForcastMenu”は、今日を含めた10日間の天気予報を、温度、降水確率、降水量、積雪量の推移を示すチャート図と、日々の詳しい予報データで確認できるメニューバー常駐アプリです。現在地以外に、予め設定した場所またはその場で検... 2025.05.29 macOS, Macintoshプログラム公開
お買い物, オークション この日は春の陽気で気持ちが良い一日だったので近所で桜や食事などを楽しみました (1) “池上本門寺” この日は春の陽気で気持ちが良い一日だったので、久しぶりに"池上本門寺"をお散歩しながら満開の桜を楽しみました。 "元祖久寿餅 池上池田屋"で久寿餅を買って帰りました。 2025.05.29 お買い物, オークション写真, ムービー我が家のイベント旅行
お買い物, オークション 旅行中にベランダのメダカへの餌やりを欠かさない最強ツール “自動給餌器 魚 熱帯魚 メダカ 自動餌やり機 200ML” "前回のTALK"ではベランダで育てている植物の水やりの自動化についてお話しましたが、同様に少し長めの旅行中に気になるのが、ベランダに置いてある睡蓮鉢で育てているメダカたちの餌やりです。餌やりの自動化に関しても、思った以上に多くの製品が販売... 2025.05.28 お買い物, オークション我が家のイベント旅行
我が家のイベント 3年ぶりぐらいになる成田空港の満開の桜とヒコーキのコラボ写真に挑戦 (3) “夢時庵” この日のランチは、"夢時庵"でいただきました。 夢時庵ランチコース。前菜盛り合わせ。 天然酵母の自家製パン。海老とつぶ貝、ふきのとうのリゾット。 国産牛サーロインの網焼きグリル。 かわいいデザート、とうと豆のブリュレ。 本日のデザー... 2025.05.28 我が家のイベント旅行食事, グルメ
macOS, Macintosh macOS自作アプリをアップデートしました Exifで写真整理 2.0 “写真のExifデータを元にファイル名変換とExifを編集保存” アプリの概要写真ファイルに記録されている撮影日や撮影場所あるいは焦点距離などのExifデータをもとに写真ファイルの名前を変換したりExifデータを書き換える写真専用の一括編集ツールです。このアプリは、ChatGPTとバイブコーディング (v... 2025.05.27 macOS, Macintoshプログラム公開
ヒコーキ 3年ぶりぐらいになる成田空港の満開の桜とヒコーキのコラボ写真に挑戦 (2) “成田市さくらの山” 恐らく3年ぶりぐらいご無沙汰していた"成田市さくらの山"で、満開の桜とヒコーキのコラボ写真に挑戦してきました。 現地に到着したタイミングでは北風でしたので、滑走路の運用はRWY34Rが着陸、RWY34Lが離陸といった状況でした。ですので、... 2025.05.27 ヒコーキ写真, ムービー我が家のイベント旅行
お買い物, オークション 旅行中にベランダの植物への水やりを欠かさない最強ツール “タカギ(takagi) 自動水やり 水やりスターターキットタイマー付(鉢植え用)” 夏場になると湿度が上がるので、ベランダの植物への水やりの頻度を多少減らしても、と思いがちですが、わが家のようにマンションの高層階に住んでいると、思っていた以上に乾燥し、数日水やりをしないと植物がからからな状態になることが多いです。原因は、湿... 2025.05.26 お買い物, オークション我が家のイベント旅行