秋雨前線と台風接近でてんやわんやの’16 航空祭 in KOMATSU (3) “小松基地” 小松空港 送迎デッキ
“小松基地”航空祭の当日。iPhoneの”天気”アプリによると、小松は大雨の予想。作年の経験から、雨のなかで、基地の外周で開門を待つのは気が滅入るっぽいし、なにより、航空祭からの撤収時、基地から“小松空港”まで歩くことを考えると、計画通り、基地に向かうのは...
POOH's Talk
“小松基地”航空祭の当日。iPhoneの”天気”アプリによると、小松は大雨の予想。作年の経験から、雨のなかで、基地の外周で開門を待つのは気が滅入るっぽいし、なにより、航空祭からの撤収時、基地から“小松空港”まで歩くことを考えると、計画通り、基地に向かうのは...
美味しいお寿司を楽しんだ後は、”フルーツむらはた 本店“でデザート。 女房は、ゴールドキウイパフェ(季節限定5月~9月)、POOHは、フルーツパフェをいただきました。 で、この後、再び、小松方面に戻り、レンタカーを返却し、“JR小松駅”のすぐ左サイドにある...
今年も、“小松基地”の航空祭 “’16 航空祭 in KOMATSU”に行ってきました。でも、今年は、秋雨前線が日本海に張り出し、かつ南から台風が徐々に接近するという、航空祭にとっては最悪に近い天候となり、前日、当日ともに、これまでの航空祭とは...
“空母ロナルド・レーガン艦載機の着陸訓練“が8月30日に終了後、翌31日に”空母ロナルドレーガンが横須賀に入港“という状況のなか、一日を通じて快晴の日が2日ほど続いたので、”厚木飛行場“に様子を見に行ってきま...
今回の沖縄も二日間のプチ旅行だったのですが、”&HanaStay“に伺う前後の二日間とも、”嘉手納飛行場“に立ち寄ってみました。 結論から言うと、初日は土砂降りの雨、翌日は雨足が弱くなる時があったものの基本、雨という何ともパ...
“&HanaStay“で頂く最後の夕食です。 このTALKはダイジェスト版ですので、詳しいレビューは”こちら”をご覧下さい ミーバイ(キビレハタ)のマリネ。 グリーンサラダ。 マチのポアレと今帰仁野菜、ブルーベリーソース。 本部牛のステーキ。沖縄の...
今回の沖縄旅行は、毎年一度は必ず宿泊を楽しんできた”&HanaStay“のオーナーさんご夫婦が、お宿全体丸ごと”ONE SUITE(ワン・ スイート)“に売却して、今年の暮れに、奥様の実家がある長野に戻り、1年後を目標にレス...
今年の“三沢基地”航空祭は、メチャメチャ楽しかったッス!兎にも角にも、天気が良かったし、各航空機による飛行展示が、ここ最近の航空祭のなかでダントツに素晴らしかったです。”ブルーインパルス“も、青空の下で、思う存分、飛べた感じですしね。 で、航空祭の会場から...
“三沢基地”航空祭 2016の飛行展示を、まずは午後の部を中心にご紹介していきます。午前中の飛行展示は、昨日のTALKで紹介済みです。 当日撮影した写真は、”FlyTeamのチャッピー・シミズ マイページ”(チャッピー・シミズは、POOHのハンドルネームです)で公開していますので...
“三沢基地”航空祭 2016の飛行展示を、まずは午前中の部を中心にご紹介していきます。午後の飛行展示は、明日のTALKで。 当日撮影した写真は、”FlyTeamのチャッピー・シミズ マイページ”(チャッピー・シミズは、POOHのハンドルネームです)で公開していますので、興味があり...
“三沢基地”航空祭の当日です。 朝4時に起きた直後に、ホテルの窓から外を見ると、市営駐車場に入りたい車の列。んんん、ご苦労様です!! 前日、タクシーの配車予約をしておいたので、6時前にホテルをチェックアウト。ホテルの外に出ると、既に、基地のメインゲートは長蛇の列。 前日に予約した...
“三沢基地”航空祭の前日予行を楽しんだ後は、レンタカーを返却し、この日のお宿”ホテルルートイン 三沢“にチェックインしました。ま、とにかく、基地のメインゲートに最も近いホテルということで、速攻で予約した次第です。でも、小さな部屋しか予約できず、ちょっと窮屈...
今年も、“三沢基地”航空祭に行ってきました。最初に言っておきますと、ここ2年ほどの国内の航空祭のなかでは、ダントツ最高に楽しい航空祭でした。前日の予行、航空祭当日、いずれもピッカピカの快晴!!真っ青な空のもと、”ブルーインパルス“を含め、いずれの飛行展示が...
8月に鎌倉に遊びに行った時に、“和さび“のご主人から、9月に入れば、松茸の握りを食べれるよ、ということでしたので、再度、伺いました。 夜のおまかせの酒の肴。 サザエのつぼ焼き。 鰹ポン酢。 イワシの塩焼き。 イサキ。 カマス。 ふっこ。 ハタ。 真子鰈。 赤貝。 青柳...
“さくらの山公園“で“成田空港”のスポッティングを楽しんだ後は、車で1時間弱の場所にある”リストランテ・カステッロ“で、とっても美味しいイタリアンを頂きました。 日曜日ということもあってか、お店の敷地内にある駐車場は満車。なので、お...
久しぶりに、“成田空港”にスポッティングしに行ってきました。えーっと、直近では、確か6月下旬に、”成田空港 ひこうきの丘“に行ったので、2ヶ月ちょっとぶりって感じかな。ちなみに、成田って、我が家からだと、車で飛ばしても遠いので、正直、スポッティング目的だけ...