最近読んだ本 “iOS WEB APIマッシュアップ入門for iPad/iPhone”

最近、”iOS WEB APIマッシュアップ入門for iPad/iPhone”を読んでみました。

wpid-wpid-P1040163-2011-07-7-05-00-2011-08-5-05-00.jpg

本書は、タイトルの通り、Web APIの活用方法を指南してくれる入門書になります。具体的には、Google, YouTube, Flickr, グルメサーチといった代表的なWebサービスをAPIを通じて活用するために必要となる基礎知識を習得できる内容になっています。ただ、あくまでも基礎編ということで、例えば、Yahoo! 検索ぐらいならいいんですが、Yahoo! オークションのマイ・オークション情報の取得等で必要となるOAuthと呼ばれる認証手続きまではカバーしていません。ですので、実際に、Web APIを使ってサービスを利用する場合、プログラミング的に一番の難関となる認証手続きについては、別途、インターネット上で情報取得するなどして、自分なりにレベルアップしていく必要があります。
個人的には、iOSネーティブなObjective-Cを使っているので、本書のなかで一部扱っているJava, Javascriptといったといったところを、初心者向けの解説本で触れるのは、どうかな?って思いました。それと、この時期にリリースした解説本なら、当然、Xcode 4をベースに解説を進めるべきところ、Xcode 3がベースといったところは残念な感じでした。とは言え、初級編で、Web APIを解説してくれる本は少ないので、何かと便利なWebサービスを活用できるようになりたい、と思っているいる向きにはオススメの一冊かと思います。

tomohiko

長年に渡りMacintosh向けの自作アプリを作り続けているPOOHです。最近はiPhone,iPad向けアプリ開発にも挑戦中。グルメ、旅行、露天風呂、写真、サイクリング、映画、STAR TREKが大好き。レトロでSFなおもちゃを大量にコレクション。プレーリードッグと同居中。

おすすめ

コメントを残す