旅行

我が家のイベント

絶品お寿司をいただくためだけの九州福岡のプチ旅行 (2) “寿司つばさ”

翌日は博多から小倉に移動。ランチは、"寿司つばさ"でいただきました。  煮蛸。平目、塩昆布を巻いて。太刀魚、おろしポン酢。 鮑入りの茶碗蒸し、オクラ餡。 焼きたて稚鮎。 かすご鯛。くえ。ヤリイカ。 イサキ。漬け鮪。トロ、大間の釣り鮪。 車海...
我が家のイベント

絶品お寿司をいただくためだけの九州福岡のプチ旅行 (1) “菊鮨”

夏を感じる季節になりました。とっても美味しいお寿司を思い切りいただく目的で九州の福岡に行ってきました。  初日は、"菊鮨"で絶品お寿司をいただきました。 改装工事の直後に伺ったので、たくさんのお祝いの花。  ワタリガニとムラサキウニの酢の物...
我が家のイベント

雨の京都で紫陽花と風鈴、そしてとっても美味しい料理を楽しむ (4) “炭火割烹 いふき”

この日の夕食は、"炭火割烹 いふき"でいただきました。  先付け小皿5品:鱧のネギ巻き揚げ ・こしあぶらの天ぷら、北海道の毛蟹。鮎の一夜干し、平貝の炙り・カラスミ・蕨、卵豆腐。   お造り:丹後のとり貝、五島のシマアジ。 お造り:新潟の鮪。...
我が家のイベント

雨の京都で紫陽花と風鈴、そしてとっても美味しい料理を楽しむ (3) “京都のデザインホテル Mume -祇園・新門前通”

この日のお宿は、"京都のデザインホテル Mume -祇園・新門前通"です。    この日、宿泊したお部屋はこちら。    翌日の朝食。  フレッシュ・グレープフルーツジュース / フレッシュ・オレンジジュース固ゆで卵季節のフルーツサラダプレ...
写真, ムービー

雨の京都で紫陽花と風鈴、そしてとっても美味しい料理を楽しむ (2) “正寿院”

続いて向かった先は、”正寿院”です。
写真, ムービー

雨の京都で紫陽花と風鈴、そしてとっても美味しい料理を楽しむ (1) “楊谷寺”

雨の京都で紫陽花と風鈴、そしてとっても美味しい料理を楽しみました。 最初に向かった先は、"楊谷寺"です。
我が家のイベント

月に1度の絶品スープと喉ごし滑らかな麺が最高に美味しいラーメン “Homemade Ramen 麦苗”

この日は月に一度のペースで通っている"Homemade Ramen 麦苗"で絶品ラーメンをいただきました。 シュウマイ。女房は、醤油ラーメン、おまけの煮玉子付き。 POOHは、醤油ラーメン + 特上トッピング + 実家の魚飯をいただきました...
我が家のイベント

近所に美味しい定食屋さんがないかなと思い探し当てた名店 “たぐい食堂”

近所に美味しい定食屋さんがないかなと思い探してみたら、"たぐい食堂"という名店を見つけちゃいました。  女房は、焼きしゃけ定食 + ほうれん草胡麻和え。 POOHは、縞ほっけ定食 + 冷ややっこ + 納豆 うずら付き。
我が家のイベント

鎌倉で綺麗な紫陽花、美味しい中華料理そしてお茶のかき氷を楽しみました(3) “日の出園カフェ”

美味しい中華を楽しんだ後、夏ならではのスイーツ、かき氷を"日の出園カフェ"でいただきました。  POOHは宇治金時ミルク、 女房はほうじ茶金時ミルクをいただきました。
我が家のイベント

鎌倉で綺麗な紫陽花、美味しい中華料理そしてお茶のかき氷を楽しみました(2) “華正楼 鎌倉店”

この日のランチは、"華正楼 鎌倉店"でいただきました。   前菜盛り合わせ 棒棒鶏、ヤマユリポークの焼豚、ピリ辛胡瓜、海老の甘露煮。 卵白入りフカヒレスープ。天然海老のチリソース。ホタテとイカのサーサージャン炒め。 A菜の炒め物。餅米しゅう...
写真, ムービー

鎌倉で綺麗な紫陽花、美味しい中華料理そしてお茶のかき氷を楽しみました(1) “長谷寺”

紫陽花の季節到来。この日の紫陽花は五分咲きぐらいでしたが、天気が良かったので観光客でごった返す前に"長谷寺"で紫陽花を楽しみました。
我が家のイベント

この日は天気が良かったのでお散歩を楽しみながら美味しいお蕎麦ランチ “もりいろ”

この日は天気が良かったのでお散歩を楽しみながら、"もりいろ"で美味しいお蕎麦をいただきました。    女房は、昼いろ(小鉢・天ぷら・もり蕎麦)POOHは、もりいろ(小鉢・天ぷら・二種もり・甘味)をいただきました。小鉢:桜海老の卯の花。天ぷら...
我が家のイベント

久しぶりに福井にプチ旅行した日のランチに絶品お寿司を楽しみました “鮨 十兵衛”

久しぶりに福井にプチ旅行した日のランチに、"鮨 十兵衛"で絶品お寿司を楽しみました。  アラ。ヤイトハタ。シマアジ。剣先烏賊。鮪赤身漬け。甘海老。鯵。北寄貝。ボタン海老。桜鱒。むらさき雲丹。 鮪中トロ。 鮪トロ。味噌椀。 干瓢巻き。甘海老入...
お買い物, オークション

新緑が眩しい中伊豆で温泉、絶品料理、そして梅狩りを楽しみました (5) “谷川の湯 あせび野” 朝食偏

"谷川の湯 あせび野"での朝食です。 地野菜グリーンサラダ、出汁巻き卵、鮪山掛け、冷やし茶わん蒸し、ひじきの煮物、甘鯛西京焼きと鯵、がんもとカボチャの煮物、海苔の佃煮、茎山葵、甘味噌、シジミの味噌汁。   柚子ゼリー、ドラゴンフルーツ、キウ...
我が家のイベント

新緑が眩しい中伊豆で温泉、絶品料理、そして梅狩りを楽しみました (4) “谷川の湯 あせび野” 夕食偏

"谷川の湯 あせび野"での夕食です。  箸付アスパラガスと飽宇茶マンゴーラディッシュふり柚子 前菜しろ菜おひたし桜海老糸花鞍掛豆サクランボ白ワイン煮豚角煮 辛子鰺小袖寿司紅葉南京姫竹太刀魚八幡巻き 吸物鱧吸い椎茸小メロン 柚子 造里本日の鮮...
我が家のイベント

新緑が眩しい中伊豆で温泉、絶品料理、そして梅狩りを楽しみました (3) “谷川の湯 あせび野”

この日のお宿は、"谷川の湯 あせび野"です。      今回宿泊したお部屋はこちら。    お部屋の露天風呂。  夕食の前にも貸し切り露天風呂。