タグ: 旅行・地域

MCAS Miramar Air Show 2015 (5) “10月3日 土曜日 シャレーでの朝食と午前中の飛行展示”

MCAS Miramar Air Show 2015 (5) “10月3日 土曜日 シャレーでの朝食と午前中の飛行展示”

米国現地時間で、10月2日から10月4日の3日間、”ミラマー海兵隊航空ステーション (Marine Corps Air Station Miramar)”で開催された”MCAS Miramar Air Show 2015”に参加してきました。 DEVIL DOG ALLEY CH...

MCAS Miramar Air Show 2015 (4) “DEVIL DOG ALLEY CHALET” “エアショー会場の様子”

MCAS Miramar Air Show 2015 (4) “DEVIL DOG ALLEY CHALET” “エアショー会場の様子”

米国現地時間で、10月2日から10月4日の3日間、”ミラマー海兵隊航空ステーション (Marine Corps Air Station Miramar)”で開催された”MCAS Miramar Air Show 2015”に参加してきました。 さて、いよいよエアショー会場に向かう...

MCAS Miramar Air Show 2015 (3) “Holiday Inn : San Diego Miramar – MCAS Area” “Carl’s junior”

MCAS Miramar Air Show 2015 (3) “Holiday Inn : San Diego Miramar – MCAS Area” “Carl’s junior”

米国現地時間で、10月2日から10月4日の3日間、”ミラマー海兵隊航空ステーション (Marine Corps Air Station Miramar)”で開催された”MCAS Miramar Air Show 2015”に参加してきました。 “SeaWorld SA...

MCAS Miramar Air Show 2015 (2) “SeaWorld SAN DIEGO シーワールド サンディエゴ”

MCAS Miramar Air Show 2015 (2) “SeaWorld SAN DIEGO シーワールド サンディエゴ”

米国現地時間で、10月2日から10月4日の3日間、”ミラマー海兵隊航空ステーション (Marine Corps Air Station Miramar)”で開催された”MCAS Miramar Air Show 2015”に参加してきました。 “サンディエゴ国際空港”近くで”He...

MCAS Miramar Air Show 2015 (1) “成田国際空港” “サンディエゴ国際空港” “Hertz”

MCAS Miramar Air Show 2015 (1) “成田国際空港” “サンディエゴ国際空港” “Hertz”

米国現地時間で、10月2日から10月4日の3日間、”ミラマー海兵隊航空ステーション (Marine Corps Air Station Miramar)”で開催された”MCAS Miramar Air Show 2015”に参加してきました。 ミラマーと言うと、最初に思い出すのが...

秋だ!グルメだ!松茸三昧だ! (3) “長野県大鹿村の旅館 旅舎 右馬允” 朝食編

秋だ!グルメだ!松茸三昧だ! (3) “長野県大鹿村の旅館 旅舎 右馬允” 朝食編

”旅舎 右馬允”の朝食編です。 このTALKはダイジェスト版ですので、詳しいレビューは”こちら”をご覧下さい。 翌朝もピッカピカの快晴モードでスタート。 朝食の前に、薪で焚いたお風呂でゆったり。 1階のダイニングで、とってもヘルシーで美味しい朝食を頂きました。 こちらは、生の松茸...

秋だ!グルメだ!松茸三昧だ! (2) “長野県大鹿村の旅館 旅舎 右馬允” 夕食編

秋だ!グルメだ!松茸三昧だ! (2) “長野県大鹿村の旅館 旅舎 右馬允” 夕食編

今年も、”旅舎 右馬允”で松茸三昧の夕食を頂きました。 このTALKはダイジェスト版ですので、詳しいレビューは”こちら”をご覧下さい。 信州は、9月の後半ともなれば、朝晩はとっても寒くなります。 さて、お待ちかねの夕食を1階のダイニングで頂きます。 のっけから、食べごたえのある松...

秋だ!グルメだ!松茸三昧だ! (1) “長野県大鹿村の旅館 旅舎 右馬允”

秋だ!グルメだ!松茸三昧だ! (1) “長野県大鹿村の旅館 旅舎 右馬允”

朝晩、冷え込むようになってきちゃいましたよね。もう秋なんですね。 秋の味覚と代名詞と言えば、やっぱり松茸!今年最初の松茸を、”長野県大鹿村”の旅館”旅舎 右馬允”を頂きました。 このTALKはダイジェスト版ですので、詳しいレビューは”こちら”をご覧下さい。 1階には、ダイニングと...

