タグ: iOS

今年も旭川空港はヒコーキと美しい夕陽のコラボ写真に挑戦! (3) “旭川空港” 午後の部

“今年も旭川空港はヒコーキと美しい夕陽のコラボ写真に挑戦! (1) “旭川空港” 午前の部 “”美瑛選果”” “今年も旭川空港はヒコーキと美しい夕陽のコラボ写真に挑戦! (2) “上野ファーム””の続きです。...

今年も旭川空港はヒコーキと美しい夕陽のコラボ写真に挑戦! (1) “旭川空港” 午前の部 “”美瑛選果”

今年も、“旭川空港”の外周でヒコーキと美しい夕陽のコラボ写真を撮りに行ってきました。 “羽田空港”を早朝に出発。 1時間半ぐらいのフライトで“旭川空港”に到着しました。 例年通り、田植え真っ最中で、田んぼには水が張ってありますね。 ただ、搭乗した便は、期待とは逆のRWY16にアプ...

トラベルポーチ次第で旅行に持っていくガジェット用アクセサリーの収納が大幅に改善! サンワダイレクト トラベルポーチ ガジェットポーチ

季節が良くなってきたので、そろそろ本格的な旅行シーズン到来ということで、旅行に向けたパッキングを考えています。 とりわけ長期間の旅行となると、カメラ機材やMacBook Air等のガジェット類を如何に効率よくパッキングするかがポイントになります。 旅行の目的によってパッキングの内...

“ノーサイド・ゲーム”をiPad mini (Kindle)で読んでみました

“ノーサイド・ゲーム(単行本 ソフトカバー)” を、iPad mini ”ノーサイド・ゲーム (Kindle版)”で読んでみました。 この小説は、TBSテレビの7月スタート “日曜劇場 ノーサイド・ゲーム“の原作ですので、ネタバレになるようなこ...

小松でちょっとだけスポッティングしつつ金沢で絶品お寿司ランチ (1) “小松空港” “小松基地”

月に一度の金沢プチ旅行です。今回も、“羽田空港”を早朝に出発。 この日、”小松空港“周辺は曇り後雨という生憎の天気予報でした。それでも、午前中は青空がみえるまずまずのコンディションでした。 金沢でお昼の予約をしているので、少しの間だけ”小松基地...

iPhoneの契約データ通信量をあっという間に使い切ってしまい焦ったので備忘録 (ドコモ)

ゴールデンウィークが終わり、普段通りの生活に戻りかけたタイミングで、”(ドコモ) データ量到達のお知らせ”というメールが届きました。動画再生などの大きなパケットを消費するような使い方はしていないので、また迷惑メール!?という感じで、1通目は軽くスルーしたの...

第43回 海上自衛隊/米海兵隊 岩国航空基地フレンドシップデー (4) “午後の飛行展示 その1”

“第43回 海上自衛隊/米海兵隊 岩国航空基地フレンドシップデー (1) “岩国縁家”” “第43回 海上自衛隊/米海兵隊 岩国航空基地フレンドシップデー (2) “入場~会場の様子”” “第43回 海上自衛隊/米海兵隊 岩国航空基地フレンドシ...

第43回 海上自衛隊/米海兵隊 岩国航空基地フレンドシップデー (3) “午前中の飛行展示”

“第43回 海上自衛隊/米海兵隊 岩国航空基地フレンドシップデー (1) “岩国縁家”” “第43回 海上自衛隊/米海兵隊 岩国航空基地フレンドシップデー (2) “入場~会場の様子””の続きです。   “第43回 海上自衛隊/米海兵...

Anker USB-C 2-in-1 カードリーダー & Anker PowerPort Atom PD 1(PD対応 30W USB-C急速充電器)

アマゾンのタイムセールを眺めていたら、旅行用にあったらいいかもと思えるお値段的にも安価なAnkerの製品を2つ見つけたので、早速購入してみました。 1つ目は、USB-CタイプのSDカードリーダー “Anker USB-C 2-in-1 カードリーダー【SDXC / SDHC / ...

金沢主計町の町家に宿泊そして美味しいお蕎麦とお寿司 (6) “小松基地 2日目”

“金沢主計町の町家に宿泊そして美味しいお蕎麦とお寿司 (1) “小松基地 1日目”” “金沢主計町の町家に宿泊そして美味しいお蕎麦とお寿司 (2) “むらはた” “ひがし茶屋街”” “金沢主計町の町家に宿泊そして美味しい...

金沢主計町の町家に宿泊そして美味しいお蕎麦とお寿司 (1) “小松基地 1日目”

月に一度の金沢プチ旅行、今回も早朝に”羽田空港“を出発しました。 富士山がくっきりと見えました。 “小松空港“に到着。既に、飛行教導群 (アグレッサー部隊)が午前中のローカル訓練を始めていました。 早速、空港ターミナルの展望デッキに...

宮古島で下地島空港のスポッティングとお洒落なホテルライフを楽しんできたよ (5) “みやこ下地島空港 2日目” ”丸吉食堂”

“宮古島で下地島空港のスポッティングとお洒落なホテルライフを楽しんできたよ (1) “みやこ下地島空港 1日目” “宮古島で下地島空港のスポッティングとお洒落なホテルライフを楽しんできたよ (2) “ダグズ・バーガー DOUG’S ...

宮古島で下地島空港のスポッティングとお洒落なホテルライフを楽しんできたよ (1) “みやこ下地島空港 1日目”

今回の”宮古島“へのプチ旅行は、4月1日に開業した”みやこ下地島空港“のスポッティングが目的です。 ただ、スポッティング当日に”羽田空港“から”宮古島”への直行便に搭乗しても、一日一便...

Kickstarterで超弩級に人気のTravel Tripod by Peak Designをバックしました!

Kickstarterで超弩級に人気のTravel Tripod by Peak Designをバックしました!

現在、“Kickstarter”で絶賛募集中の”Travel Tripod by Peak Design”を迷わずバックしました。 “Peak Design”と言えば、旅行用バックやカメラ向けのイケてるギアで人気があるメーカーさんなので、今回、出資を募っているトライポッドも素晴ら...

実際に使ってみてやっぱり買って良かったなあ!と実感したお気に入りのガジェットたち

今回のTALKは、ユーチューブ動画で言えば、買ってよかったものという感じなんですが、ユーチューバーさんたちは広告料目当てのレビューなので、開封動画というスタイルで、買った直後に軽い乗りで製品の特徴をサクッと紹介しているだけ。さすがに、開封に時間をかける動画は減ってはきたものの、相...

成田空港で就航間近のANA FLYING HONUを観てきたよ “さくらの山公園”

5月24日に就航する”FLYING HONU“を”成田空港“の外周にあたる“さくらの山公園”で観てきました。 実は、同機が成田空港に初飛来した日に一度観ている (“小雨や降る生憎のお天気だったけど成田空港でANA FLY...