macOS, Macintosh

macOS自作アプリをアップデートしました 思い出の写真 2.9 “思い出の写真に撮影日時と撮影場所、伝えたいメッセージを!”

アプリの概要思い出の写真は、フォトライブラリーに保存している写真に撮影日時や撮影場所、アイコン、メッセージを画像に貼り付けて大切な思い出をかたちに残すアプリです。アップデート内容macOSのLiquid Glassに準拠したデザインとアイコ...
我が家のイベント

ヨーロッパ 3カ国の旅 スペイン編 (8) “Mendi Goikoa Bekoa”

"ビルバオ空港"でレンタカーを借りて、この日のお宿に向かいました。   目的地までは、およそ40分ぐらいでした。  この日のお宿 "Mendi Goikoa Bekoa"に到着しました。ホテルのすぐ上に駐車場があり、充電ステーションも完備し...
iPhone, iPad, Vision Pro

ORICO 5 in 1 磁気吸着式のSDカードリーダーとPD充電機能を持ったM.2 SSDケースが凄いかも!

アマゾンで3千円台で5 in 1 磁気吸着式のSDカードリーダーとPD充電機能を持ったM.2 SSDケースを販売していたので買ってみました。"ORICO 5 in 1 磁気吸着式カードリーダー & M.2 ハードディスクケース TF/SD ...
お買い物, オークション

秋をすっ飛ばして冬が到来ということでベランダで育てている植物を室内に大移動

秋をすっ飛ばして冬が到来ということでベランダで育てている植物を、一気に室内に大移動しました。移動するとは言っても、都内のマンション暮らしなので、植物を置く場所を確保するのも一苦労です。今回は、北海道で無垢の木を加工して販売している家具屋さん...
ヒコーキ

ヨーロッパ 3カ国の旅 フランス編 (7) “シャルル・ド・ゴール国際空港 -> ビルバオ空港”

この日は、楽しかったパリを後にして、スペインの"ビルバオ"に移動するため、朝の4時起きでした。 "シャルル・ド・ゴール国際空港"に向かうためにUberを前日に予約したところ、ドライバーの当日調整、しかもアサインされたドライバーが道に不案内な...
我が家のイベント

ヨーロッパ 3カ国の旅 フランス編 (6) 夕食はお寿司 “Restaurant Japonais Kifuné きふね”

もうすぐ開催される"パリ祭"の準備で、空の上も予行を行っていました。 今回のパリ滞在中のお天気は両日ともに快晴、日中は30℃ぐらいですが紫外線が強いのか暑かったです。夕刻になって、ようやく涼しい風が吹き過ごしやすい感じになりました。 明日か...
macOS, Macintosh

ChatGPT AtlasのブックマークってAI知識の受け皿のひとつとして活用できるみたい

先日のTALKで"ChatGPT Atlasをインストール後、ブックマークを移行すると、ChatGPT Atlasが起動できなくなる"場合があるという話をしました。勿論、"ChatGPT Atlas"のバグというより、移行元のブラウザが保存...
写真, ムービー

ヨーロッパ 3カ国の旅 フランス編 (5) パリ観光 “エッフェル塔”

モネの作品をゆっくり楽しんだ後、"エッフェル塔"に向かいました。  圧巻です!! この日は天気が良く暑かったので、冷たいスイーツを補給。 ホテルに戻る前に冷たいドリンクを買って帰りました。
macOS, Macintosh

macOS自作アプリをアップデートしました 今日の暦と天気 5.6 “今日の暦と天気、最新ニュースをお知らせします”

アプリの概要メニューバーからいつでも利用できるアプリとウィジェットで、今日の暦と天気概況、天気予報、最新のニュースなどをスマートにお知らせします。また、メニューバーとDockのアイコンに今日の六曜六輝を表示することも可能です。このアプリは、...
写真, ムービー

ヨーロッパ 3カ国の旅 フランス編 (4) パリ観光 “オルセー美術館”

朝方のパリのお散歩に続き、午後からはわが家的に行ってみたいと思っていた観光スポットをUberを使って2ヶ所廻ることにしました。  "チュイルリー公園"に到着、ここから少しお散歩しながら目的地に向かいました。 最初の目的地は、"オルセー美術館...
macOS, Macintosh

macOS自作アプリをアップデートしました ブルートゥース 1.4 “お使いのブルートゥースデバイスの接続・切断をスマートに実行します”

アプリの概要お使いのBluetoothデバイスをマックのログイン時に自動的に接続したり、ホットキーでまとめて接続または切断することができるメニューバー常駐型アプリです。iOS26のLiquid Glassに準拠したデザインとアイコンに対応。...
我が家のイベント

ヨーロッパ 3カ国の旅 フランス編 (3) パリの町並みをお散歩しながら朝食 “Boulangerie pâtisserie BOM”

パリで一晩ゆっくり休息を取った翌朝。パリの町並みをゆっくりお散歩して楽しみました。     朝食は、"Boulangerie pâtisserie BOM"でいただきました。  ハムとチーズとサラダのバケット、カフェラテ。  ホテルに戻る途...
iPhone, iPad, Vision Pro

FlightRadar24っぽいけど普通のアプリでは見えないヒコーキが見える自作アプリを作ってみました

ヒコーキ好きの方ならご自身のスマホにインストールしている"FlightRadar24"っぽいんだけど、市販のアプリでは見えないヒコーキが見える自作アプリを作ってみました。その名も"NearbyFlights"。スクショを見て、どこが市販のア...
我が家のイベント

ヨーロッパ 3カ国の旅 フランス編 (2) “Miss Fuller”

"シャルル・ド・ゴール国際空港"に到着後、Uberで宿泊するホテルに向かいます。 空港からパリ市街までは通常30〜40分ぐらいだそうですが、この日は渋滞があり所要時間は50分。 今回宿泊したホテルは、"Miss Fuller"です。 ロケー...
iPhone, iPad, Vision Pro

ここ最近発生したmacOS周りのトラブルシューティング WiFi通信, ChatGPT Atlas, Xcode 26

ここ最近発生したmacOS周りのトラブルシューティングの経緯に関する備忘録です。macOS 26 macOS Tahoe環境でWiFi通信が突然不安定になったmacOS Tahoeと言っても、Apple Siliconをサポートする最後のI...
ヒコーキ

ヨーロッパ 3カ国の旅 フランス編 (1) “羽田空港 -> シャルル・ド・ゴール国際空港”

今回の海外旅行は、フランス、スペイン、イギリス 3カ国という工程で旅を満喫します。"羽田空港"を午前中に出発して、フランスの"シャルル・ド・ゴール国際空港"に向かいます。  パリ便は、ボーイング 777とエアバス 350が交代に就航している...