この日の夕食は、”炭火割烹 いふき“でいただきました。
先付け小皿5品:鱧のネギ巻き揚げ ・こしあぶらの天ぷら、北海道の毛蟹。鮎の一夜干し、平貝の炙り・カラスミ・蕨、卵豆腐。
お造り:丹後のとり貝、五島のシマアジ。
お造り:新潟の鮪。
お椀:あこうの葛たたき、梅肉。
雲丹鮨、とろろ掛け。
季節の一品:ホワイトアスパラガス・きぬかつぎ・空豆・うすい豆の餡・蒸し鮑・揚げトウモロコシ・キャビア。
焼きの一品目:ぐじ。
焼きの二品目:のど黒。
お口直し:じゅんさいとフルーツトマトの擦り流し。
焼き三品目:キンキの幽庵焼き。
焼き四品目:近江牛の牛タン。
賀茂茄子と万願寺唐辛子の生姜餡かけ。
お食事:炊き立て土鍋ご飯、豆腐と油揚げの赤だし、ちりめんじゃこ、香の物、鰻の蒲焼き。
水菓子:ミルクアイス、夏みかん、マンゴー、シャインマスカットのソース、季節のゼリー。
コメント