今年も小樽で美味しい早秋を楽しむ (4) “航空自衛隊 千歳基地”

今年も小樽で美味しい早秋を楽しむ (4) “航空自衛隊 千歳基地”

折角、小樽に来たので、これまでじっくりと観たことがなかった”千歳基地”の撮影ポイントをチェックしておくことにしました。 この日は、9月の連休開けの平日、天候はまずまずとは言っても雲の多い空といった感じでした。なぜか、どこ飛行場も雲が多い時が多いですよね。 まずは、空港周辺の概況を...

今年も小樽で美味しい早秋を楽しむ (3) “若鶏時代なると”

今年も小樽で美味しい早秋を楽しむ (3) “若鶏時代なると”

小樽での翌日。とっても良い天気に恵まれました。 チェックアウトまで”天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽”でゆっくりした後、徒歩で10分弱の距離にある”若鶏時代なると”に向かいました。実を言うと、小樽旅行で一番楽しみにしていたイベントでもあります。こちらの...

今年も小樽で美味しい早秋を楽しむ (2) “伊勢鮨”

今年も小樽で美味しい早秋を楽しむ (2) “伊勢鮨”

小樽での夜は、毎年お邪魔する”伊勢鮨”で、美味しいお寿司を頂きました。 酒の肴は、岩のりくらげと蛸の頭の酢味噌和え。 生牡蠣。 おつまみで、鮪の漬け。 蛸の卵の塩辛。 お刺身でソイ。 今が旬のサンマ。 スルメイカ、ほっき貝、子持ちシャコ。 つぶ貝、帆立、ほっき貝の塩麹...

今年も小樽で美味しい早秋を楽しむ (1) “駒そば亭” “ルタオ パトス (LeTAO PATHOS)”

今年も小樽で美味しい早秋を楽しむ (1) “駒そば亭” “ルタオ パトス (LeTAO PATHOS)”

毎年、秋を感じる頃、”小樽”に遊びに行きます。旅の目的は美味しい食事を楽しむことなんですが、今回は”千歳基地”のスポッティングも兼ねてみた次第。 “羽田空港”を早朝に出発して、約1時間のフライトで”新千歳空港”に到着。 空港近くでレンタカーを借りた後、空港に隣接する千歳基地周辺を...

チャーリィ古庄 & カメラマン Presents! 関空沖ヒコーキ撮影会

チャーリィ古庄 & カメラマン Presents! 関空沖ヒコーキ撮影会

9月最終週の土曜日、”関西国際空港”で開催された”チャーリィ古庄 & カメラマン Presents! 関空沖ヒコーキ撮影会”に参加してきました。 “チャーリィ古庄”って、こんな感じの航空写真家さんです。”ビックリ飛行機でゆく世界紀行”や”チャーリィ古庄の世界の旅客機捕獲標...

小松基地航空祭 2015 ’15航空祭 in KOMATSU (3) “小松基地航空祭” 飛行展示〜撤収

小松基地航空祭 2015 ’15航空祭 in KOMATSU (3) “小松基地航空祭” 飛行展示〜撤収

”小松基地”の小松基地航空祭 2015 ’15航空祭 in KOMATSUの当日です!!前日に続き、今回のTALKでは、飛行展示の様子をご紹介します。 当日撮影した写真は、”FlyTeamのチャッピー・シミズ マイページ”(チャッピー・シミズは、POOHのハンドルネー...

小松基地航空祭 2015 ’15航空祭 in KOMATSU (1) “小松弥助” “むらはた” “ホテルアローレ”

小松基地航空祭 2015 ’15航空祭 in KOMATSU (1) “小松弥助” “むらはた” “ホテルアローレ”

いよいよ”小松基地”の小松基地航空祭 2015 ’15航空祭 in KOMATSUです。 航空祭の前日、”羽田空港”をちょっと遅めに出発して、お昼までに”小松空港”に到着しました。この日は、東京、金沢ともの快晴。 レンタカーを借りる前に、空港の送迎デッキに出てみると、...

横田基地日米友好祭 2015 / フレンドシップフェスティバル

横田基地日米友好祭 2015 / フレンドシップフェスティバル

9月19日と20日の両日、開催された”横田基地”の”横田基地日米友好祭 2015 / フレンドシップフェスティバル”に行ってきました。 今年は、”小松基地”の航空祭が21日に控えているので、初日の19日をチョイス。20日の夜は花火があるので、そっちも魅力的なんですけど、何分、体は...