広島で開催された山下達郎 PERFORMANCE 2019に行ってきました、最高!!
先日、広島で開催された“山下達郎 PERFORMANCE 2019”のコンサートに行ってきました。 コンサート当日の朝、”羽田空港“を出発して、1時間強のフライトで”広島空港“に到着しました。 広島空港から広島市街までは、̶...
POOH's Talk
先日、広島で開催された“山下達郎 PERFORMANCE 2019”のコンサートに行ってきました。 コンサート当日の朝、”羽田空港“を出発して、1時間強のフライトで”広島空港“に到着しました。 広島空港から広島市街までは、̶...
“生憎の雨模様でしたが夏本番の沖縄を楽しんできました (1) “沖縄 ヒルトン沖縄北谷リゾート””の続きです。 今回の沖縄プチ旅行では、2日間ともに雨模様のコンディションということもあってか、ヒコーキのスポッティングは収穫が少なかった感じです。ま、そうい...
沖縄にプチ旅行に行ってきました。 “羽田空港”を早朝に出発し”那覇空港“に向かいました。 今回も、JALのファーストクラスを利用しました。 詳しい搭乗レビューは、”FlyTeamのチャッピー・シミズ マイページ”(チャッピー・シミズは、POOHのハンドルネ...
久しぶりに、中目黒に所用があったので、”鮨つきうだ“で絶品お寿司ランチを楽しんできました。 柔らか煮だこ。 ホシガレイ。 白エビこのわた。 蒸し鮑。 鮑の肝ソースと雲丹寿司。 クエ。 甘鯛。 太刀魚。 煮帆立。 稚鮎マリネ。 鰹漬け。 生トリ貝。 胡麻河豚...
“信州でとっても美味しい蕎麦ランチを頂きました “蕎麦 ハジメ/蕎麦 Hajime””の続きです。 春先にとっても美味しい蕎麦懐石を頂けたので、名物のすだち蕎麦を楽しめるこの季節に、再び”蕎麦 ハジメ/蕎麦 Hajime“にお邪魔...
“生憎の雨模様でしたが金沢で絶品お寿司と小松でスポッティング (1) “小松基地” “むらはた””の続きです。 “小松基地”のスポッティングを楽しんだ後は、金沢に向かい、”小松弥助“で絶品お寿司を頂きました...
月に一度の金沢プチ旅行。今回も早朝に“羽田空港”を出発。 “小松空港”に到着後、短時間ですが、空港の展望デッキで“小松基地”のスポッティングを楽しみました。ただ、この日は生憎の雨模様で、あまり画質の良い写真は撮れませんでした。ま、そういう日もありますよねえ。 当日撮影した写真は、...
“青もみじがとっても美しい京都で緑が映えるお寺散策と絶品グルメを楽しむ旅 (1) “二尊院” “宝筐寺”” “青もみじがとっても美しい京都で緑が映えるお寺散策と絶品グルメを楽しむ旅 (2) “京都のデザインホテル Mume -祇園・...
“青もみじがとっても美しい京都で緑が映えるお寺散策と絶品グルメを楽しむ旅 (1) “二尊院” “宝筐寺”” “青もみじがとっても美しい京都で緑が映えるお寺散策と絶品グルメを楽しむ旅 (2) “京都のデザインホテル Mume -祇園・...
“青もみじがとっても美しい京都で緑が映えるお寺散策と絶品グルメを楽しむ旅 (1) “二尊院” “宝筐寺”” “青もみじがとっても美しい京都で緑が映えるお寺散策と絶品グルメを楽しむ旅 (2) “京都のデザインホテル Mume -祇園・...
“青もみじがとっても美しい京都で緑が映えるお寺散策と絶品グルメを楽しむ旅 (1) “二尊院” “宝筐寺””の続きです。 今回の京都旅行のお宿は、”京都のデザインホテル Mume -祇園・新門前通 Boutique Ho...
前回同様(“京都の野山に緑が広がる頃、季節を味わう山菜料理を楽しんできました (3) “美山荘” 朝食編“)、今回の京都プチ旅行も、往路はJALのファーストクラスで“羽田空港”から“伊丹空港”に移動。その後、”空港リムジ...
“今年も迫力満点の熱海海上花火大会を楽しんできました (1) “熱海 ふふ”” “今年も迫力満点の熱海海上花火大会を楽しんできました (2) “熱海海上花火大会”” “今年も迫力満点の熱海海上花火大会を楽しんできました (3) “熱...
“今年も迫力満点の熱海海上花火大会を楽しんできました (1) “熱海 ふふ”” “今年も迫力満点の熱海海上花火大会を楽しんできました (2) “熱海海上花火大会””の続きです。 今年も”熱海海上花火大会”を楽しんだ後は、̶...
今年も”熱海海上花火大会”を楽しんできました。 花火大会のときは、毎年、”熱海 ふふ“に宿泊します。 こちらのTALKはダイジェスト版ですので、詳しいレビューは”こちら“をご覧下さい。 お天気も良く、絶好の花火日和です...
“今年も旭川空港はヒコーキと美しい夕陽のコラボ写真に挑戦! (1) “旭川空港” 午前の部 “”美瑛選果”” “今年も旭川空港はヒコーキと美しい夕陽のコラボ写真に挑戦! (2) “上野ファーム””の続きです。...