タグ: グルメ・クッキング

沖縄 古宇利島でプチバカンスを楽しむ (5) “古宇利島” “hana cafe & Hana Stay” 朝食編 ”茅打バンタ” ”ヤンバルクイナ展望台”

沖縄 古宇利島でプチバカンスを楽しむ (5) “古宇利島” “hana cafe & Hana Stay” 朝食編 ”茅打バンタ” ”ヤンバルクイナ展望台”

このTALKではダイジェスト版でご紹介しますが、詳しいレビューは「こちら」をご覧になって下さい。 また、朝日が綺麗だったので、当日、撮影したもののなかから壁紙にした写真を「こちら」で公開していますので、よろしければどうぞ。 今回宿泊した”hana cafe & Hana...

沖縄 古宇利島でプチバカンスを楽しむ (4) “古宇利島” “hana cafe & Hana Stay” 夕食編

沖縄 古宇利島でプチバカンスを楽しむ (4) “古宇利島” “hana cafe & Hana Stay” 夕食編

古宇利島にあるお洒落なホテル”hana cafe & Hana Stay”にチェックイン。 このTALKではダイジェスト版でご紹介しますが、詳しいレビューは「こちら」をご覧になって下さい。 また、夕日が綺麗だったので、当日、撮影したもののなかから壁紙にした写真を「こちら...

旬の食材といえばやっぱり松茸でしょ? “うかい竹亭”

旬の食材といえばやっぱり松茸でしょ? “うかい竹亭”

秋はやっぱり松茸でしょ?っていうことで、”昭和記念公園”に遊びに行った帰りに、”うかい竹亭”で旬のディナーコースを頂いてきました。 こちらのお部屋でコースを頂きました。部屋からみえるお庭がいい感じです。 先付けは、菊花と松茸の和え物。 鈴虫の竹籠に入った前菜。 ぶどう豆、ます子、...

まだまだ夏モードを楽しめる美しい宮古島 (6) “楽園の果実” “砂山ビーチ” “池間島” “来間島”

まだまだ夏モードを楽しめる美しい宮古島 (6) “楽園の果実” “砂山ビーチ” “池間島” “来間島”

”THE AMARTA アマルタ”に宿泊した翌日は、台風15号の影響で一日中雨モード。時折、物凄い勢いの雨が降って、車のフロントガラスの前方が全く見えなくなる場面もあったりしました。そんななか、まずはホテルの近くにある”砂山ビーチ”をチェック。 続いて、”池間島”に向けてドライブ...

まだまだ夏モードを楽しめる美しい宮古島 (5) “島おでん たから” “琉球王国 さんご家”

まだまだ夏モードを楽しめる美しい宮古島 (5) “島おでん たから” “琉球王国 さんご家”

今回宿泊した”THE AMARTA アマルタ”は夕食が付いていないので、宮古島の繁華街に出ることにしました。 で、お目当ては、島おでんを食べられる”島おでん たから”というお店だったんですけど、生憎、予約客で満席モード。 しかも、台風の影響で、激しい雨が降り始めてきた...

まだまだ夏モードを楽しめる美しい宮古島 (4) “THE AMARTA アマルタ”

まだまだ夏モードを楽しめる美しい宮古島 (4) “THE AMARTA アマルタ”

前回、宮古島に遊びに行った時は伊良部島で宿泊したんですけど、今回は宮古島で、フェリー乗り場から車で15分ぐらいのロケーションにある”THE AMARTA アマルタ”というホテルにお世話になりました。 今回は、こちらのホテルのビラ(CLUB VILLA)に宿泊したんですけど、想像を...

まだまだ夏モードを楽しめる美しい宮古島 (2) “新香茶”

まだまだ夏モードを楽しめる美しい宮古島 (2) “新香茶”

美味しいソーキそばを頂いた後、宮古島に来たら完熟マンゴーしかない!ということで、”新香茶”に移動。 こちらのお店は、さとうきび畑のなかに建っています。こちらは、観光客で満席モード。 ランチのマンゴーカレーも美味しそうなんですけど、悔しいかな、既にソーキそばを食べた後な...

まだまだ夏モードを楽しめる美しい宮古島 (1) “丸吉食堂”

まだまだ夏モードを楽しめる美しい宮古島 (1) “丸吉食堂”

9月最初の三連休は、台風15号が沖縄に停滞しているという状況で天候が気にはなりましたが、フライトも問題なかったんので、久しぶりの宮古島に遊びに行ってきました。 羽田は台風の影響もなく、ほぼ快晴。 フライトの途中、沖縄付近で積乱雲の上を通過したものの、何と、宮古島はほぼ快晴。 早速...

