最近、”J Wings (ジェイウイング) 2017年7月号”を読んでみました
最近、”J Wings (ジェイウイング) 2017年7月号“を読んでみました。 今月号は在日米軍特集だったので、久しぶりに読んでみました。ま、この手の月刊誌は、毎月定期購読するのは何なので、気になる特集記事の号に絞って、読むことにしました。個人的には、戦...
POOH's Talk
最近、”J Wings (ジェイウイング) 2017年7月号“を読んでみました。 今月号は在日米軍特集だったので、久しぶりに読んでみました。ま、この手の月刊誌は、毎月定期購読するのは何なので、気になる特集記事の号に絞って、読むことにしました。個人的には、戦...
“岩国航空基地フレンドシップデー 2017 (1) “前日予行” “岩国シティビューホテル” “ずぼら寿司”” “岩国航空基地フレンドシップデー 2017 (2) R...
“岩国航空基地フレンドシップデー 2017 (1) “前日予行” “岩国シティビューホテル” “ずぼら寿司”” “岩国航空基地フレンドシップデー 2017 (2) R...
“岩国航空基地フレンドシップデー 2017 (1) “前日予行” “岩国シティビューホテル” “ずぼら寿司”” “岩国航空基地フレンドシップデー 2017 (2) R...
“岩国航空基地フレンドシップデー 2017 (1) “前日予行” “岩国シティビューホテル” “ずぼら寿司”“の続きです。 “岩国航空基地フレンドシップデー 2017”の...
今年も、“岩国航空基地フレンドシップデー 2017”に行ってきました。 早朝、“羽田空港”を出発。 今年は、B737からB767に機材変更してのフライトでした。毎年、航空祭に参加するオヤジやお兄さんたちが、メチャメチャ大きい荷物を機内持ち込みにするので、B737だと無理があるんで...
“野熊の庄 月川“の翌朝。まずは、露天風呂からスタートです。 このTALKはダイジェスト版ですので、詳しいレビューは”こちら”をご覧下さい。 この日は、天気予報通り、一日を通じて、ピッカピカの快晴でした。 朝食前に、人気のない“月川温泉 花桃の里̶...
この日のお宿は、“野熊の庄 月川“。“月川温泉 花桃の里“に囲まれた素敵なお宿です。 このTALKはダイジェスト版ですので、詳しいレビューは”こちら”をご覧下さい。 今回、宿泊したお部屋はこちら。 何と、花桃を独り占めできるベストポジションのお...
GW前半、今年も信州をドライブしながら、花桃と桜を楽しんできました。 まず最初に立ち寄ったのは、”宝積山無動院 光前寺“。こちらのお寺は、枝垂れ桜と光苔で有名です。 枝垂れ桜は、ピークを超えて散り始めといった感じ。しかも、次第に天気が崩れてきてしまい、コン...
今年で最後の開催になる“米海軍厚木航空施設/海上自衛隊厚木航空基地 共催 厚木基地 日米親善春まつり 2017 NAF Atsugi Spring Festival”に行ってきました。 昨年同様、朝7時頃に現地に到着。 昨年と同じパターンだと、ここで2時間ぐらい待ちモードだなあ、...
ランチを頂いた後は、引き続き、川沿いに咲く”角館“のソメイヨシノを楽しみました。 ソメイヨシノは、まさに見頃を向かえたタイミング。 続いて、車で15分ほどの場所にある”かたくり群生の郷“に行ってきました。去年はちょっとタイミングを外...
今年も、秋田は”角館“の枝垂れ桜が満開!という情報をもとに、日帰りで急遽、現地に行ってみることにしました。 早朝、”羽田空港“を出発して、1時間ほどのフライトで”秋田空港“に到着。 空港近くで借りたレンタカー...
2015年11月に一旦は暖簾を下ろした「小松弥助」が、今年3月、金沢駅のすぐ近くにある”金沢茶屋“の別館1階で再始動という話しを京都で聞いたので、早速、4月下旬に、お寿司を食べに行くことを目的に金沢に行ってきました。 “羽田空港“を...
“昭和記念公園”では、3月25日〜5月28日までの間、“Flower Festival 2017”を開催しています。 我が家は、4月中旬に行ってきたので、桜、菜の花、チューリップなどで園内は華やいでいましたが、この記事をご覧いただく頃ですと、ミックスフラワー、シャーレーポピー等を...
厚木に飛来したアメリカのマイク・ペンス副大統領(個人的にはトランプ政権が好きじゃないのでどうでもいいんですけど。)を乗せたアメリカ空軍の”C-32A“(“Air Force Two“)が離陸するシーンを待つギャラリーで賑わうなか、初...
桜の時期は、なかなかベストなコンディションの日が望めないなか、この日の天気予報的には一日を通じて晴れというで、”厚木飛行場“に行ってきました。 当日撮影した写真は、”FlyTeamのチャッピー・シミズ マイページ”(チャッピー・シミズは、POOHのハンドル...