この今年1年をザックリと振り返っておきます

毎年恒例、この今年1年をザックリと振り返ってみます。

 

< 充実度が半端無い海外旅行 >

今年はイギリスとアメリカの二ヶ所に旅行してきました。

イギリスは”イギリス最大の航空ショー RIAT (Royal International Air Tatoo)“をメインイベントとしたうえで、イギリスならではの観光やイングリッシュガーデン巡りを楽しみました。

アメリカは、カリフォルニアのHuntington Beachで開催される“PACIFIC AIRSHOW”と

サンフランシスコの“SAN FRANCISCO FLEETWEEK AIR SHOW ”をメインにしたうえで、ホテル巡りをしながら美味しい料理をいただく旅になりました。

来年は、今年のエアショーで宿題になってしまった部分を補いつつ、別のエリアにも旅行に行きたいなあと思っています。

 

< とにかくアプリ開発の一年 >

今年の秋にリリースされた“iOS 17“、”iPadOS 17“、そして”macOS Sonoma“に向けて、春先からベータ版を追いながらひたすら自作アプリのアップデートや新作アプリの開発に時間を割いていました。これだけアプリ開発にどっぷりフォーカスしたのは何年ぶりだろう?といった実感です。結果、アップルが秋に行った各OSの正式リリースに合わせて、ほぼすべての自作アプリをリリースすることができました。開発の途中では、ここ数年の間にアップデートできていなかった箇所を設計し直したりして改良できたことも、個人的な成果だったりします。

時間が許せば、来年も同じようなアプローチで、自作アプリの開発を継続したなあと思っています。

 

< 10月は長年使っていたものが壊れる一ヶ月 >

家電モノって、1つ壊れると立て続けに壊れる、という話がありますが、我が家では10月がまさにそれ状態でした。あまりにも記憶に残る一ヶ月だったので振り返りに追加しておきます。

Echo Show 5のディスプレイ不良に伴いEcho Pop (エコーポップ) with Alexaに移行、しかもEcho Show 5は返金!

普段、リビングルームのテレビや照明機器のコントロールに活躍してくれていた第1世代の“Echo Show 5 (エコーショー5)”のディスプレイが不具合が発生したので、プライム感謝祭でちょうど安く販売していた“Echo Pop (エコーポップ) – コンパクトスマートスピーカー with Alexa”にリプレース。この件をトリガーに、10月はいろいろ壊れました。

我が家のインターネットが接続できなくなりOCN for ドコモ光のルーターを交換、OCNの手続がメチャメチャ煩雑!

ドコモ光のインターネット接続に使っていたひかり電話ルーターが壊れました。結局、新しいルーターに交換してもらったのですが、途中、インターネットでOCN関連の手続きが必要となり、よく分からないまま手続きを進めたのですが、いまが2023年だとはとても思えないほど煩雑な手続きだったので、驚きとイライラ感、当分忘れることはないと思います。

最近、我が家のWiFi環境が安定しなくなったのでWiFiルーターを入れ替えました “TP-Link 無線LAN WiFi 6E ルーター AXE5400 2402 + 2402 + 574Mbps 6GHz”

ドコモのルーターが故障したタイミングに、自前のWiFiルーターも故障してしまいました。部品の経年劣化、ファームウェアのアップデートなど故障の原因はいくつか思い当たるものの、WiFiルーターが壊れたら買い替えるしか解決方法がありません。そんなわけで、期せずしてWiFi 6E対応の最新ルーターを導入することになりました。

MacBook Proを「すべてのコンテンツと設定を消去」したら正常に起動しなくなってしまいました

M3 iMacの購入を契機に、所有しているマック環境を整理する目的でM1 MacBook Proを売却するために初期化を行ったら、マックが正常に起動しなくなりました。幸い、Apple Care+の契約が残っていたので事無きを得ましたが、10月に起きた故障のなかで一番青ざめました。ちなみに、アップルの電話サポート、とっても親切でした。

・”Apple TV“のリモコンが正常に動かなくなってしまいました。

具体的な症状は、コントロールセンターと音量は問題なく機能しますが、その他のボタンが反応しなくなりました。

Siri Remote または Apple TV Remote が機能しない場合”を見ながら、順番にリカバリを試みました。

我が家の場合は、”リモコンをペアリングする”という操作で無事復旧しました。こんなこともあるんですね。

 

< 10月〜12月はプチ断捨離祭りでした >

今年はまめに不用品の処分をしていなかったので、何となく気になっていたので、10月以降、集中的にプチ断捨離を断行しました。

粗大ごみ、不燃ごみで大小様々な不用品を処分しつつ、メルカリとブックオフなどを活用して、ある程度のリターンも得つつ室内の細々したアイテムを売却しました。1年分の不用品を処分したお陰で、室内や机の上はスッキリしましたし、売却益もソコソコの金額になりました。とは言え、短期決戦で断捨離したので思いの外疲れちゃいました。ま、不用品の処分は日頃から小まめにやっておくに越したことはありませんね。

今回のような断捨離で注意しておくポイントは2点。

・ブックオフなどで買い取ってくれるアイテムには限りがある。

ブックオフのホームページで確認できますが、以前と違い、買い取ってくれるアイテムの範囲が随分と狭まっていました。今回の断捨離を例にとると、例えばディスプレイアームやUSBハブなどは買い取り対象外でした。以前なら、不要になったものはブックオフに持っていけばいいや、と思っていたアイテムでも、買い取ってもらえないケースが多くなっているようですので、事前にチェックしておいた方が良いと思います。

・粗大ごみなのか不燃ごみなのかによって負担が随分違います。

地方自治体によってルールが異なると思いますが、不燃ごみとして回収してくれるアイテムもチェックが大切です。東京都の場合は粗大ごみの問い合わせ窓口があるので事前に確認して、粗大ごみなのか不燃ごみなのかを事前に分別して処分しました。我が家の場合、一番悩んだアイテムは水槽です。東京都の場合は、30cm幅を超える水槽は粗大ごみ、かつ500円の処分費の負担が伴います。今回は30cm水槽だったので不燃ごみとして回収してもらえましたが、大きめの水槽の場合は処分が面倒みたいです。いずれ処分することになるので、買う前に処分する時のことも考えなくては、と思いました。

 

というわけで、今年の前半は自作アプリの開発三昧、後半は海外旅行でエアショー三昧の1年だった感じです。来年は多少バリエーションのある1年にしたいと思っていますが、ま、個人の生活パターンなので同じような流れになる可能性は大きいかも。ともあれ、来年も健康で楽しい1年を過ごしたいものです。

 

来年は、1月4日からTALKスタートの予定です。

それでは、良いお年をお迎え下さい。

ホームページ  THE POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。

Adobe Stock“でベストショットな写真素材を販売中です。是非ご覧下さい。

*** 自作のmacOSアプリはこちらでチェックしてみて下さい。 ***

*** 自作のiOSアプリはこちらでチェックしてみて下さい。 ***

tomohiko

長年に渡りMacintosh向けの自作アプリを作り続けているPOOHです。最近はiPhone,iPad向けアプリ開発にも挑戦中。グルメ、旅行、露天風呂、写真、サイクリング、映画、STAR TREKが大好き。レトロでSFなおもちゃを大量にコレクション。プレーリードッグと同居中。

おすすめ

コメントを残す