iMac Pro 3.0GHz 10コアIntel Xeon Wプロセッサが届きました!
“iMac Pro 3.0GHz 10コアIntel Xeon Wプロセッサを注文しました!!“の続きです。 昨年末に注文した”iMac Pro“が、昨日、我が家に届きました。 高額な商品ということもあってか、普通のi...
POOH's Talk
“iMac Pro 3.0GHz 10コアIntel Xeon Wプロセッサを注文しました!!“の続きです。 昨年末に注文した”iMac Pro“が、昨日、我が家に届きました。 高額な商品ということもあってか、普通のi...
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 さて、今年最初のブログ記事ということで、今年の目標をざっとTALKしておきたいと思っています。 (1) 航空祭、エアショー 年末のTALKでもお話しましたが、国内の航空祭は、労多くして楽しさ少なめといった...
今年も、大変お世話になりました。 まずは、ざっと、今年一年を振り返ってみます。 (1) 航空祭、エアショー 国内の航空祭としては、”小牧基地“、”厚木基地“、”岩国基地“、”千歳基地...
今年ラストのお買い物は、やっぱり、”iMac Pro“でした。 一番人気の10コアモデルで、ストレージは2TB SSD、メモリは64GB、グラフィックボードはRadeon Pro Vega 64グラフィックプロセッサ、メモリが16GBという充実した内容でカ...
昨年11月に購入した”MacBook Pro“のキーボード入力で、なぜか、”M”のキートップだけ入力しずらくなってしまったので、早速、”アップル”のHPにある”サポート“ページで、Ge...
日頃、”アマゾン“でお買い物をする方は、とても多いと思います。 時間がある時に、”タイムセール“を覗いて、お買い得品がないかなあ、とウィンドウショッピングするのも楽しんですが、我が家の場合は、”カルビー フルグラ 800...
我が家では、最近、普通のテレビ番組を殆ど観ることはなく、ケーブルTVか”Netflix“のどちらかを楽しんでいます。なかでも、”Netflix”は観る頻度はかなり高く、以前TALKした”Apple Watch Serie...
もし災害などが発生した時のことを考えると、自宅だけじゃなくて、車のなかにも、それなりの備えをしておかないとなあと思い、気が付く都度、ちょこちょこ準備しています。 そんななかで、先日、アマゾンのタイムセールで、“【日本正規品】ArjanDio インバーター 12v シガーソケット ...
前回の”I-O DATA HDD ポータブルハードディスク 4TB USB3.0バスパワー対応 日本製 EC-PHU3W4D”に続き、今回、2台目になる”I-O DATA HDD ポータブルハードディスク 4TB USB3.0バスパワー対応 日本製 EC-PHU3W4D”を、追加...
“Amazon Drive“が提供していたUnlimitedストレージプランが、いよいよ終了になってしまいました。 POOHは、ちょうど1年前から、このプランを契約して、大切なファイルやビデオ等をバックアップしてきたのですが、たった1年でサービスが終了とい...
ここ数年、バックアップ用の外付けディスクの接続が時々切れる(勝手にマウントが外れ、少しすると再マウントするといった現象)ようになり、代替の外付けディスクを買った途端に、USB 3.0の接続が復活しなくなってしまいました。接続が切れる過程で、ディスク装置そのものは、異音とかは発生し...
長時間、写真の整理やプログラミングをしていると、肩が凝ったり、手首が痛くなったりすることが多いので、何か良い対策はないかなあ、と思っていたところ、以前使っていたトラックボールのことを思い出したので、どんな製品があるのか調べてみることにしました。 一番人気は、”LOGI...
先日、アマゾンで、発売直後の特価で、“AUKEY USB Cハブ ウルトラスリム 3*USB 3.0 ポート/SD/microSD カードリーダー USB TypeC 高速ハブ 軽量 コンパクト CB-C65”が販売されていたので、思わず買っちゃいました。 こちらのUSB Typ...
アマゾンのタイムセールを眺めていたら、“Winhi 机上台 モニター台 机上ラック パソコン USBポート×4 キーボード収納 アルミ++ABS+PC 17cmx57cm シルバー”という製品が気になったので、買ってみることにしました。 パッケージの写真でも分かる通り、iMacを...
これまで愛用してきた外付けディスクのUSB接続が頻繁にアンマウントしてしまう症状が出始めたので、新しいディスクにスイッチすべく、いろいろと物色していたところ、アマゾンで開催していた秋のセールで、外付けディスクがお安く販売していたので、“I-O DATA HDD ポータブルハードデ...
以前から、自作のRatinaディスプレイを置けるちょうど良いスタンドがないかなあ、と思っていたところ、アマゾンのタイムセールで、“タブレット スタンド 角度調整可能, Lomicall ipad スタンド : 充電スタンド, ホルダー 対応 タブレット 卓上 (4~10̶...