我が家のイベント 中目黒で東京のなかにあるイタリアと言っても過言ではないお店でディナー “クランデスティーノ 41” この日は、中目黒で東京のなかにあるイタリアと言っても過言ではない"クランデスティーノ 41"でとっても美味しいディナーを楽しみました。 この日も満席、8割がイタリア人のお客さんたちでした。 チーズと生ハムの盛り合わせ (スモールバージョン... 2025.04.22 我が家のイベント旅行食事, グルメ
我が家のイベント この日は近所にある創業19年になる町の中華屋さんでランチをいただきました “菜香園” この日は、近所にある創業19年にもなる"菜香園"で、町の中華さんランチを楽しみました。 自家製パリパリ焼き餃子。レバニラ炒め。海老炒飯。イカの強火炒め。小籠包。すぐ近くにある"and parfait(アンド パフェ)"で久しぶりにパフェ... 2025.04.21 我が家のイベント旅行食事, グルメ
iPhone, iPad, Vision Pro アップルのImage Playgroundと写真アプリでApple Intelligenceな画像生成をやってみました 前回、"ChatGPTのChatGPT App Integration (Work with Apps)"を使って、自作のプログラムをブラシュアップしましたが、今回はChatGPTを使ってみることにしました。まずは、純正の"Image Pl... 2025.04.21 iPhone, iPad, Vision PromacOS, Macintoshエンターテインメント写真, ムービー我が家のイベント旅行
我が家のイベント 昭和の名物キャベツロールシチューを羽田空港でいただきました “新宿アカシア” "羽田空港"の第2ターミナルにある"新宿アカシア"で名物のロールキャベツシチューをいただきました。 夫婦揃って、オムライスとロールキャベツシチューのセットをいただきました。 POOHはロールキャベツを追加。 2025.04.20 我が家のイベント旅行食事, グルメ
Apple Watch 今回のアマゾン ゴールデンウィーク スマイルセールで買ったものリスト 今回の"アマゾン ゴールデンウィーク スマイルセール"で買ったものは以下の通りです。商品が月曜日に到着予定なのでリストのみ。"CIO NovaWave 3Way ワイヤレス充電器 3in1マグネット 最大7.5W iPhone 16 / 1... 2025.04.20 Apple WatchiPhone, iPad, Vision Proお買い物, オークションガジェット我が家のイベント旅行
我が家のイベント 中目黒にある関西風の絶品お出汁でいただくおでんディナーを楽しみました “関西煮 理” 中目黒にある関西風の絶品お出汁でいただくおでんを"関西煮 理"でいただきました。 この日はカウンター席でいただきました。 おでんのお出汁。 こりこり団子、大根、玉子、こんにゃく、じゃがいも。 つくね。はまぐり。たらこ、これは最高に美味... 2025.04.19 我が家のイベント旅行食事, グルメ
macOS, Macintosh iOS iPhone向け自作アプリの新作を公開しました マジックノート 1.1 “クラウド連携でマルチプラットフォーム対応のノートアプリ” アプリの概要マジックノートは、クラウドを介して表現力のあるノートを共有できるマルチプラットフォームに対応したノートアプリです。翻訳、画像や音声による文書作成、写真の貼り付け、データ保存のUndo, Redoなど豊富な文書作成支援機能をサポー... 2025.04.18 macOS, Macintoshプログラム公開
我が家のイベント 月に1度の絶品スープと喉ごし滑らかな麺が最高に美味しいラーメン “Homemade Ramen 麦苗” この日は月に一度のペースで通っている"Homemade Ramen 麦苗"で絶品ラーメンをいただきました。 シュウマイ。女房は、醤油ラーメン、おまけの煮玉子付き。 POOHは、醤油ラーメン + 特上トッピング + 実家の魚飯をいただきま... 2025.04.18 我が家のイベント旅行食事, グルメ
