我が家のイベント

我が家のイベント

月に1度の絶品スープと喉ごし滑らかな麺が最高に美味しいラーメン “Homemade Ramen 麦苗”

この日は月に一度のペースで通っている"Homemade Ramen 麦苗"で絶品ラーメンをいただきました。   シュウマイ。女房は、醤油ラーメン、おまけの煮玉子付き。 POOHは、醤油ラーメン + 特上トッピング + 実家の魚飯をいただきま...
我が家のイベント

今年最初の桜はやっぱり南伊豆からでした (2) “irodori”

満開の桜を楽しんだ後、途中、"大地讃頌"でトマトを箱買いし、 毎年恒例、"irodori"でランチをいただきました。     夫婦揃って、ミートパイプレート。   食後のデザート、女房はアップルパイ。 POOHは、ストロベリーケーキ チョコ...
写真, ムービー

今年最初の桜はやっぱり南伊豆からでした (1) “第27回みなみの桜と菜の花まつり”

今年最初の桜は、例年どおり"第27回みなみの桜と菜の花まつり"からスタートしました。この日は、朝4時に都内の自宅を出発して伊豆に向かいました。途中、"河津桜まつり"を通過したのですが、駐車場の料金が破格の1千円だったのでスルー、そのまま南伊...
我が家のイベント

久しぶりにフィリピンにある アマンプロ Amanpuloで究極のリゾート体験 (15) “アマンプロ Amanpulo”

アマンプロ Amanpulo"のエアポートラウンジから"Ninoy Aquino International Airport"に移動。  帰りのフライトもANAのビジネスクラスを利用しました。 出発時間までラウンジで一休み。 ラウンジのミー...
我が家のイベント

久しぶりにフィリピンにある アマンプロ Amanpuloで究極のリゾート体験 (14) “アマンプロ Amanpulo”

アマンプロ Amanpulo"の最終日。 マニラに向かうフライトが8時45分出発なので、早めにクラブハウスでチェックアウト。 少なめの朝食をいただきました。 スムージー。 パンケーキ。 ホームメードグラノーラパフェ。トロピカルフルーツプレー...
我が家のイベント

久しぶりにフィリピンにある アマンプロ Amanpuloで究極のリゾート体験 (13) “アマンプロ Amanpulo”

アマンプロ Amanpulo" 3日目のディナーは、プライベートバーベキュ。宿泊しているカシータ前の海岸でバーベキュを楽しみました。  まさに完璧なディナーです。   STARTERSTuna TartareAvocado, Island ...
我が家のイベント

久しぶりにフィリピンにある アマンプロ Amanpuloで究極のリゾート体験 (12) “アマンプロ Amanpulo”

"アマンプロ Amanpulo"では、15時から16時の間、クラブハウスで無料のメリエンダタイム (甘いものを食べる時間)を開催しています。昨日は時間が合わずに食べれなかったので、今回は少しいただきました。 3日目のメインイベントは、プライ...
我が家のイベント

久しぶりにフィリピンにある アマンプロ Amanpuloで究極のリゾート体験 (11) “アマンプロ Amanpulo”

"アマンプロ Amanpulo" 3日目の昼間は特段予定がなかったので、カートで島巡り。カシータ用のカートはバッテリー充電、右側は新婚さん用にデコレーションしたカート、ちょっと恥ずかしいかも。 ラグーンクラブは、カシータが並ぶ海岸とは反対側...
我が家のイベント

久しぶりにフィリピンにある アマンプロ Amanpuloで究極のリゾート体験 (10) “アマンプロ Amanpulo”

"アマンプロ Amanpulo" 3日目の午後。せっかく、ビーチカシータに宿泊できたので、3日目の午後は海でプカプカ。 浅瀬がずっと続くので、泳げなくでも安心です。     3月のアマンプロは、平均30度ぐらいなので、とっても過ごしやすいで...
我が家のイベント

久しぶりにフィリピンにある アマンプロ Amanpuloで究極のリゾート体験 (9) “アマンプロ Amanpulo”

"アマンプロ Amanpulo" 3日目の朝も快晴。 この日の朝食は、ビーチハウスでいただきました。   カフェラテ。  スムージー。フレンチトースト。 エッグベテディクト。 ボイルドエッグ。フルーツプレート。
我が家のイベント

久しぶりにフィリピンにある アマンプロ Amanpuloで究極のリゾート体験 (8) “アマンプロ Amanpulo”

"アマンプロ Amanpulo" 2日目のサンセットは、雲が多めでちょっと残念。  この日の夕食は、ビーチハウスでいただきました。白ワインで乾杯! フォカッチャ。 生牡蛎。キングプラウンのグリル。 テーボーンステーキ。ストロベリーアイスとフ...
我が家のイベント

久しぶりにフィリピンにある アマンプロ Amanpuloで究極のリゾート体験 (7) “アマンプロ Amanpulo”

"アマンプロ Amanpulo"では、15時から16時の間、クラブハウスで無料のメリエンダタイム (甘いものを食べる時間)を開催しています。  この日は、15時半からSpaのマッサージを予約していたので、どんな様子なのかチェックだけ。急な坂...
我が家のイベント

久しぶりにフィリピンにある アマンプロ Amanpuloで究極のリゾート体験 (6) “アマンプロ Amanpulo”

2日目の"アマンプロ Amanpulo"でのアクティビティは、海の上に浮かんでいる小屋で1時間くつろぐ Kawayan Bar。ビーチクラブから出発します。     およそ1時間後に迎えにくてもらいます。   小屋のすぐ下の海は、トロピカル...
我が家のイベント

久しぶりにフィリピンにある アマンプロ Amanpuloで究極のリゾート体験 (5) “アマンプロ Amanpulo”

"アマンプロ Amanpulo" 2日目の朝は快晴。    朝食はクラブハウスでいただきました。     フィリピーノブレックファースト、ビーフタパ、マッシュルームソテーとローストトマトをサイドで。 ボイルドエッグ、ホームメードパンケーキ、...
我が家のイベント

久しぶりにフィリピンにある アマンプロ Amanpuloで究極のリゾート体験 (4) “アマンプロ Amanpulo”

"アマンプロ Amanpulo" 到着した日の夕食は、クラブハウスでいただきました。   食前のエビ煎おつまみ。フィリピン風生春巻き。ナシゴレン。ラム肉のソテー。ビーチソテー。カスタードプディング フルーツ添え。季節のフルーツ。クラブハウス...
我が家のイベント

久しぶりにフィリピンにある アマンプロ Amanpuloで究極のリゾート体験 (3) “アマンプロ Amanpulo”

今回、"アマンプロ Amanpulo"に滞在中、利用したカシータの紹介です。ここ最近の円安の影響で旅行に係るコスト負担も大きくなったので、宿泊料金がお手頃なツリートップカシータを予約したのですが、何とビーチサイドカシータにアップグレードして...