鎌倉 祇園山ハイキングコースを楽しむ (3) “日々茶寮 連”

鎌倉 祇園山ハイキングコースを楽しむ (3) “日々茶寮 連”

先日、鎌倉で”祇園山ハイキングコース”を楽しんだ日、”日々茶寮 連”でランチメニューの会席を頂きました。 こちらのお店は、鎌倉と言っても、むしろ藤沢に近いロケーションですので、観光客はあまり縁のないエリアにあります。それと、駐車場スペースが2台分あるんですけど、お店の...

沖縄の完熟パインをお取り寄せ “おきぽたショップ”

沖縄の完熟パインをお取り寄せ “おきぽたショップ”

残暑厳しい折、沖縄の完熟パインを”おきぽたショップ”からお取り寄せしてみました。 いやー、想像以上にジューシーさ。 そんなわけで、この連休中、宮古島に遊びに来ています。詳しいことは後日TALKの予定です。まずは、現地からちょっとだけダイジェスト。

鎌倉 祇園山ハイキングコースを楽しむ (2) “鶴ヶ岡八幡宮” “東洋精肉店” “雲水料理 左阿彌”

鎌倉 祇園山ハイキングコースを楽しむ (2) “鶴ヶ岡八幡宮” “東洋精肉店” “雲水料理 左阿彌”

先日、鎌倉で”祇園山ハイキングコース”を楽しんだ後、”鶴ヶ岡八幡宮”までウォーキング。この日は、残暑厳しい暑い週末でしたが、空が真っ青でとっても綺麗でしたよ。 で、事前に予約注文しておいた絶妙に美味しい焼き豚を”東洋精肉店”でお買い上げ。 で、とにかく暑い一日だったので、&#82...

銀座で濃厚なチョコレートパフェは如何? “ピエールマルコリーニ”

銀座で濃厚なチョコレートパフェは如何? “ピエールマルコリーニ”

先日、銀座に遊びに行った際、秋にピッタシな濃厚でリッチなチョコレートパフェを頂いてきました。 そのお店は、”ピエールマルコリーニ”が経営している”ピエールマルコリーニ 銀座店”。ま、チョコレートって言えば、ベルギーですものね。 1階はチョコレートの販売。 2階がカフェになっていま...

奥多摩 檜原都民の森でトレッキング (2)  “ちとせ屋” “雙柿庵” “大多摩うまいもの館”

奥多摩 檜原都民の森でトレッキング (2) “ちとせ屋” “雙柿庵” “大多摩うまいもの館”

”檜原都民の森”で初心者向けのトレッキングを楽しんだ後、途中、”ちとせ屋”で名物のうの花ドーナツと厚揚げを調達。こちらのドーナツ、オカラで作っただけあって、とってもヘルシーで、かつ大人の味って感じです。我が家的に、とってもオススメです。 で、無料のオカラも沢山頂いてきました。前回...

溜池山王でリーズナブルで美味しいお寿司は如何? “寿し処 寿々”

溜池山王でリーズナブルで美味しいお寿司は如何? “寿し処 寿々”

先日、溜池山王でとってもリーズナブルで美味しいお寿司屋さんを見つけたので、ちょっとTALK。 “寿し処 寿々”というお店なんですけど、このあたりで食事と思うとお値段がまずは気になるかと思いますが、こちらのお店はプライベートでも大丈夫です。ロケーション的にも、溜池山王駅...

あの牛たんを都内でも食べられるだね! “宮城ふるさとプラザ”

あの牛たんを都内でも食べられるだね! “宮城ふるさとプラザ”

日曜日に池袋に行ったタイミングで、前から気になっていた”宮城ふるさとプラザ”に寄ってきました。 こちらのお店は、宮城のアンテナショップなので、現地の美味しい特産品を買うことができます。 で、何と、1階の奥には”伊達の牛たん”がお店を出しています。食事時は混んでます。並...

料理教室でシュークリームを作ってみたよ “ベターホーム”

料理教室でシュークリームを作ってみたよ “ベターホーム”

週末の日曜日は、震災の影響で振替になった料理教室”ベターホーム”でシュークリームを作ってきました。今回は振替なので、始めての池袋教室での受講。 こちらが自分で作ったもの。かたちは悪いけど、肝心なお味の方はお店で売っているものに近い感じ。ま、何はともあれ、自分で作ってみるっていうス...