タグ: グルメ・クッキング

熱海海上花火大会 2016 夏 {3} “熱海 ふふ” お食事編

熱海海上花火大会 2016 夏 {3} “熱海 ふふ” お食事編

”熱海海上花火大会”を楽しんだ後は、“熱海 ふふ”で夕食。今回も鉄板焼きをチョイスしました。 このTALKはダイジェスト版ですので、詳しいレビューは”こちら”をご覧下さい。 夏なので、まずは生ビールで乾杯から。 前菜は、もろへいや蕎麦、生雲丹、蓴菜、トマト、皆出汁ジュレ。 お椀は...

熱海海上花火大会 2016 夏 {2} “熱海海上花火大会”

熱海海上花火大会 2016 夏 {2} “熱海海上花火大会”

今年も、”熱海海上花火大会”を観に行ってきました。今回、宿泊した“熱海 ふふ”の4階にあるテラスからも花火を楽しむことができるんですが、 熱海・伊豆山・伊豆湯河原の各旅館組合加盟施設を利用している場合は、会場内に宿泊客専用観覧席が用意されているので、今年も、そちらで大迫力の花火を...

熱海海上花火大会 2016 夏 {1} “熱海 ふふ”

熱海海上花火大会 2016 夏 {1} “熱海 ふふ”

今年も、”熱海海上花火大会”を観に行ってきました。こちらの花火大会は、海上で打ち上げる花火をヨットハーバーに直結している公園から眺めることができて、しかもバックは山、ということで打ち上がる時の音がド迫力!それと、この時期は夏休みと重なっているので、それなりに混みあいますが、他の花...

暑い夏の鎌倉で美味しいお寿司とデザートを頂きました “和さび” “イワタコーヒー店” “東洋食肉店” “浅草・鎌倉び~どろ”

暑い夏の鎌倉で美味しいお寿司とデザートを頂きました “和さび” “イワタコーヒー店” “東洋食肉店” “浅草・鎌倉び~どろ”

久しぶりに、美味しいお寿司が食べたくなったので、鎌倉にある“和さび”に出掛けてきました。 夜のおまかせコースの酒の肴5品。わらび、蛸、河豚の煮凝り、鮪の酒盗、ホヤ。お昼でも、予約の時にお願いしておけば、夜のおまかせを用意してくれます。 さざえのつぼ焼き。 鰹。 イワシの塩焼き。美...

京都美山のかやぶき一棟貸しの宿で一夜を楽しむ (3) “美山FUTON&Breakfast” 朝食編

京都美山のかやぶき一棟貸しの宿で一夜を楽しむ (3) “美山FUTON&Breakfast” 朝食編

“美山FUTON&Breakfast“で一晩ゆっくり寝た翌朝もピッカピカの晴天。宿泊した当日に用意していただいたコーヒーの粉を使って、まずは朝の一杯。 このTALKはダイジェスト版ですので、詳しいレビューは”こちら”をご覧下さい。 茅葺き屋根の民家...

京都美山のかやぶき一棟貸しの宿で一夜を楽しむ (2) “美山FUTON&Breakfast” 屋台寿司編

京都美山のかやぶき一棟貸しの宿で一夜を楽しむ (2) “美山FUTON&Breakfast” 屋台寿司編

“美山FUTON&Breakfast“での夕食、こちらのお宿では、いくつか夕食のプランが用意されています。勿論、自炊あるいは外食もありなんですが、150年前に建てられた茅葺き屋根の民家で、美味しい夕食を作っていただく、という何とも贅沢な体験ができる...

京都美山のかやぶき一棟貸しの宿で一夜を楽しむ (1) “美山FUTON&Breakfast”

京都美山のかやぶき一棟貸しの宿で一夜を楽しむ (1) “美山FUTON&Breakfast”

今回は、京都の美山で約150年前に建てられた茅葺き屋根の民家を一軒貸ししてくるお宿”美山FUTON&Breakfast“に宿泊しました。こちらの民家は、国登録有形文化財に登録されていることもあって、とっても歴史を感じる佇まいです。そんな民家を丸ごと...

千歳基地航空祭 2016 (6) “千歳基地航空祭の当日” 撤収 “新千歳空港 JAL ダイヤモンド・プレミアラウンジ”

千歳基地航空祭 2016 (6) “千歳基地航空祭の当日” 撤収 “新千歳空港 JAL ダイヤモンド・プレミアラウンジ”

“千歳基地”の航空祭も、”ブルーインパルス“の飛行展示をもって、当日のプログラムは全て終了。 “新千歳空港”まで戻るには、航空祭専用のシャトルバスで南千歳駅まで移動して空港駅まで電車を使う方法か、タクシーで空港まで移動するかの二者択一。とは言え...

