iOS6に対応中なんですけど…. (2)
先日TALKした通り、現在、新作の開発をお休みして、これまでリリースしたiOSアプリを全てiOS 6アンドiPhone 5対応されるべく、バージョンアップ作業を進めています。 で、何とか、全てのiOSアプリを対象に、1024 x 1024pixelの巨大アイコンの作成を完了したの...
POOH's Talk
先日TALKした通り、現在、新作の開発をお休みして、これまでリリースしたiOSアプリを全てiOS 6アンドiPhone 5対応されるべく、バージョンアップ作業を進めています。 で、何とか、全てのiOSアプリを対象に、1024 x 1024pixelの巨大アイコンの作成を完了したの...
ここのところ、新作の開発をお休みして、既存アプリのiOS6対応を進めています。で、ようやく、プログラム本体の対応が9割方完了してので、iPhone 5, iPhone 4S (iOS6), iPhone 4 (iOS5)といった組み合わせでテストっていう段取りに入った矢先に、大変...
OS Xアプリ”WeatherNotify Mountain Lionの通知機能に天気情報を追加するお知らせツール”に引き続き、 “Mountain Lionの通知機能にバッテリー残量監視を追加するお知らせツール BatteryNotify” アップル社純正のBlue...
OS Xアプリ “ネットバンクの取引明細を仮想通帳で管理するツール NetBankbook”のバージョン 3.1をリリースしました。 ネットバンク等がサポートしている取引明細のデータをもとに、仮想的な通帳を作成する専用ツールです。 今回の久々のバージョンアップは、Mo...
“WeatherNotify Mountain Lionの通知機能に天気情報を追加するお知らせツール”のバージョン 1.2をリリースしました。 前回のバージョンアップで、観測場所を選択する機能を追加する過程で、観測場所の位置情報を決め打ちで天気データを検索するよう改善...
“WeatherNotify Mountain Lionの通知機能に天気情報を追加するお知らせツール”のバージョン 1.1をリリースしました。 まずは、このアプリ、とにかく想定以上に反響をいただきまして、ありがとうございます。 リリース直後から、沢山のメールやツイート...
久しぶりに、新作のOS Xアプリ”WeatherNotify Mountain Lionの通知機能に天気情報を追加するお知らせツール“を作ってみました。 と言うのも、”Xcode – Apple”って、真っさらのアプリを作ってみないと、本来のX...
AuctionSellingWatchのバージョン 2.3.3をリリースしました。 今回は、起動直後に登録したアイテムを自動更新するオプション設定が正常に動作しない不具合の修正版になります。 告知: ホームページ”THE POOH FILES”がリニューアルしました。 大事なデー...
“AuctionSellingWatch”と”AuctionTradingWatch”のMountain Lion対応版をリリースしました。 今回のリリースはちょっと微妙な対応になります。と言うのも、Mountain Lion OS X 10.8に移行したら、いきなり両作品とも起...
EveryTwitteIt!のバージョン 3.0をリリースしました。 主なバージョンアップの内容は次の通りです。 ・OS X 10.8環境以降で利用できるSharing Service(Twitter他)を利用する仕様に全面移行。 ・旧バージョンで使用していたオープンソース系のモ...
新作です!! ※ iTunes App Storeのダウンロードページはこちら。 ※ アプリのサポートページはこちら。 ※ おおまかな使い方をこちらとこちらのデモビデオでご紹介しています。 ※ こちらのアプリは無料で配布しています。 Yahoo!オークションは、欲しい商品や掘り...
新作です!! ※ iTunes App Storeのダウンロードページはこちら。 ※ アプリのサポートページはこちら。 ※ おおまかな使い方をこちらのデモビデオでご紹介しています。 ※ こちらのアプリは無料で配布しています。 通勤、通学で混み合っている電車のなかで次の停車駅のア...
先週いっぱいで、iOSアプリの開発が一区切りついたので、週末を境に、OS X 10.8向けのアプリ開発に切り替えて、Xcode 4.4との組み合わせで、本格的に既存の作品を中心に動作確認を始めました。 で、いくつか試してみたところ、面倒な箇所でバグっていて困っております。と、言う...
“AuctionSellingWatch”のバージョンを2.3.1にアップしてリリースしました。 以前から気にはなっていたんですけど、処理中に表示するプログレスインジケーターが正しく処理の経過を表示してくれなかった不具合を修正しました。ふう。 あ、ただそれだけなんですが、ちょっと...
”AuctionTradingWatch”のバージョン2.4をリリースしました。 今回も、頂いたバグレポートに基づけて、 ・出品終了分のアイテムで落札者のYahoo! IDを伏字なしで反映できるよう機能追加。 ・出品終了分のアイテムで評価ページを正常に開けない不具合を修正。 ・出...
”AuctionTradingWatch”のバージョン2.3をリリースしました。 今回も、バグレポートへの対応になります。具体的には、出品終了分のアイテムで取引ナビのページに移動できないっていう不具合になります。実は、iOSアプリバーションの開発過程で、昨晩の段階で分かっていたん...