macOS, Macintosh macOS自作アプリをアップデートしました ForcastMenu 3.5 “メニューバーから10日間天気予報をスマートにチェック!” アプリの概要“ForcastMenu”は、今日を含めた10日間の天気予報を、温度、降水確率、降水量、積雪量の推移を示すチャート図と、日々の詳しい予報データで確認できるメニューバー常駐アプリです。現在地以外に、予め設定した場所またはその場で検... 2025.09.20 macOS, Macintoshプログラム公開
macOS, Macintosh マックユーザは要注目!! UGREEN NASyncでTime Machine機能を上手に使いこなす方法が分かりました およそ3ヶ月前、クラウドファンディングで入手した"UGREEN NASync DXP2800"でmacOS純正のTime MachineがmacOSの仕様通りに動作しない問題に気が付き、UGREENのサポートに問い合わせをしました。ちなみに... 2025.09.12 macOS, Macintoshお買い物, オークションガジェットトラブルシューティング我が家のイベント
macOS, Macintosh バイブコーディングをフル活用してChatGPTにmacOSアプリを1本作ってもらいました 第3弾!! 前回までに2つのmacOSアプリをChatGPTに作ってもらい、日常の作業でとっても重宝しています。現在は、iOS 26とmacOS Tahoe向けの自作アプリのアップデート作業もほぼほぼピークを越え、少しだけゆとりができてきました。そんな... 2025.09.03 macOS, Macintoshプログラム公開我が家のイベント
macOS, Macintosh 【Amazon.co.jp限定】 ロジクール MX MASTER3s アドバンスド ワイヤレス マウスを導入しました 昨日のTALKで、アマゾンのスマイルセールで購入したアイテム一覧をご紹介しましたが、そのなかで一番利用頻度が高いアイテムがマウスです。"【Amazon.co.jp限定】 ロジクール MX MASTER3s アドバンスド ワイヤレス マウス ... 2025.09.02 macOS, Macintoshお買い物, オークションガジェット我が家のイベント
macOS, Macintosh Hagibis Mac Mini M4 スタンド アルミ合金マウント Mac Mini M4/M4 Pro 2024 通気 放熱 冷却 デスクトップホルダー アクセサリー わが家の"M4 Mac mini"は、来月リリース予定のiOS 26, macOS Tahoe対応のアプリ開発で絶賛活用中です。真夏に稼働率が高くなると、当然、本体表面は熱くなりので、放熱周りが少し心配。それと、夏場が外出時には省エネ対策で... 2025.08.22 macOS, Macintoshお買い物, オークションガジェット我が家のイベント
Apple Watch バイブコーディングをフル活用してChatGPTにmacOSアプリを1本作ってもらいました 第2弾!! 先日、ChatGTP-5に作ってもらった"DialogCropper"は、現在進行中のアプリ開発の現場で大活躍してくれています。やっぱり、実際の作業環境で、目に見える効果を実感できるアプリ開発って楽しいですね。そんな体験に刺激され、第二段の... 2025.08.21 Apple WatchiPhone, iPad, Vision PromacOS, Macintoshプログラム公開我が家のイベント
Apple Watch バイブコーディングをフル活用してChatGPTにmacOSアプリを1本作ってもらいました 来月にリリースされるだろうiOS 26とmacOS 26に対応した自作アプリの開発 (アップデート)を絶賛進行中の今日この頃。今回のiOS 26とmacOS 26をはじめとするアップルのソフトウェア対応は、透明なUIを採用したLiquid ... 2025.08.19 Apple WatchiPhone, iPad, Vision PromacOS, Macintoshプログラム公開我が家のイベント
macOS, Macintosh 現在のMac環境を将来に備えてアップデート、Thunderbolt 5対応に多機能ハブを導入したよ 先日、Thunderbolt 5接続ドック「OWC Thunderbolt 5 Dock」を日本でも販売開始、という記事を見かけたので、わが家もそろそろThunderbolt 5に対応できるMac環境にアップデートしようかなあ、と思い、導入... 2025.08.12 macOS, Macintoshお買い物, オークションガジェット写真, ムービー我が家のイベント
