タグ: iOS

南の楽園モード全開の宮古島でゆったり気分 (6) “THE AMARTA ジ・アマルタ” 朝食編 “スナヤマカフェ”

南の楽園モード全開の宮古島でゆったり気分 (6) “THE AMARTA ジ・アマルタ” 朝食編 “スナヤマカフェ”

“THE AMARTA ジ・アマルタ”での翌朝。この日もピッカピカの快晴モード。朝から南国の暑さを体感です。 このTALKはダイジェスト版ですので、詳しいレビューは”こちら”をご覧下さい。 朝食は、プールサイドで頂きました。 この日は和食、オーナーさんの気分で洋食の日...

南の楽園モード全開の宮古島でゆったり気分 (5) “夜のお花見会 添道 サガリバナ”

南の楽園モード全開の宮古島でゆったり気分 (5) “夜のお花見会 添道 サガリバナ”

夕食に出かける前、”THE AMARTA ジ・アマルタ”のオーナーさんが、いまの時期しか見れない”夜のお花見会 添道 サガリバナ”というイベントを教えてくれたので、美味しい焼き肉を頂いた後、夜のお花見会に行ってきました。 このTALKはダイジェスト版ですので、詳しいレビューは”こ...

iOSアプリをバージョンアップ “水やりの予定 Watering” バージョン 1.2をリリース

iOSアプリをバージョンアップ “水やりの予定 Watering” バージョン 1.2をリリース

iOSアプリをバージョンアップ “水やりの予定 Watering” 水やりの予定 Watering ※ iTunes App Storeのダウンロードページはこちら。 ※ アプリのサポートページはこちら。 ※ このアプリの紹介ビデオはこちら。 ※ こちらの...

iOSアプリをバージョンアップ “収納リスト ChestBox” バージョン 1.9をリリース

iOSアプリをバージョンアップ “収納リスト ChestBox” バージョン 1.9をリリース

以下のiOSアプリのバージョンアップ版がApp Storeで公開されました。 収納リスト ChestBox ※ iTunes App Storeのダウンロードページはこちら。 ※ アプリのサポートページはこちら。 ※ こちらのアプリは無料で配布しています。  随分前にしまった場所...

南の楽園モード全開の宮古島でゆったり気分 (4) “THE AMARTA ジ・アマルタ” “喜八”

南の楽園モード全開の宮古島でゆったり気分 (4) “THE AMARTA ジ・アマルタ” “喜八”

天気が良い日は、”THE AMARTA ジ・アマルタ”のプールサイドで、とっても美しいサンセットを楽しむことができます。 このTALKはダイジェスト版ですので、詳しいレビューは”こちら”をご覧下さい。 この日はやや雲が多かったですが、それでも、こんなに綺麗な夕陽をゆったりと眺める...

南の楽園モード全開の宮古島でゆったり気分 (3) “THE AMARTA ジ・アマルタ”

南の楽園モード全開の宮古島でゆったり気分 (3) “THE AMARTA ジ・アマルタ”

この日のお宿は、勿論、”THE AMARTA ジ・アマルタ”です。折角、宮古島に遊びに来たわけなので、こちらのお宿で非日常な雰囲気を満喫したいですよね。 このTALKはダイジェスト版ですので、詳しいレビューは”こちら”をご覧下さい。 リノベーションをしているようで、1...

南の楽園モード全開の宮古島でゆったり気分 (2) “伊良部大橋” “下地島空港”

南の楽園モード全開の宮古島でゆったり気分 (2) “伊良部大橋” “下地島空港”

ソーキそばとマンゴーパフェでお腹が満足した後は、今年1月、橋の開通記念で歩いて渡った“伊良部大橋” を、今度は車で“下地島”に向けてドライブしてきました。 コバルトブルーの海を渡るって、とっても気持ちいい体験だったりします。 下地島では、嘗て、JALやANAのパイロット訓練に利用...

南の楽園モード全開の宮古島でゆったり気分 (1) “丸吉食堂” “新香茶”

南の楽園モード全開の宮古島でゆったり気分 (1) “丸吉食堂” “新香茶”

週末に、今年の1月以来になる”宮古島”に遊びに行ってきました。 早朝、”羽田空港”を出発して、2時間40分のフライトで“宮古空港”に到着。期待どおり晴天モード、でもメチャメチャ暑かったッス。 空港近くでレンタカーを借りて、空港周辺をぐるっと一周した後は、 毎回のことですが、まずは...

