往復3時間かけて絶品うなぎ弁当をテイクアウト、思っていた以上にとっても美味しかった! “うなぎ亭 友栄”
小田原にある鰻料理の名店 “うなぎ亭 友栄“では、5月末までテイクアウトのみの営業を行っていたので、東京から片道1時間半かけて、期間限定価格の上うな重をテイクアウトしました。 3時頃の受け取りで事前予約。そうすれば、その日の夕食で美味しいうな重を頂けますか...
POOH's Talk
小田原にある鰻料理の名店 “うなぎ亭 友栄“では、5月末までテイクアウトのみの営業を行っていたので、東京から片道1時間半かけて、期間限定価格の上うな重をテイクアウトしました。 3時頃の受け取りで事前予約。そうすれば、その日の夕食で美味しいうな重を頂けますか...
木々の緑が目に眩しい季節になってきました。この日はとっても天気が良かったので、久しぶりに鎌倉までドライブしつつ、”和さび“で絶品お寿司ランチを頂きました。 生湯葉わさび・鮪の酒盗・つぶ貝・蒸し雲丹・あん肝。お酒のお供に最高! 鰹。 ホタルイカの醤油バター焼...
久しぶりに、山梨にある”勝沼醸造直営 レストランテ 風“で、絶品のローストビーフを頂いてきました。 新緑がとても綺麗でした。 今回も、お昼のセットBのランチメニューで頂きました。 新鮮な有機栽培イタリアンハーブサラダ、ハーフサイズです。 前菜は、鶏のガラン...
先日、アマゾンのタイムセールで、 “LEDランタン 高輝度 キャンプランタン usb充電式 電池式 2in1給電方法 フラッシュライト 折り畳み式 携帯型 テントライト 懐中電灯 防水仕様 災害グッズ 非常用 SOS防災/停電対策 アウトドア 登山 夜釣り ハイキング マグネット...
久しぶりに、”和韓・石鍋 若狭“でとっても美味しい和と韓が融合した新しいスタイルの韓国料理を頂きました。 春キャベツのお粥・鯛白子・白魚。 おつまみ6点: 春キャベツの明太子会え・ふき・いぶりがっこのキムチ・からすみ(特別オーダー)・うど・白菜キムチ。 真...
この日は、富士山方面にどうしても行かなくてはならない用事があったので、その帰り道、久しぶりに”蕎麦 ハジメ“でお蕎麦ランチを頂きました。 ごぼうと干し芋の飯蒸し。 岩手の生牡蠣。 カラスミと辛味大根の冷たい蕎麦、美味しかった! おでん 卵・小松菜・大根・自...
“Rakuten Mobile UN-LIMITを申し込むとRakuten Miniが1円、そして1年無料プラン に申し込んだけど…”の続きです。 前回のTALKでお話した通り、”Rakuten Mobile UN-LIMITを申し込むとRa...
“Rakuten Mobile UN-LIMITを申し込むとRakuten Miniが1円、そして1年無料プラン“に申し込んでみました。 通信プランが1年無料になる”Rakuten Mobile UN-LIMIT“に”R...
“シザー構造キーボードを採用した新しいMacBook Pro 13インチを注文しました!“の続きです。 3年半ほど愛用していた女房のMacBook Proの液晶ディスプレイが危ない状態になってきたので、先日発売された第10世代でシザー構造キー...
“桜が満開の金沢でお散歩したり美味しい料理を楽しんだりのプチ旅行 (1) “金沢町家 一棟貸切り宿 浅の川”” “桜が満開の金沢でお散歩したり美味しい料理を楽しんだりのプチ旅行 (2) “蕎味 櫂”” “桜が満開の金沢でお散歩したり美味しい料理...
“桜が満開の金沢でお散歩したり美味しい料理を楽しんだりのプチ旅行 (1) “金沢町家 一棟貸切り宿 浅の川”” “桜が満開の金沢でお散歩したり美味しい料理を楽しんだりのプチ旅行 (2) “蕎味 櫂””の続きです。 お宿で一休みした...
“桜が満開の金沢でお散歩したり美味しい料理を楽しんだりのプチ旅行 (1) “金沢町家 一棟貸切り宿 浅の川””の続きです。 この日の夕食は、”蕎味 櫂“で頂きました。 先付けは、ホワイトアスパラと蛤のお浸し。 鯛の蕎麦寿司、こごみ...
少し前のことになっちゃいますが、自作iOSアプリのいくつかを、アップルウィッチ対応しました。 < 自転車ロード BikeRoad > 自転車で町並みや自然のなかを走るって、何よりも気持ちいい体験ですよね。でも、サイクリングしている途中で、自転車にトラブル...
“新鮮な海の幸、山の幸を囲炉裏で味わう房総半島にある離れ宿 (1) “広丞庵 かのか”” “新鮮な海の幸、山の幸を囲炉裏で味わう房総半島にある離れ宿 (2) “広丞庵 かのか” 夕食編”の続きです。 “広丞庵 かのか&...
“新鮮な海の幸、山の幸を囲炉裏で味わう房総半島にある離れ宿 (1) “広丞庵 かのか””の続きです。 “広丞庵 かのか“での夕食です。 夕食は、母屋にある個室ダイニングで、囲炉裏を囲んでいただきます。 食前酒は、自家製果実酒 ブル...
久しぶりに、千葉にある”広丞庵 かのか“に宿泊して、囲炉裏で海の幸、山の幸を堪能してきました。 田んぼに水が張る季節になってんですねえ。 母屋のフロント付近の様子。奥に個室ダイニングが3室あります。 ウェルカムドリンク (サツマイモのお菓子)を頂いた後、離...