OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M1 MarkIIで本格的にヒコーキを撮ってみました (1)
“OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M1 MarkII + Panasonic ライカ DG VARIO-ELMAR 100-400mmを買いました (1)”の続きです。 (1) OM-D E-M1 MarkIIでヒコーキの撮影は本当に可能なのか? 1ヶ...
POOH's Talk
“OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M1 MarkII + Panasonic ライカ DG VARIO-ELMAR 100-400mmを買いました (1)”の続きです。 (1) OM-D E-M1 MarkIIでヒコーキの撮影は本当に可能なのか? 1ヶ...
最近、”作品づくりが上達するRAW現像読本 ~Lightroom CC/6で写真編集力アップ! (玄光社MOOK)“を読んでみました。 こちらの本は、“Kindle版”もあります。 この本は、”Adobe Lightroom“を使っ...
先日のTALK”最近、”ヒコーキ写真テクニック2017夏 (イカロスMOOK)”を読んでみました“で、個人的にも気になり始めたミラーレスカメラを、やっぱり買っちゃいました。 あ、それと、”ジェットダイスケ“さ...
ここ何ヶ月も、”YouTube“に動画を投稿していなかったのですが、先日、突然、YouTube アカウントを無効にされてしまいました。 最初に届いたメールは、以下の2通です。 で、実際に、YouTubeにアクセスしてみると、”このアカウントは、...
最近、”ヒコーキ写真テクニック2017夏 (イカロスMOOK)“を読んでみました。 今回の号の目玉は、迫力があるF-15(747も特集していますが、F-15と比べると…)の写真と、ミラーレス & EVF機でどこまでヒコーキ写真を撮れるの...
“あまりに安かったので、”Fire 7 タブレット (Newモデル) 8GB、ブラック”を買ってみました” “あまりに安かったので、”Fire 7 タブレット (Newモデル) 8GB、ブラック”を買ってみました (2)...
昨年11月に買った”Canon デジタルカメラ PowerShot SX720 HS ブラック 光学40倍ズーム PSSX720HSBK”がヘビーローテションで使っているためか、レンズが開閉する際に可動する部分の動きが悪くなってきたり、レンズ内にかなり埃や塵が付着してきてしまった...
そろそろ時期的に、海外のエアショーの準備を始めないとならないタイミングになってきました。 今年に入ってから、航空機の写真撮影を、JPEGからRAWに切り替えたので、撮影で愛用している”Nikon デジタル一眼レフカメラ D500 ボディ“用の”...
“昭和記念公園”では、3月25日〜5月28日までの間、“Flower Festival 2017”を開催しています。 我が家は、4月中旬に行ってきたので、桜、菜の花、チューリップなどで園内は華やいでいましたが、この記事をご覧いただく頃ですと、ミックスフラワー、シャーレーポピー等を...
厚木に飛来したアメリカのマイク・ペンス副大統領(個人的にはトランプ政権が好きじゃないのでどうでもいいんですけど。)を乗せたアメリカ空軍の”C-32A“(“Air Force Two“)が離陸するシーンを待つギャラリーで賑わうなか、初...
桜の時期は、なかなかベストなコンディションの日が望めないなか、この日の天気予報的には一日を通じて晴れというで、”厚木飛行場“に行ってきました。 当日撮影した写真は、”FlyTeamのチャッピー・シミズ マイページ”(チャッピー・シミズは、POOHのハンドル...
新年度入りした最初の月曜日、天気が良さそうだったこともあって、”厚木飛行場“に行ってきました。 当日撮影した写真は、”FlyTeamのチャッピー・シミズ マイページ”(チャッピー・シミズは、POOHのハンドルネームです)で公開していますので、興味がありまし...
自分が撮った写真って、どの程度のレベルなんだろう?とか、第三者から見てどんな評価をもらえるんだろう?って思ったことないですか? POOHは、飛行機、花、風景を撮影する派なんですが、やっぱり、自分の写真の出来栄えを自己満足だけじゃなくて、パブリック的にはどんな印象なのかなあ?って思...
先日のTALK”C-3PO ANA JETに乗ってきたよ 羽田-伊丹の往復 (2) “千里川土手で夜撮“”と”Nikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G フルサイズ対応 AF-S 50/1....
先日のTALK”シーズンインに向けたカメラレンズのお手入れと買い替え“でお話した通り、買取りサービスを通じて売却した売却益で、新しいレンズを2本買いました。 1本目は、望遠レンズで、詳しいレビューは、”SIGMA 望遠ズームレンズ Contem...
中目黒には、何やかんやで月一ぐらいのペースで行く機会があるので、4月始めに行った京都では桜が咲いていなかったので、今年最初のお花見が目黒川の桜という感じになりました。 まずは、腹ごしらえということで、毎月通っている“鮨 つきうだ“で、美味しいお寿司ランチを...