アメリカ空軍シャドーホークスを観に嘉手納飛行場に行ってきたよ!(4) “嘉手納飛行場 2日目の午後”
この日は、”ヒルトン沖縄北谷リゾート”で朝食をしっかり食べてきたのでランチはパス。午後になって、次第に天気が悪くなってきましたが、引き続き、“道の駅 かでな”の展望デッキで、“嘉手納飛行場”をスポッティング。 撮影した写真は、”FlyTeamのチャッピー・シミズ マイ...
POOH's Talk
この日は、”ヒルトン沖縄北谷リゾート”で朝食をしっかり食べてきたのでランチはパス。午後になって、次第に天気が悪くなってきましたが、引き続き、“道の駅 かでな”の展望デッキで、“嘉手納飛行場”をスポッティング。 撮影した写真は、”FlyTeamのチャッピー・シミズ マイ...
“嘉手納飛行場”のスポッティング2日目。 “道の駅 かでな”には朝8時までには行きたかったので、朝6時30分からオープンしている”ヒルトン沖縄北谷リゾート”の”SURIYUN“で朝食を頂きました。このTALKはダイジェスト版ですので、詳しいレビ...
“道の駅 かでな”の展望デッキで、引き続き午後も“嘉手納飛行場”をスポッティング。 撮影した写真は、”FlyTeamのチャッピー・シミズ マイページ”(チャッピー・シミズは、POOHのハンドルネームです)で公開していますので、興味がありましたら、そちらをご覧下さい。 午後最初の収...
熊本、エクアドルで地震の影響に苦しんでいる方々におかれましては、一日も早い日常への復旧を心からお祈りしております。 こうした悲しい出来事がある度、改めて、普段の備えの大切さを思い知らされます。我が家に限らず、兎にも角にも、人命と、一緒に暮らしているペットの命を如何に守るのか、とい...
“小松基地“のスポッティングを終えた翌朝6時過ぎ、”羽田空港”を出発して沖縄に向かいました。 搭乗時の詳しい様子は、”FlyTeamのチャッピー・シミズ マイページ”(チャッピー・シミズは、POOHのハンドルネームです)で公開していますので、興味がありまし...
翌朝は、”シギラベイサイドスイートアラマンダ”でバイキング。写真では洋食が中心に写っていますが、勿論、和食も充実していましたよ。 このTALKはダイジェスト版ですので、詳しいレビューは”こちら”をご覧下さい。 どれも美味しそうだったので、ついつい食べ過ぎちゃったかも。...
“岩国基地”に駐留している“アメリカ海兵隊第314戦闘攻撃飛行隊(VMFA-314)ブラックナイツ”が、”小松基地”で移転訓練を行っていたので、2日目の午後も“小松空港”の展望デッキでスポッティング。 兎にも角にも、青空モードで絶好のスポッティング日和でしたので、ランチは空港内の...
“岩国基地”に駐留している“アメリカ海兵隊第314戦闘攻撃飛行隊(VMFA-314)ブラックナイツ”が、”小松基地”で移転訓練を行っていたので、2日目も“小松空港”の展望デッキでスポッティング。 2日目は、前日と打って変わって、雲は多いものの晴れ間が顔を出す天気になり、スポッティ...
POOHは、航空機を撮影する機会が多いので、飛行機撮影の定番カメラ”Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 7D Mark IIボディ EOS7DMK2”を愛用しています。POOHに限らず、飛行機ものだったら、多くの人がキャノン製のカメラを愛用していると思います。7D Mar...
一日を通して、“小松基地”で“アメリカ海兵隊第314戦闘攻撃飛行隊(VMFA-314)ブラックナイツ”などのフライトを楽しんだ後は、“小松空港”から車で10分ぐらいの距離にある”割烹 つかさ“で美味しい夕食を頂きました。こちらのお店は何度か利用しているんで...
午前中、“小松基地”で“アメリカ海兵隊第314戦闘攻撃飛行隊(VMFA-314)ブラックナイツ”などのフライトを楽しんだ後は、空港から車で10分ぐらいの距離にある”キッチン&カフェ ほんだ”で、美味しいランチを頂きました。 こちらのお店は2回目なんですが、ランチのお値段がとっても...
“岩国基地”に駐留している“アメリカ海兵隊第314戦闘攻撃飛行隊(VMFA-314)ブラックナイツ”が、2016年3月7日から3月18日の間、”小松基地”で移転訓練をやっているということで、“小牧基地”のオープンベースに参加した翌朝、”小松空港”に急遽向かいました。 今回、小松基...
続いて向った先は、中伊豆から西伊豆に入っていく山里の道筋にある”旧船原小学校跡のしだれ桜“です。 “500px”でお気に入りの写真を公開中です。是非、覗いてみて下さい。 とっても大きな枝垂れ桜です。今年は、この枝垂れ桜も満開で、とっても素晴らしい姿を観るこ...
iOSアプリを新規リリース “スポッティング Spotting” ※ iTunes App Storeのダウンロードページはこちら。 ※ アプリのサポートページはこちら。 ※ こちらのアプリは有料 240円で販売しています。 スポッティング Spottin...
毎年、欠かさずに行っている西伊豆の枝垂れ桜とワイルドフラワー。今年は天候不順でなかなか行くチャンスがなく、ヤキモキしていたんですが、ようやく、昨日、数日ぶりの晴天に恵まれたので、早朝、東京を出発して西伊豆に向けてドライブ。 春の西伊豆のドライブコースは毎年同じなんですが、まず最初...
美味しいホットケーキを堪能した後、お宿のチェックインまでに時間があったので、”京都府立植物園“あたりを散策してきました。 ソメイヨシノは、満開までにちょっと日数があるみたい。 鴨川沿いの桜も満開まであと少し。 今回も、“Mume”に宿泊しました。こちらのお...