タグ: iOS

真冬の京都で雪を楽しみながら絶品料理を味わう (3) “美山荘” 朝食編

真冬の京都で雪を楽しみながら絶品料理を味わう (3) “美山荘” 朝食編

“美山荘“での翌朝も、雪が深々と降っていました。夜の間もずっと降っていたので、辺り一面、真っ白な世界です。 このTALKはダイジェスト版ですので、詳しいレビューは”こちら”をご覧下さい。 朝食の前に、お風呂でゆったり気分。 さて、朝食です。前日同様、隣のお...

真冬の京都で雪を楽しみながら絶品料理を味わう (2) “美山荘” 夕食編

真冬の京都で雪を楽しみながら絶品料理を味わう (2) “美山荘” 夕食編

お風呂でゆったりした後は、”美山荘“の絶品料理を楽しみます。 このTALKはダイジェスト版ですので、詳しいレビューは”こちら”をご覧下さい。 今回は、隣のお部屋で頂きました。 夕食の一部のメニューですが写真でご紹介します。詳しい内容は”こちら”をご覧下さい...

真冬の京都で雪を楽しみながら絶品料理を味わう (1) “美山荘”

真冬の京都で雪を楽しみながら絶品料理を味わう (1) “美山荘”

1月下旬、京都の美山に初雪が降った日、”美山荘“で冬の絶品料理を楽しんできました。 このTALKはダイジェスト版ですので、詳しいレビューは”こちら”をご覧下さい。 京都駅でスタットレスタイヤ付きのレンタカーを借りて、美山に向けてドライブ開始。美山に近づくに...

amazonプライムの新サービス”プライム・フォト”は容量無制限のフォトストレージ

amazonプライムの新サービス”プライム・フォト”は容量無制限のフォトストレージ

今年から有料で使い始めた“amazonプライム“が、更にお得になったので、そのあたりをちょっとだけTALK。 もともとはお買い物でお急ぎ便が使えて、映画やTV番組、ミュージックなども楽しめるということで、年間3,900円の有料契約をしたんですが、ま、それだ...

鎌倉でお寿司と言えばここしかないでしょ? “和さび”

鎌倉でお寿司と言えばここしかないでしょ? “和さび”

1月の半ば過ぎ、無性に美味しいお寿司が食べたくなったので、鎌倉の”和さび”に行ってきました。 まだまだ寒い日々が続くというのに、もう梅の花が咲き始めていました。今年の開花は1週間から1ヶ月近く早いというのも、あながち本当なのかもしれませんね。 こちらのお店は、裏方の女...

雪景色と美味しい料理を楽しむ旭川の旅 (4) “パッチワークの路” “美瑛選果” “旭川空港”

雪景色と美味しい料理を楽しむ旭川の旅 (4) “パッチワークの路” “美瑛選果” “旭川空港”

“お宿一凛”をチェックアウトした後は、天気予報とは真逆な青空の美瑛になったので、”パッチワークの路“をドライブすることにしました。冬季期間中は、いたるところが通行止めになってはいるんですが、それでも、青い空と真っ白な雪のコントラストがとっても綺麗でしたよ。...

雪景色と美味しい料理を楽しむ旭川の旅 (3) “お宿一凛” 朝食編

雪景色と美味しい料理を楽しむ旭川の旅 (3) “お宿一凛” 朝食編

“お宿一凛”の翌朝。辺り一面、真っ白です。 このTALKはダイジェスト版ですので、詳しいレビューは”こちら”をご覧下さい。 まずは、お部屋でコーヒーを飲んで目を覚ました後、 気持ちの良いお風呂でゆっくり。 お部屋に戻ると綺麗な朝日。あれ、天気予報だと、曇時々雪だったんだけど? 朝...

雪景色と美味しい料理を楽しむ旭川の旅 (2) “お宿一凛” 夕食編

雪景色と美味しい料理を楽しむ旭川の旅 (2) “お宿一凛” 夕食編

“青い池“のライトアップを楽しんだ後は、“お宿一凛”に戻り、まずは冷えた体を心地良いお風呂でゆっくり温めます。 このTALKはダイジェスト版ですので、詳しいレビューは”こちら”をご覧下さい。 雪を眺めながらの露天風呂もまた良し。 お風呂の後は、お待ちかねの...