夏真っ盛りの沖縄でグルメを満喫 (4) “嘉手納飛行場” “那覇空港” “富士家 泊本店”

夏真っ盛りの沖縄でグルメを満喫 (4) “嘉手納飛行場” “那覇空港” “富士家 泊本店”

今回は、両日とも、とっても天気が良かったので、短時間ではありましたが、”嘉手納飛行場”に寄ってきました。   ”嘉手納飛行場”でのスポッティングは、主に“道の駅かでな”を利用させてもらっています。 スポッティングは4階の展望フロアで行うわけですが、こちらにお越しの節は、1階の休憩...

夏真っ盛りの沖縄でグルメを満喫 (3) “オリエンタルヒルズ沖縄 ORIENTAL HILLS OKINAWA” 朝食編

夏真っ盛りの沖縄でグルメを満喫 (3) “オリエンタルヒルズ沖縄 ORIENTAL HILLS OKINAWA” 朝食編

“オリエンタルヒルズ沖縄 ORIENTAL HILLS OKINAWA”の朝食です。 このTALKはダイジェスト版ですので、詳しいレビューは「こちら」をご覧になって下さい。 翌朝もピッカピカの晴天でした。 お散歩しながら、母屋のダイニングルームに向かいます。 今回は、...

夏真っ盛りの沖縄でグルメを満喫 (2) “オリエンタルヒルズ沖縄 ORIENTAL HILLS OKINAWA” 夕食編

夏真っ盛りの沖縄でグルメを満喫 (2) “オリエンタルヒルズ沖縄 ORIENTAL HILLS OKINAWA” 夕食編

“オリエンタルヒルズ沖縄 ORIENTAL HILLS OKINAWA”の夕食です。我家がこちらのホテルを良く利用する理由は2つ。1つ目はホテルの雰囲気、2つ目がお寿司ディナーです。夕食メニューは、和食懐石や洋食、鉄板焼きなども選べるんですが、我家的にはお寿司が一押し...

夏真っ盛りの沖縄でグルメを満喫 (1) “オリエンタルヒルズ沖縄 ORIENTAL HILLS OKINAWA”

夏真っ盛りの沖縄でグルメを満喫 (1) “オリエンタルヒルズ沖縄 ORIENTAL HILLS OKINAWA”

今年は、何度か沖縄に遊びに行く予定でして、先日も、早朝、”羽田空港”を出発して”那覇空港”に向けてフライト。当日の搭乗レビューは、”FlyTeamのチャッピー・シミズ マイページ”(チャッピー・シミズは、POOHのハンドルネームです)で公開していますので、興味がありましたら、そち...

最近、”基礎から学ぶ Apple Watchアプリ開発”を読んでみました

最近、”基礎から学ぶ Apple Watchアプリ開発”を読んでみました

最近、”基礎から学ぶ Apple Watchアプリ開発“を読んでみました。 watchOSのアプリ開発解説本です。前半はwatchOS独特のアプリ構造やUIなどの基本を丁寧に解説、後半は実際に何本かサンプルアプリを作ってみる過程を詳しく解説してくれています...

本格的な夏がスタートした沖縄 (4) “新垣ぜんざい屋” “富士家 泊本店”

本格的な夏がスタートした沖縄 (4) “新垣ぜんざい屋” “富士家 泊本店”

今回も沖縄旅行で頂いたスイーツをTALK。 梅雨が明けて、とっても暑い沖縄では、やっぱりぜんざいがオススメです。 初日は、”新垣ぜんざい屋”で、老舗ならではの美味しいぜんざいを頂きました。 専用の駐車スペースはないので、ご自身で工夫が必要かも。 食券を買うスタイルです。上段がお店...

iOSアプリ 新作発表!! 収納しているモノの保管期限や賞味期限などを賢く知らせてくれる収納管理専用のToDoアプリ “収納品リスト StorageList”

iOSアプリ 新作発表!! 収納しているモノの保管期限や賞味期限などを賢く知らせてくれる収納管理専用のToDoアプリ “収納品リスト StorageList”

※ iTunes App Storeのダウンロードページはこちら。 ※ アプリのサポートページはこちら。 ※ こちらのアプリは有料 240円で販売しています。 収納品リスト StorageList いざ使おうと思った時に手元のストックがなかったり賞味期限が過ぎていた経験はありませ...

iOSアプリをバージョンアップ “かばんの中身 Baggage” バージョン 1.2をリリース

iOSアプリをバージョンアップ “かばんの中身 Baggage” バージョン 1.2をリリース

※ iTunes App Storeのダウンロードページはこちら。 ※ アプリのサポートページはこちら。 ※ こちらのアプリは有料 240円で販売しています。 かばんの中身 Baggage お出かけ前に持っていくものに悩んだり、外出前でドタバタしていて持っていくものが見つからなか...