Apple Watch iOS iPhone向け自作アプリをアップデートしました こよみ暦 2.7 “アプリとウィジェットで今日のこよみをお知らせします” アプリの概要アプリとウィジェット、そしてアップルウォッチで、今日のこよみをスマートにお知らせします。今日のこよみは、月間カレンダー表示に加え、日めくりカレンダーのように、干支、六曜六輝、旧暦、月齢など、日本固有の暦もお伝えします。また、アプ... 2025.04.17 Apple WatchiPhone, iPad, Vision Proプログラム公開
我が家のイベント 今年最初の桜はやっぱり南伊豆からでした (2) “irodori” 満開の桜を楽しんだ後、途中、"大地讃頌"でトマトを箱買いし、 毎年恒例、"irodori"でランチをいただきました。 夫婦揃って、ミートパイプレート。 食後のデザート、女房はアップルパイ。 POOHは、ストロベリーケーキ チョコ... 2025.04.17 我が家のイベント旅行食事, グルメ
Apple Watch iOS iPhone向け自作アプリをアップデートしました こよみ暦 2.6 “アプリとウィジェットで今日のこよみをお知らせします” アプリの概要アプリとウィジェット、そしてアップルウォッチで、今日のこよみをスマートにお知らせします。今日のこよみは、月間カレンダー表示に加え、日めくりカレンダーのように、干支、六曜六輝、旧暦、月齢など、日本固有の暦もお伝えします。また、アプ... 2025.04.16 Apple WatchiPhone, iPad, Vision Proプログラム公開
写真, ムービー 今年最初の桜はやっぱり南伊豆からでした (1) “第27回みなみの桜と菜の花まつり” 今年最初の桜は、例年どおり"第27回みなみの桜と菜の花まつり"からスタートしました。この日は、朝4時に都内の自宅を出発して伊豆に向かいました。途中、"河津桜まつり"を通過したのですが、駐車場の料金が破格の1千円だったのでスルー、そのまま南伊... 2025.04.16 写真, ムービー我が家のイベント旅行
我が家のイベント 久しぶりにフィリピンにある アマンプロ Amanpuloで究極のリゾート体験 (15) “アマンプロ Amanpulo” アマンプロ Amanpulo"のエアポートラウンジから"Ninoy Aquino International Airport"に移動。 帰りのフライトもANAのビジネスクラスを利用しました。 出発時間までラウンジで一休み。 ラウンジのミー... 2025.04.15 我が家のイベント旅行食事, グルメ
iPhone, iPad, Vision Pro ChatGPTのChatGPT App Integration機能を使ってXcode上のソースコードをブラシュアップしてみました 先日、"ChatGPT"アプリ単体で"バイブコーディング"を試してみました。仕掛かり中のアプリ開発が一段落したので、今回は、"ChatGPTのChatGPT App Integration (Work with Apps)"を使って、Xco... 2025.04.15 iPhone, iPad, Vision PromacOS, Macintoshプログラム公開
macOS, Macintosh macOS自作アプリをアップデートしました 今日の暦と天気 5.2 “今日の暦と天気、最新ニュースをお知らせします” アプリの概要メニューバーからいつでも利用できるアプリとウィジェットで、今日の暦と天気概況、天気予報、最新のニュースなどをスマートにお知らせします。また、メニューバーとDockのアイコンに今日の六曜六輝を表示することも可能です。アップデート内... 2025.04.14 macOS, Macintoshプログラム公開
我が家のイベント 久しぶりにフィリピンにある アマンプロ Amanpuloで究極のリゾート体験 (14) “アマンプロ Amanpulo” アマンプロ Amanpulo"の最終日。 マニラに向かうフライトが8時45分出発なので、早めにクラブハウスでチェックアウト。 少なめの朝食をいただきました。 スムージー。 パンケーキ。 ホームメードグラノーラパフェ。トロピカルフルーツプレー... 2025.04.14 我が家のイベント旅行食事, グルメ