ヤホオクに出品しました
昨日、以下のアイテムをヤフオクに出品しましたので、よろしくお願いいたします。 “JAL ファーストクラス アメニティキット ゼロハリ 往復4個セット” “JAL ファーストクラス アメニティキット ロエベ 往復4個セット” “F22 RAPTOR ラプ...
POOH's Talk
昨日、以下のアイテムをヤフオクに出品しましたので、よろしくお願いいたします。 “JAL ファーストクラス アメニティキット ゼロハリ 往復4個セット” “JAL ファーストクラス アメニティキット ロエベ 往復4個セット” “F22 RAPTOR ラプ...
元旦の日は、とっても良い天気に恵まれました。”谷川の湯 あせび野“で、ゆっくり過ごしながらお正月を過ごしました。 このTALKはダイジェスト版ですので、詳しいレビューは”こちら”をご覧下さい。 おやつは、シフォンケーキ、林檎のコンポート添え。 元旦の夕食前...
“谷川の湯 あせび野“での元旦の朝。 このTALKはダイジェスト版ですので、詳しいレビューは”こちら”をご覧下さい。 お宿の気持ちが良い温泉で、今年がスタート!! 元旦の朝食です。 元旦に相応しい料理の数々がテーブルに並んでいます。 祝肴は、伊勢海老白髪合...
この年末年始も、中伊豆にある”谷川の湯 あせび野“で、ゆっくりお正月を過ごしてきました。こちらのお宿は、我が家的には、通算28回目の宿泊となる超定宿になっています。 このTALKはダイジェスト版ですので、詳しいレビューは”こちら”をご覧下さい。 この日は、...
“Amanpulo”を出発する日が来ちゃいました。やっぱり、ショートステイだと、時間が経つのが早いなあ。 このTALKはダイジェスト版ですので、詳しいレビューは”こちら”をご覧下さい。 島を離れるフライトの時間が10時過ぎなので、朝食は、ヴィラのダイニングパビリオンで、軽めのメニ...
“Amanpulo”でのバケーション3日目の朝。 このTALKはダイジェスト版ですので、詳しいレビューは”こちら”をご覧下さい。 ヴィラは、西側のビーチに面しているので、サンセットはヴィラのプールサイドあるいはビーチで楽しめるのですが、逆に、日の出は、東側に面したビーチに出向く必...
“Amanpulo”でのバケーション2日目の朝。 このTALKはダイジェスト版ですので、詳しいレビューは”こちら”をご覧下さい。 ヴィラ専属のバトラーさんには申し訳なかったんですが、アマンに来たら、クラブハウスのプールサイドで朝食っていうパターンが、我が家の定番なので、最初の朝食...
今回の“Amanpulo”滞在では、これまでのような”カシータ“ではなくて、”1ベッドルーム ヴィラ“に宿泊しましたので、どんな感じか、その様子をご紹介します。このTALKはダイジェスト版ですので、詳しいレビューは”こちら”をご覧下...
作年末に、フィリピンの高級リゾート“Amanpulo”に遊びに行ってきました。 今回は、面倒な成田ではなく、“ANA”のビジネスクラスで“羽田空港国際線ターミナル”から出発。 海外旅行としては、4時間という短いフライトで、“ニノイ・アキノ国際空港”に到着しました。毎年、アマンに遊...
今年も残り1日となりました。年末は、” 厚木飛行場“の様子が気になってはいたものの、何かと細々したことで時間を使うことが多く、あっという間に大晦日の朝を迎えてしまった次第です。 そんななか、久しぶりに、千葉方面に用事があったので、そんな折に一度行ってみよう...
散り紅葉を楽しんだ後は、”和さび“でお寿司ランチを頂きました。 この日のお客さんは、皆さん、とても気さくな方々ばかりで、終始、グルメな話しをしつつ、美味しいお寿司を楽しく頂くことができました。 お昼でも、予約の時にお願いしておけば、夜のおまかせを用意してく...
例年、鎌倉の紅葉のピークは12月10日前後なのですが、今年は全体的に見頃がやや遅めだったようです。そんなわけで、12月の連休を利用して、晩秋の散り紅葉を楽しみに、鎌倉のお寺を何箇所から回ってみました。 まずは、”報国寺“からスタート。 いやー、綺麗ですね。...
“料理旅館きぐすりや・農家民宿きぐすりや”での翌朝。表は、一面の雪景色になっていました。んんん、道理で寒かったはずだ。 夕食は本館でしたが、雪ということで、朝食を別館古民家まで運んで頂きました。 朝食は、所謂、旅館の朝ごはんといった内容でしたが、やっぱりお米と水が美味しいところな...
“料理旅館きぐすりや・農家民宿きぐすりや”での夕食の時間になりました。食事は、すぐお隣りの本館で頂きました。 通常、冬シーズンのお料理は、ジビエがメインのようなんですが、我が家は事前に蟹料理をお願いしておきました。伺ったタイミングでは、時化で蟹漁が難しかったようで、そんな事情もあ...
今月中旬に、美味しい蟹料理を食べに、京都美山にある“料理旅館きぐすりや・農家民宿きぐすりや”に行ってきました。 こちらの旅館には、今回始めてお邪魔したのですが、行くきっかけになったのが、昨年8月に行った“美山 FUTON&Breakfast”。詳しい内容については、“京都...
二日間に渡る“NELLIS 2016 AIR SHOW”の飛行展示が全て終了。 基地から撤収する前に、“NELLIS AIR FORCE BASE”は、“USAF THUNDERBIRDS”のホームベースなので、飛行展示を終えてウォークバックしてきたサンダーバーズを観ることにしま...