この日の夕食は”evolve“でいただきました。

高山ワイナリーのなっちょ ロゼ。

小布施のガストロノミー~小布施町周辺の食材を使って〜
Stuzzichini
小布施産枝豆のマドレーヌサレ 自家製ンドゥイヤのケークサレ

小布施栗のフリット

楠ワイナリーのシャインマスカットと梨のアホブランコ


本マグロと小布施丸なすのミルフィーユコリアンダー バルサミコ

高山村産鹿ロースのサルティンボッカ

Zuppa
長野市産バターナッツカボチャのポタージュ ホタテのカダイフ包み

Antipasto
八千穂の州サーモンのスモーク 枡一の酒粕のリゾット 塩屋醸造の白みそのソース

Primo piatto
オータムトリュフと信州キノコのソース 自家製手打ちキタッラ

Pesce
オマール海老のロースト 申殻類のエッセンス 天然真鯛のソテーブールブラン

Carne
備州リンゴ和牛A5しんたまのロースト ソースペリダー

Dolce
ナッツのセミフレッド楠ワイナリーの赤ワインジュレ クイーンルージュ

Caffe

わが家はこちらのお店のイタリアを食べたくて毎年小布施に行っています。地元の食材を時間と手間をかけて料理してくれる一品一品がとっても美味しいです。今年も期待を裏切らない最高に美味しい食事を楽しめました。ご馳走さまでした!!





コメント