写真, ムービー

macOS, Macintosh

現在のMac環境を将来に備えてアップデート、Thunderbolt 5対応に多機能ハブを導入したよ

先日、Thunderbolt 5接続ドック「OWC Thunderbolt 5 Dock」を日本でも販売開始、という記事を見かけたので、わが家もそろそろThunderbolt 5に対応できるMac環境にアップデートしようかなあ、と思い、導入...
エンターテインメント

お台場の花火大会を観に行ってきました “STAR ISLAND 2025 (スターアイランド2025) ” 後半

お台場の花火大会 "STAR ISLAND 2025 (スターアイランド2025) "を観に行ってきました。"CANON EOS R5 Mark II"で花火の撮影を行いました。            iPhoneで撮影した動画もお楽しみ下...
エンターテインメント

お台場の花火大会を観に行ってきました “STAR ISLAND 2025 (スターアイランド2025) ” 前半

お台場の花火大会 "STAR ISLAND 2025 (スターアイランド2025) "を観に行ってきました。今回は、"ヒルトン東京お台場"のベランダから花火大会を楽しみました。真正面で打ち上がる花火は楽しめますが、向かって右側のビーチで開催...
ヒコーキ

京都で季節の摘み草料理と伊丹空港でヒコーキ写真 (1)”伊丹空港 千里川の土手”

今回の京都プチ旅行は、今年の春先に続き、"野草一味庵 美山荘"で季節の摘み草料理を楽しんできました。"羽田空港"をお昼前に出発して”伊丹空港”に向かいました。 いつもなら、お宿に向かう途中、お寺を回るのですが、今回は久しぶりに"千里川の土手...
ヒコーキ

今年も横田基地 日米友好祭2025 フレンドシップ・フェスティバルに行ってきました (3) “花火大会”

今年も"横田基地 日米友好祭2025 フレンドシップ・フェスティバル"に行ってきました。花火大会の様子をご紹介します。   今回は、"CANON EOS R5 Mark II"を使ってマニュアルフォーカスで撮影しました。 8時20分から20...
ヒコーキ

今年も横田基地 日米友好祭2025 フレンドシップ・フェスティバルに行ってきました (3) “飛行展示”

今年も"横田基地 日米友好祭2025 フレンドシップ・フェスティバル"に行ってきました。飛行展示の様子をご紹介します。  PACAF F-16 Demo TeamWW-817 三沢基地 第35戦闘航空団 Wild Weasel    130...
ヒコーキ

今年も横田基地 日米友好祭2025 フレンドシップ・フェスティバルに行ってきました (2) “会場の様子”

今年も"横田基地 日米友好祭2025 フレンドシップ・フェスティバル"に行ってきました。会場の様子をザックリご紹介します。  オスプレーと大型機、UH-1Nヒューイの体験搭乗は大人気。       今年は、T-4の事故の影響で自衛隊の地上展...
お買い物, オークション

ヨーロッパ 3カ国の旅で持っていって良かったアイテム 5点

この7月に、ヨーロッパ 3カ国 (フランス、スペイン、イギリス)を旅行してきました。およそ2週間の海外旅行のなかで、このアイテムは持っていって良かった!と思えた5点をご紹介しておきます。旅行のブログ記事は後日。Canon EOS R5 Ma...
ヒコーキ

今年も横田基地 日米友好祭2025 フレンドシップ・フェスティバルに行ってきました (1) “入場”

今年も"横田基地 日米友好祭2025 フレンドシップ・フェスティバル"に行ってきました。両日天気が良い年は、土曜日に飛行展示、日曜日に花火大会を楽しむパターンなのですが、今年は土曜日が大雨でわが家としては断念、日曜日通しでフェスティバルを楽...
写真, ムービー

北海道の旭川でガーデン巡りと美味しい食事そしてヒコーキの写真を楽しみました (6) “上野ファーム”

翌日、天気が午前中だけ晴れということで、昨日に続き、再び"上野ファーム"に行ってみることにしました。
ヒコーキ

北海道の旭川でガーデン巡りと美味しい食事そしてヒコーキの写真を楽しみました (5) “旭川空港”

"旭川空港"でヒコーキ写真を楽しみました。空港の外周のなかで、RWY34のエンドには、田植えに先立って水を張る田んぼがあるので、綺麗な夕陽と水田に映る機影のコラボ写真を楽しめます。 田んぼの後方には広大な緑が広がっているので、その辺りからの...
写真, ムービー

北海道の旭川でガーデン巡りと美味しい食事そしてヒコーキの写真を楽しみました (3) “上野ファーム”

美味しいランチの後、"上野ファーム"に向かいました。       こちらのチューリップは満開を迎えていました。
写真, ムービー

北海道の旭川でガーデン巡りと美味しい食事そしてヒコーキの写真を楽しみました (1) “風のガーデン”

今年も、北海道の旭川でガーデン巡りと美味しい食事そしてヒコーキの写真を楽しみました。 途中、"美瑛小麦工房"で美味しいパンを買いつつ、 最初に向かった先は、"風のガーデン"です。 訪れたタイミングでは、お花は満開を迎えていないということで、...
写真, ムービー

久しぶりに房総半島をドライブしつつガーデンやヒコーキを楽しみました (1) “ドリプレ・ローズガーデン”

この日はとっても天気が良かったので、久しぶりに房総半島をドライブしつつガーデンやヒコーキを楽しみました。最初に向かった先は"ドリプレ・ローズガーデン"です。早速、猫ちゃんがお出迎え。     薔薇をはじめ、様々な花が満開を迎えていました。
ヒコーキ

今年も岩国航空基地フレンドシップデーに行ってきました (9) “フレンドシップデー当日” 撤収

GW期間中に開催された"岩国航空基地フレンドシップデー2025"当日です。今年のフレンドシップデーの飛行展示は、一日を通じて快晴だったこともあって、予定していたパフォーマンスがすべて行われました。フレンドシップデー最後のハードルは撤収です。...
ヒコーキ

今年も岩国航空基地フレンドシップデーに行ってきました (8) “フレンドシップデー当日” 飛行展示 午後 #2

GW期間中に開催された"岩国航空基地フレンドシップデー2025"当日です。フレンドシップデー当日の午後に行われた飛行展示の様子です。JGSDF Airborne Rappelling Demo 陸上自衛隊ラぺリングFuji UH-1J 陸上...