iPhone, iPad, Vision Pro

iPhone, iPad, Vision Pro

UGREEN NASync DXP2800がわが家に届いたので早速セットアップしました (4)

"UGREEN NASync" DXP2800の基本的なセットアップが完了したので、使い勝手などをいろいろ検証してみました。今回のTALKがDXP2800のレビューの最終回になります。お詫びの品をいただきましたクラウドファンディングの開始日...
iPhone, iPad, Vision Pro

UGREEN NASync DXP2800がわが家に届いたので早速セットアップしました (3)

"UGREEN NASync" DXP2800の基本的なセットアップが完了したので、使い勝手などをいろいろ検証してみました。個人フォルダとユーザフォルダの違い、使い分けなどDXP2800内の"ファイル"アプリで、DXP2800に実装したハー...
iPhone, iPad, Vision Pro

UGREEN NASync DXP2800がわが家に届いたので早速セットアップしました (2)

"UGREEN NASync" DXP2800の基本的なセットアップが完了したので、使い勝手などをいろいろ検証してみました。まずはメモリを8GBから16GBにアップグレードデフォルトに近い状態でアプリを起動していても、NAS本体のメモリ使用...
iPhone, iPad, Vision Pro

UGREEN NASync DXP2800がわが家に届いたので早速セットアップしました

クラウドファンディングで9億円を突破した"UGREEN NASync"が今週の火曜日に届いたので、早速セットアップしました。届いたのは、"DXP2800"というハードディスクを2台搭載することができる一番小さなモデルです。 なぜ、最小モデル...
Apple Watch

旅のお供に必ず持っていきたいスマホの必須アイテムを2点ご紹介します

最近、"アマゾン"で買った旅のお供に必ず持っていきたいスマホの必須アイテムを2点ご紹介します。CIO NovaWave 3Way ワイヤレス充電器 3in1マグネット 最大7.5W iPhone 16 / 15 / 14 / 13 / 12...
iPhone, iPad, Vision Pro

アップルのImage Playgroundと写真アプリでApple Intelligenceな画像生成をやってみました

前回、"ChatGPTのChatGPT App Integration (Work with Apps)"を使って、自作のプログラムをブラシュアップしましたが、今回はChatGPTを使ってみることにしました。まずは、純正の"Image Pl...
Apple Watch

今回のアマゾン ゴールデンウィーク スマイルセールで買ったものリスト

今回の"アマゾン ゴールデンウィーク スマイルセール"で買ったものは以下の通りです。商品が月曜日に到着予定なのでリストのみ。"CIO NovaWave 3Way ワイヤレス充電器 3in1マグネット 最大7.5W iPhone 16 / 1...
iPhone, iPad, Vision Pro

ChatGPTのChatGPT App Integration機能を使ってXcode上のソースコードをブラシュアップしてみました

先日、"ChatGPT"アプリ単体で"バイブコーディング"を試してみました。仕掛かり中のアプリ開発が一段落したので、今回は、"ChatGPTのChatGPT App Integration (Work with Apps)"を使って、Xco...
iPhone, iPad, Vision Pro

ようやく日本でもApple Intelligenceが使えるようになったのでバイブコーディングを試しました

4月1日から、日本でも"Apple Intelligence"を使えるようになったので、最近一気に注目度が高くなってきた"バイブコーディング"を試してみました。試してみたのは、"Apple Intelligence"のセットアップの過程でイ...
Apple Watch

旅行用の充電器はUSB-Cポートが3個あるUGREEN Type-C 充電器 PD3.0 急速充電器 65W X556 でいいかも

季節が良くなってきたので、旅行に行く機会が少しづつ増えてきました。旅行用の充電器の最低条件は、軽くて小さなサイズ、そしてプラグ部分が開閉できること。旅行先に持って行くことが多いMacBook Airを含めて複数のガジェットを余裕で充電できる...
iPhone, iPad, Vision Pro

iPad 第6世代 128GBも購入しました! あ、それとPabbleも予約しました!!

先日のTALKで、2019年モデルの16インチ MacBook Proを購入したことをお話しましたが、その流れで、今回は"iPad 第6世代 128GBモデル"を購入しました。今回も、とってもコンディションの良い中古品を手に入れることができ...
iPhone, iPad, Vision Pro

年末年始でデスク周りを大掃除、今年はこんな感じのデスクでスタートです!

昨年11月頃から少しづつデスク周りの片づけを始め、年末年始をポークにかなり大掛かりの断捨離を敢行、ここに来てようやく一段落といった感じです。今回の断捨離は、とにかくいま現在使っていないガジェットをすべて処分の対象にして、基本的には"メルカリ...
iPhone, iPad, Vision Pro

充電とスタンドを一度に! REDBEAN ワイヤレス充電スタンド P2

昨年、"GREEN FUNDING"を通じて支援した"REDBEAN iPadスタンドP2"がわが家に届きました。これ、角度調整の自由度が高いiPad専用スタンドなんだけど、それだけじゃなくて、マグネットでしっかりiPadをフォールドしてく...
iPhone, iPad, Vision Pro

たった1,600円のM.2 SSD 外付けエンクロージャで売却寸前のSSDを復活!

年明け早々から手元のガジェットの大掃除をボチボチ進めています。その一環として、"Western Digital 1TB WD Blue SN570 M.2 SSD 2280"をメルカリに出品したのですが、思っていた価格では売れそうにないので...
iPhone, iPad, Vision Pro

今年もアメリカのハンティントンビーチで開催されたエアショーを楽しんできました (2) “Apple South Coast Plaza”

"ロサンゼルス国際空港"に到着後、"Pacific Airshow Huntington Beach"が開催される"ハンティントンビーチ"方面に向けて移動。レンタカーを借りるためにレンタカーセンターにシャトルバスで向かいました。空港の建物を...
Apple Watch

無線LANルーターを最悪なTP-LinkからIODATAのWiFi 7 無線ルーターに乗り換えました

これまで書斎の無線LANルーターは"TP-Link"社製を使っていました。TP-Link 無線LAN WiFi 6E ルーター AXE5400 2402 + 2402 + 574Mbps 6GHz EasyMesh VPNクライアント 2....