iPad miniにはこれ!! “TUNEWEAR eggshell for iPad mini fits Smart Cover”
ようやく発売された”TUNEWEAR eggshell for iPad mini fits Smart Cover”を早速、購入してみました。 いい感じに薄いので、他のケースと比べて、異物感が少ないのがいいですね。しかも、今回チョイスしたクリアホワイト仕様は、変にツルツルしてい...
POOH's Talk
ようやく発売された”TUNEWEAR eggshell for iPad mini fits Smart Cover”を早速、購入してみました。 いい感じに薄いので、他のケースと比べて、異物感が少ないのがいいですね。しかも、今回チョイスしたクリアホワイト仕様は、変にツルツルしてい...
POOHは、新しいiPhoneやiPad等を買った時は、兎にも角にも、まずは保護シートとフィルムを装着します。そうしておかないと、このクラスのサイズだと、うっかり落としたり、何かと接触して傷がついたりっていうことがありますからね。 そんなわけで、iPhone 5が発売された、その...
新作です!! ※ iTunes App Storeのダウンロードページはこちら。 ※ アプリのサポートページはこちら。 ※ こちらのアプリは無料で配布しています。 病院で処方してもらった薬をきっちり記録しておくことは、あなたの健康管理にとても大切な習慣のひとつです。このアプ...
iPad miniを買って以来、モバイル周りが、それなりに充実してきた感じです。POOHの出勤用の鞄には、iPad mini,、iPhone 5、それとイー・モバイルのWi-Fiモバイルルータが入っているので、やっぱり気になるのは充電事情。どんなに便利なガジェットでも、バッテリー...
昨日から、“ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q”が公開になりましたね。POOH的には、観に行きたいんだけど、なかなか時間が合わなくて… そんな悔しい思いをしながら、エヴァ関連で気になっているアイテムをちょっとだけキャッチアップ。 まずは、お休み中とばかり思っていた宇多田ヒカ...
昨晩、アップルさんに新作のiOSアプリの申請をするために、iTunes ConnectにiOSアプリをアップロードした直後、 っていう内容のメールが届き、ちょっぴり焦りました。だって、初めてのメッセージだったんで。 で、早速、iTunes Connectでエラーの内容をチェックし...
先日のTALKで触れたように、これまで使っていたiPadでは、あまり外出先でネットをしなかったので今後はCellularモデルじゃなくていいかな、っていうことで、Wi-FiモデルのiPad miniを買ったわけですが、実は、あれから気持ちが変わっちゃいました。 どう変わったかと言...
公開中のiOSアプリをアップデートしました。いずれも、バージョンアップの内容は、となります。 iOSアプリ “メールTV予約 Mail2TV” バージョン 1.4が公開になりました。 外出先で新聞の番組欄を見て、テレビ番組の予約をしたいと思ったことありま...
iPad mini用のアクセサリが市場にまだまだ出まわっていないなかで、まずはどの製品でiPad mini本体をカバーするか、っていうのが目下の課題。 ま、持ち歩くものだし、鞄に入れておいても、素のままだと液晶にダメージっていうケースだって考えられますしね。 で、チョイスの幅が少...
iOSアプリ “ここで待つ! Whereabouts!” バージョン 1.2が公開になりました。 同僚との呑み会や恋人とのデートの時には、相手が迷わないように待ち合わせ場所を伝えることこそ、大切なイベントを成功させる秘訣ですよね。このアプリは、待ち合わせの...
iOSアプリ “接近注意報! CloseWatch” バージョン 1.3が公開になりました。 帰宅途中に、あ!クリーニングを受け取るはずだったのに!とか、大事な待ち合わせの際に下車する駅を乗り過ごしたりして、悔しい思いをした経験ってありますよね。 このア...
予定どおり、発売当日の昨日、アップルストアさんに予約しておいた”iPad mini Wi-Fi 64GB ホワイト&シルバー”が届きました。 もう、メチャメチャ可愛いやつです。小さいし、軽いし。しかも、Retinaじゃないのに、サイズが小さいせいもあったか、とっても綺麗...
iOSアプリ “笑顔キャプチャ FaceCapture” バージョン 1.1が公開になりました。 家族や知人、恋人などの写真を撮ったら、アドレスブック用の顔写真にしたり、ソーシャルネットワーク用のアイコンにしたいと思ったことありませんか? このアプリは...
iOSアプリ “列車路線情報 RailwayRoute” バージョン 1.1が公開になりました。 通勤、通学で混み合っている電車のなかで次の停車駅のアナウンスや掲示が分かりづらかったり、初めて利用した路線で下車したい駅までの順番が気になったりしたことはな...
iOSアプリ “Weatherman” バージョン 1.2が公開になりました。 全国の天気、各地の天気、地震情報、津波情報、火山情報等をリスト形 式とアイコン表示で素早くチェックできます。また、主だった空港の詳しい天候を、航空気象情報に基づいたデータ(ME...
iOSアプリ “降水確率? RainFalls” バージョン 1.4が公開になりました。 出張先や旅行先で雨が降らなければいいけどなあ、って心配になった経験はありませんか? このアプリは、自動的に検知した位置情報に基づいて、今いる都道府県の降水確率をチ...