年末年始は中伊豆でホッコリ気分 (3) “谷川の湯 あせび野” 正月元旦の夕食
“年末年始は中伊豆でホッコリ気分 (1) “谷川の湯 あせび野” 大晦日の夕食” “年末年始は中伊豆でホッコリ気分 (2) “谷川の湯 あせび野” 正月元旦の朝食”の続きです。 “谷川の湯 あせび野”での元旦は、一日、お宿でゆっくりしました。 こちらのTALKはダイ...
POOH's Talk
“年末年始は中伊豆でホッコリ気分 (1) “谷川の湯 あせび野” 大晦日の夕食” “年末年始は中伊豆でホッコリ気分 (2) “谷川の湯 あせび野” 正月元旦の朝食”の続きです。 “谷川の湯 あせび野”での元旦は、一日、お宿でゆっくりしました。 こちらのTALKはダイ...
“年末年始は中伊豆でホッコリ気分 (1) “谷川の湯 あせび野” 大晦日の夕食”の続きです。 “谷川の湯 あせび野”で過ごした元旦の朝。 こちらのTALKはダイジェスト版ですので、詳しいレビューは”こちら”をご覧下さい。 朝食の前に露天風呂でゆったり。今年も頑張るぞ...
今年の年末年始も、“谷川の湯 あせび野”でマッタリと過ごしてきました。 こちらのTALKはダイジェスト版ですので、詳しいレビューは”こちら”をご覧下さい。 今回、宿泊したお部屋はこちら。 大晦日の夕食の前に、気持ちの良い温泉で一年の疲れを癒やします。 待ちに待った大晦日の夕食がス...
“昨年ラストの航空祭 沖美ら島エアーフェスタ2017でゆる~い雰囲気を満喫! (1) “嘉手納飛行場” “富士屋ぜんざい” “ホテルグランビュー沖縄”” “昨年ラストの航空祭 沖美ら島エアーフェスタ2017で...
“昨年ラストの航空祭 沖美ら島エアーフェスタ2017でゆる~い雰囲気を満喫! (1) “嘉手納飛行場” “富士屋ぜんざい” “ホテルグランビュー沖縄”” “昨年ラストの航空祭 沖美ら島エアーフェスタ2017で...
“昨年ラストの航空祭 沖美ら島エアーフェスタ2017でゆる~い雰囲気を満喫! (1) “嘉手納飛行場” “富士屋ぜんざい” “ホテルグランビュー沖縄””の続きです。 “沖美ら島エアーフェスタ20...
今年最初の航空祭ブログは、昨年末に沖縄で開催された“沖美ら島エアーフェスタ2017”からスタートです! 年始早々、航空祭なの?って感じを持たれる方もいらっしゃると思いますが、こちらの航空祭は、他の航空自衛隊基地で開催されるような内容ではなくて、家族連れの皆さんでも気軽に楽しめるお...
今年も、ヤフオクへの出品をスタートしました。いずれのアイテムも格安でスタートしていますので、興味があるアイテムがありましたら、是非、一度、覗いてみて下さいね。ご協力の程、よろしくお願いします。 JAL 日本航空 東京ディズニーランド Disneyland 未使用 ミ...
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 さて、今年最初のブログ記事ということで、今年の目標をざっとTALKしておきたいと思っています。 (1) 航空祭、エアショー 年末のTALKでもお話しましたが、国内の航空祭は、労多くして楽しさ少なめといった...
今年も、大変お世話になりました。 まずは、ざっと、今年一年を振り返ってみます。 (1) 航空祭、エアショー 国内の航空祭としては、”小牧基地“、”厚木基地“、”岩国基地“、”千歳基地...
“iPhone X 256GB スペースグレイを発売日当日に入手、そしてセットアップ”に関連したTALKです。 先日、購入したiPhone Xって、カメラ性能も良くなっているので、旅行先でいろんな写真を撮りながら、ちょっと遊んでみました。 (1) ビビ...
かなり前から、スマートスピーカーでコントロールできる家電の導入を考えていました。そんななかで、エアコンだけは、旧モデルに疲れが見え始めたタイミングで、インターネット越しでもリモートコントロールできるタイプに買い替えたので、最優先課題はクリアできたものの、その他の家電についても、機...
昨年11月に購入した”MacBook Pro“のキーボード入力で、なぜか、”M”のキートップだけ入力しずらくなってしまったので、早速、”アップル”のHPにある”サポート“ページで、Ge...
“今年も香箱蟹を食べに冬の金沢に行ってきたよ! (1) “一献””の続きです。 前日に美味しい香箱蟹を頂き、体調も少し良くなってきました。 で、この日のランチは、勿論、”小松弥助“で、絶品お寿司を頂きました。 烏賊。 炙りトロ。 ...
今年も、”香箱蟹“を食べに、冬の金沢に行ってきました。実は、”美ら島エアーフェスタ2017“(詳しい内容は後日TALKする予定です。)から帰宅したばかりで、かつ風邪をこじらせてしまい体調がいまひとつといってコンディションではあったの...
日頃、”アマゾン“でお買い物をする方は、とても多いと思います。 時間がある時に、”タイムセール“を覗いて、お買い得品がないかなあ、とウィンドウショッピングするのも楽しんですが、我が家の場合は、”カルビー フルグラ 800...