雪景色と美味しい料理を楽しむ旭川の旅 (1) “前坂精肉店” “美瑛選果” “お宿一凛” “青い池”

雪景色と美味しい料理を楽しむ旭川の旅 (1) “前坂精肉店” “美瑛選果” “お宿一凛” “青い池”

久しぶりに、真冬の旭川に遊びに行ってきました。 “羽田空港”をそこそこの時間に出発して、1時間10分のフライトの後、 “旭川空港”に到着。 うわー、真っ白です。 空港近くでレンタカーを借りて、まず最初に向った先は、旭川市街にある“前坂精肉店”です。 こちらのお店で、寒い時期にしか...

美味しいお寿司とラーメンを求めて北海道 札幌の旅 (3) “麺屋 菜々兵衛”

美味しいお寿司とラーメンを求めて北海道 札幌の旅 (3) “麺屋 菜々兵衛”

翌日、”ドーミーイン PREMIUM 札幌“をチェックアウトした後、車で30分ぐらいの場所にある”麺屋 菜々兵衛“に向かいました。こちらのラーメン屋さんはミシュラン掲載でレコメンドされていて、食べログ的にもTOP 500だったりしま...

美味しいお寿司とラーメンを求めて北海道 札幌の旅 (2) “鮨一幸”

美味しいお寿司とラーメンを求めて北海道 札幌の旅 (2) “鮨一幸”

北海道の夜は、”ドーミーイン PREMIUM 札幌“から徒歩1〜2分ぐらいの距離にある”鮨一幸“で美味しいお寿司を楽しみました。こちらのお店は、“情熱大陸”にも登場しましたよね。 お客さんの姿は写っていませんが、勿論、満席。 こちら...

美味しいお寿司とラーメンを求めて北海道 札幌の旅 (1) “新千歳空港” “千歳基地周辺” “ドーミーイン PREMIUM 札幌”

美味しいお寿司とラーメンを求めて北海道 札幌の旅 (1) “新千歳空港” “千歳基地周辺” “ドーミーイン PREMIUM 札幌”

1月の連休後半、美味しいものを求めて、冬の札幌に遊びに行ってきました。“羽田空港”を早朝に出発。 約1時間半のフライトで“新千歳空港”に向かいました。当日は、JALのファーストクラスで快適なフライトを楽しみました。詳しい搭乗レビューと当日撮影した写真は、”FlyTeamのチャッピ...

年末年始の厚木飛行場の様子あれこれ

年末年始の厚木飛行場の様子あれこれ

先日、”厚木飛行場”の北側のポイントにあたる”ふれあいの森”についてTALKしましたが、その続編ということで、年末年始の厚木はどんな感じだったのか触れておくことにしまう。このTALKは自分自身の備忘録でもあるので、内容的にはあれやこれや多岐に渡るところはありますがご容...

昨年末の厚木飛行場はスーパーホーネット祭りでしたよ “ふれあいの森”

昨年末の厚木飛行場はスーパーホーネット祭りでしたよ “ふれあいの森”

昨年の最終週は女房が出張中だったので、2日連続で”厚木飛行場”まで足を運んで、海上自衛隊とアメリカ海軍の航空機をスポッティングしてきました。今回、二日目も現地に行った目的は、これまで一度も行ったことのなかった北側のポイントを散策することでした。というのも、POOHが厚木飛行場に行...

東京都立東京港野鳥公園でカワセミ・ウィッチング

東京都立東京港野鳥公園でカワセミ・ウィッチング

昨年末の最週末に、約1年ぶりになる”東京都立東京港野鳥公園”に遊びに行ってきました。 こちらの公園は、我が家から片道、約3Km、徒歩で30分ぐらいの距離なので、寒くなり運動不足気味ということもあり、ウォーキングがてら行ってみた次第です。ちなみに、バードウォッチングが趣味っていうわ...

久しぶりに羽田空港でスポッティングしてきました

久しぶりに羽田空港でスポッティングしてきました

昨年末、久しぶりに”羽田空港”の第1ターミナル展望デッキで3時間ぐらいスポッティングしてきました。 と言うのも、羽田って、大きな空港のわりには、JALとANAの離発着枠が圧倒的に多いので、羽田を利用する機材を一通り撮影してしまうと、その後、殆ど目新しさがなく、ある意味、飽きてしま...