千歳基地航空祭 2016 (2) “ドレモルタオ/Doremo LeTAO” “ホテルグランテラス千歳” “新千歳空港 グルメワールド”

千歳基地航空祭 2016 (2) “ドレモルタオ/Doremo LeTAO” “ホテルグランテラス千歳” “新千歳空港 グルメワールド”

“千歳基地”航空祭前日の予行を楽しんだ後、この日のお宿にチェックインする前に、糖分と水分を補給しに、”ドレモルタオ/Doremo LeTAO“に寄りました。 こちらのルタオには、パン専門店とスィーツ専門店の2店舗が入っているので、まずは翌朝のパ...

真夏の京都で絶品グルメを楽しむ (4) “245 祇園”

真夏の京都で絶品グルメを楽しむ (4) “245 祇園”

“京都のデザインホテル Mume -祇園・新門前通“をチェックアウトした後は、徒歩1分の距離にある”245 祇園“で絶品イタリアンをランチに頂きました。 今年の春もお邪魔する予定だったんですが、吉岡シェフが、”Iggy&...

真夏の京都で絶品グルメを楽しむ (3) “炭火割烹いふき”

真夏の京都で絶品グルメを楽しむ (3) “炭火割烹いふき”

“京都のデザインホテル Mume -祇園・新門前通“から徒歩10分ぐらいで、”炭火割烹いふき“に到着。 今回も、こちらのお店で、京都の夜を、絶品料理でゆっくり楽しみます。 先付は、 松茸の春巻き。 〆鯖、イチジク。 蛸の柔らか煮。 ...

真夏の京都で絶品グルメを楽しむ (2) “京都のデザインホテル Mume -祇園・新門前通”

真夏の京都で絶品グルメを楽しむ (2) “京都のデザインホテル Mume -祇園・新門前通”

今回の京都旅行でも、”京都のデザインホテル Mume -祇園・新門前通“に宿泊しました。宿泊客の9割が外国人という、ちょっと普通のホテルと雰囲気が違うところがありますが、スタッフの人たちのおもてなしも素敵ですし、何よりも地の利が良いのが気に入っています。 ...

真夏の京都で絶品グルメを楽しむ (1) “ガーデンミュージアム比叡”

真夏の京都で絶品グルメを楽しむ (1) “ガーデンミュージアム比叡”

“祇園祭“が終わり、益々、暑さが堪える季節になってきた京都は、比較的、観光客の数も落ち着いた感じになってきました。我が家的には、そういう時期を狙って、京都でゆっくり、美味しい料理を楽しんできました。 1ヶ月前に行った時には天気が悪く、いずれリベンジしておき...

今年も行ってきました!世界最大級の軍用機エアショー RIAT 2016 (10) “Royal Botanic Gardens, Kew” “レンタカーの返却” “ヒースロー空港”

今年も行ってきました!世界最大級の軍用機エアショー RIAT 2016 (10) “Royal Botanic Gardens, Kew” “レンタカーの返却” “ヒースロー空港”

“THE SWAN HOTEL”をチェックアウトした後は、空港に向かいつつ、一箇所ぐらいイングリッシュガーデンに行ってみよう、ということで、“ヒースロー空港”のすぐ近くにある”Royal Botanic Gardens, Kew“に行ってみました。ちなみに...

今年も行ってきました!世界最大級の軍用機エアショー RIAT 2016 (9) “THE SWAN HOTEL” “バイブリー”

今年も行ってきました!世界最大級の軍用機エアショー RIAT 2016 (9) “THE SWAN HOTEL” “バイブリー”

2日間に渡り、思う存分、軍用機の飛行展示を楽しんだ”Royal International AIR TATOO (以下 RIAT 2016)<の会場を後にして、作年も宿泊した“バイブリー Bibury”にある“THE SWAN HOTEL”に向かいました。&#8...

今年も行ってきました!世界最大級の軍用機エアショー RIAT 2016 (8) “2日目の”Lightning Pavilion”での食事”

今年も行ってきました!世界最大級の軍用機エアショー RIAT 2016 (8) “2日目の”Lightning Pavilion”での食事”

Royal International AIR TATOO (以下 RIAT 2016) 2日目(日曜日)の食事編です。 “Lightning Pavilion”のオープンは9時30分というアナウンスでしたが、実際は8時頃から利用できました。 先日の土曜日...