macOS, Macintosh macOS自作アプリをアップデートしました 音楽カレンダー 3.0 “デスクトップにお気に入りのジャケット写真入りのカレンダー” アプリの概要音楽カレンダーはデスクトップに置くアルバムジャケット(アートワーク)入りのカレンダーアプリです。ミュージックアプリで再生中の音楽やShazamと連携して周囲で再生している音楽のアートワークを楽しめます。※このアプリの利用にはAp... 2025.08.06 macOS, Macintoshプログラム公開
macOS, Macintosh macOS自作アプリをアップデートしました 卓上カレンダー 3.0 “デスクトップにお気に入りの写真入りのカレンダー” アプリの概要卓上カレンダーはデスクトップに置く写真入りのカレンダーアプリです。お気に入りのフォトアルバムに保存されている写真とともに、今日の予定と今日達成予定のToDoリスト、掲載している写真の撮影日時と撮影場所、天気概況などを表示すること... 2025.07.25 macOS, Macintoshプログラム公開
Apple Watch ChatGPT Plusでバイブコーディング Vibe codingにどっぷり浸っている今日この頃 "ChatGPT"と"Xcode"を使ってバイブコーディング Vibe codingをする日々が続いています。先日、"ChatGPT Plus"にアップデートした以降、更に拍車はかかってバイブコーディング Vibe codingが止まりませ... 2025.06.17 Apple WatchiPhone, iPad, Vision PromacOS, Macintoshプログラム公開
iPhone, iPad, Vision Pro UGREEN NASync DXP2800で突然電源が落ちてリブートが発生 !! -> サポートのフォローあり 前回トラブった"Time Machin問題"の後は、順調に"UGREEN NASync"が運用できていたのですが、深夜にデスクで作業をしていたら、"UGREEN NASync"のフロントにあるLEDが赤色に!! 何が起きたんだろうと思い、N... 2025.06.16 iPhone, iPad, Vision PromacOS, Macintoshお買い物, オークションガジェットトラブルシューティング
Apple Watch WWDC 2025 基調講演だけでは分からないアップルの決意と誠意 先日開催されたアップルの"WWDC 2025"を観たユーチューバ−やブロガーさんたちが「今回の内容はなにもなかった、がっかりした」と挙って発信していますが、そうした発言は90% 事実を見誤った見解です。表面しか見ていない人たちの戯言です。そ... 2025.06.13 Apple WatchiPhone, iPad, Vision PromacOS, Macintoshプログラム公開
macOS, Macintosh macOS自作アプリの新作を公開しました マジックアーカイブ 1.4 “ファイルやフォルダ、クリップボード項目などをクラウドで共有” アプリの概要マジックアーカイブは、保管しておきたいファイルやフォルダ、クリップボード項目、Webページ項目などの複製をiCloudに保存し、他のマックやiPhone, iPadで共有することができるメニューバー常駐型アプリです。このアプリは... 2025.06.11 macOS, Macintoshプログラム公開
macOS, Macintosh macOS自作アプリをアップデートしました 今日の暦と天気 5.4 “今日の暦と天気、最新ニュースをお知らせします” アプリの概要メニューバーからいつでも利用できるアプリとウィジェットで、今日の暦と天気概況、天気予報、最新のニュースなどをスマートにお知らせします。また、メニューバーとDockのアイコンに今日の六曜六輝を表示することも可能です。このアプリは、... 2025.06.10 macOS, Macintoshプログラム公開
macOS, Macintosh macOS自作アプリをアップデートしました クラウド書庫 2.5 “クラウドに保存したファイルを分類してどこでも閲覧できるアプリ” アプリの概要クラウド書庫はテキストや写真などのファイルやフォルダをiColud Driveに保存して、どこでも閲覧できるようにするお手軽なアーカイブアプリです。アプリの画面にファイルをドロップするだけでファイルの種類別に自動的に分類します。... 2025.06.08 macOS, Macintoshプログラム公開