iPhone 11 Pro スペースグレイ 512GBモデルが手元に届きました!
先日、”iPhone 11 Pro” スペースグレイ 512GBモデルが我が家に届きました。 実を言うと、先日開催された”Apple Special Event 2019年9月10日“の内容をチェックした直後は、”App...
POOH's Talk
先日、”iPhone 11 Pro” スペースグレイ 512GBモデルが我が家に届きました。 実を言うと、先日開催された”Apple Special Event 2019年9月10日“の内容をチェックした直後は、”App...
先日の台風15号関連の報道を通じて、改めて災害時の備えが不可欠な時代になったことを痛感しています。 我が家では、3.11以降、水と食料品 (勿論、愛するペットたちのご飯もね。)に関しては、自宅で数週間過ごせるぐらいのストックを常にするよう心掛けています。最近では、アマゾンを始めと...
JALの最新鋭機 エアバス A-350 “JALのエアバス A350-900”が、9月1日に就航したので、早速、ファーストクラスに搭乗してきました。 我が家の第一希望としては、当日の初便に搭乗したかったのですが、想像を絶する人気ぶりで予約できず、当日の第2便のファーストクラスに搭...
我が家では、旅行先で撮影した写真を“Adobe Lightroom” (“Lightroom Classic”)で一括管理しています。理由は超定番アプリなので安心感がありますし、何より素人でも簡単に写真の現像作業ができるからです。勿論、有料アプリですが、値段以上の価値を感じる数少...
“金沢で真夏のスポッティング、絶品お寿司ランチで暑さを乗り切りました! (1) “小松基地 午前中”” “金沢で真夏のスポッティング、絶品お寿司ランチで暑さを乗り切りました! (2) “小松弥助”” “金沢で真夏のスポッティング、絶品お寿司ラン...
月に一度の金沢プチ旅行。今回も、早朝に“羽田空港”を出発して“小松空港”に向かいました。 この日は、急なシップチェンジと搭乗ゲートの変更などで出発が40分近く遅延していました。小松に到着が遅れると、ヒコーキのスポッティング時間が予定よりも短くなってしまうのが心配です。 “小松空港...
“緑が眩しい北海道で美しいガーデン巡りと夕陽が絡むスポッティング (1) “富良野 ファーム富田” “寺坂農園”” “緑が眩しい北海道で美しいガーデン巡りと夕陽が絡むスポッティング (2) “富良野 風のガーデンR...
“夏本番の宮古島で南国リゾート、絶品グルメ、スポッティングを満喫してきました (1) “丸吉食堂” “島の駅みやこ” “下地島空港”” “夏本番の宮古島で南国リゾート、絶品グルメ、スポッティングを満喫してきました (2)...
夏本番を迎えた宮古島に遊びに行ってきました。 “羽田空港”を早朝に出発。”JTA“の直行便で“宮古空港”に向かいました。 お!”JALのA350“だ! 宮古島に到着しました。天気予報では雨模様ということでしたが、現地は雲は多めながら...
先日、アマゾンで1,980円オフという大幅値引きで販売していたのが目に付いたので、”マイクロソリューション“製の“QI 5W, 7.5W, 10W, マルチファンクションワイヤレス充電器 (スタンド型, ホワイト)”を買ってみました。もしかすると、モデルチ...
先日購入した“Anker PowerPort Atom PD 1(PD対応 30W USB-C急速充電器)【GaN (窒化ガリウム) 採用/Power Delivery対応/超コンパクトサイズ 】iPhone XS/XS Max/XR/X、Galaxy S9 / S9+、MacB...
今回の沖縄プチ旅行は、金曜、土曜の二日間ということで、ヒコーキのスポッティングは金曜日の一日のみ。しかも、天気予報では二日間とも雨模様ということで、今回はホテルライフとグルメがメインといった感じです。 “羽田空港”を早朝に出発。 今回もJALのファーストクラスを利用しました。 詳...
昨年、“Kickstarter”でバックした“Oboo Smart Clock – Designed Around Your Day”が、当初の計画から約1年遅れで、昨日我が家に届きました。 このガジェットは、基本は時計なんですが、カード式の情報パネルで、天気予報だっ...
“生憎の雨模様でしたが夏本番の沖縄を楽しんできました (1) “沖縄 ヒルトン沖縄北谷リゾート””の続きです。 今回の沖縄プチ旅行では、2日間ともに雨模様のコンディションということもあってか、ヒコーキのスポッティングは収穫が少なかった感じです。ま、そうい...
月に一度の金沢プチ旅行。今回も早朝に“羽田空港”を出発。 “小松空港”に到着後、短時間ですが、空港の展望デッキで“小松基地”のスポッティングを楽しみました。ただ、この日は生憎の雨模様で、あまり画質の良い写真は撮れませんでした。ま、そういう日もありますよねえ。 当日撮影した写真は、...
リビングルームで愛用していた”AirMac“が突如壊れてしまった(ステータスランプがオレンジ色に点滅)ようなので、急遽、代替の無線LANルーターを探す羽目になりました。正直、想定外の出費です。 最初は、アップルストアでAirMac亡き後の推奨品として販売し...