旅行

お買い物, オークション

山梨にあるビールもワインも料理どれも美味しいオーベルジュでステイ (1) “STAY366”

"STAY366"で、とっても美味しいお料理と、ビールとワインを楽しんできました。1階には"98 BEERs"の製造工場、1階の残りの半分と2階が"STAY366"という建物の構造になっています。   工場の裏手に、"STAY366"のエン...
お買い物, オークション

Amazon プライムデーで買ったもの (3) “Dyson(ダイソン) スティック掃除機 コードレス 静音 V8 Slim Fluffy Extra”

"Amazonのプライムデー"で購入した商品を何回かに分けてご紹介します。Dyson(ダイソン) スティック掃除機 コードレス 静音 V8 Slim Fluffy Extraプライムデーの期間中、29%オフ (値引き率は変化しています)で販...
ヒコーキ

種子島にH3F3ロケット+だいち4号打ち上げを観に行ってきました (4) “H3F3ロケット打ち上げ成功!”

H3F3ロケットの打ち上げが無事に成功したのでほっとしました。"種子島空港"に向かう途中、いつもの通り、"種子島ジェラート HOPE"でとっても美味しいジェラートをいただきました。 "種子島空港"から"鹿児島空港"に向かいます。   "鹿児...
ヒコーキ

種子島にH3F3ロケット+だいち4号打ち上げを観に行ってきました (4) “H3F3ロケット打ち上げ”

H3F3ロケットの打ち上げです。今回のカメラ機材は、”Canon (キャノン) ミラーレス一眼カメラ EOS R7 ボディ”"Canon キヤノン 望遠ズームレンズ EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM フルサイズ...
我が家のイベント

種子島にH3F3ロケット+だいち4号打ち上げを観に行ってきました (3) “種子島南種子町恵美之江展望公園”

ロケット打ち上げ当日の朝は、雲は多めながらほぼ快晴。 今回は、"種子島南種子町恵美之江展望公園"で"H3F3ロケット+だいち4号打ち上げを見学しました。ロケットの打ち上げを観れる場所は"こちら"の通りです。今回は射場に一番近い"種子島南種子...
ヒコーキ

種子島にH3F3ロケット+だいち4号打ち上げを観に行ってきました (2) “ロケットの機体移動”

前日に行われたH3F3ロケットの機体移動 (大型ロケット組立棟(VAB)から第2射点(LP2)までの移動。)を見学しました。"種子島宇宙センター"内の"ロケットの丘展望所"周辺で見学しました。  射場を一望できるこちらの場所で機体移動を見学...