一日一組、40歳以上限定のお宿 “梅庵”
22日の土曜日は、栃木県は佐野市にあるお宿”梅庵“に宿泊してきました。 このお宿は、250年以上経つ民家を改造したお宿で、一日一組で、かつ40歳以上のお客さん限定。 お宿に行くためには、かなり狭い農道っぽい道を入っていくので、あまり大きな車では無理かも。し...
POOH's Talk
22日の土曜日は、栃木県は佐野市にあるお宿”梅庵“に宿泊してきました。 このお宿は、250年以上経つ民家を改造したお宿で、一日一組で、かつ40歳以上のお客さん限定。 お宿に行くためには、かなり狭い農道っぽい道を入っていくので、あまり大きな車では無理かも。し...
週末、”Auberge Feliz”に宿泊した帰り、ホテル近くの”修善寺自然公園“に寄って新緑のモミジを楽しんできました。この公園の隣には”虹の郷“もあるので、自然を楽しみながら遊ぶには持って来いのロケーショ...
週末は伊豆方面をドライブした後、その日宿泊するレストランホテル”Auberge Feliz“に移動。 そうなんです、食事をメインしたホテルということでオーベルジュ。伊豆には何件かその手のホテルがあるんですけど、こちらのフェリスは、もともと恵比寿でスペイン料...
8日の土曜日は、前週に引き続き伊豆方面にドライブ。 まずは、小室山のツツジをチェック。生憎、祭りの期間はGWまでで、肝心なツツジの方も終わりかけでした。ちょっぴり残念。 続いて、前週に宿泊した”夢花“に忘れ物をしてきたので、一旦、東伊豆までドライブして忘れ...
GW最後の二日間、秋田は角舘に桜を観に行ってきました。 ま、とにかく、町中、桜、桜、桜ということで、とっても幸せな気分に浸ることができました。なかでも、枝垂れ桜はかなり迫力がありましたね。5月5日は朝から快晴ということもあって、とっても満足モード。 こちらには壁紙、そして、こちら...
じゃらんのペンション、民宿の部で堂々一位のお宿といえば”夢花“。ラッキーにも、GW中の5月1日に宿泊の予約がとれたので、どんなお宿がワクワクしながら行ってきました。 とにかく、一軒のお宿を1組のお客さんが独占できる、っていう何とも贅沢なもてなしのお宿です。...
“南信州阿智村 月川温泉郷“に宿泊した翌朝、毎回のことなんですけど、旅館の周辺を散歩。花桃も魅力的なんですけど、実をいうと、月川の周辺に広がる山間の風景と雰囲気がとっても気に入っています。 早朝ということもあって、辺りは霜が降りていました。 少し散歩を続け...
今回の旅の最終目的地は、花桃で有名な”南信州阿智村 月川温泉郷“。 ちなみに、iPhone 3GSのアンテナは全く立たないエリア。ま、携帯が使えないって、ある意味、仕事がら嬉しかったりします。だって、携帯が鳴る時ってトラブルが起きる時って相場が決まっている...
続いて、”日本で最も美しい村 大鹿村“の”山下邸”に咲いている花桃。 こちらは、まさしく個人のお宅の前に咲いている花桃。山下さんにも会えましたよ。何と90歳以上のお年には見えない程お元気そうで、花桃のこととか息子さんのこととか、短い...
光前寺で枝垂れ桜を楽しんだ後は、もうひとつの目的にしていた花桃を目指して移動。 iPhone 3GSのマップだけじゃ、どこのことか分かりませんよね。目的地は”花桃の里 すみよしや“。 いやー、とにもかくにも辺り一面、花桃が満開モード。こりゃー綺麗!! こち...
週末に、久しぶりに信州に遊びに行ってきました。今回の旅の目的は、満開の桜と花桃を楽しむこと。 で、最初に向かった先は光前寺。こちらのお寺は開創なんと1,150年ということで御開帳。 個人の車、つまりマイカー(死後じゃなければいいんですけど…)で行くと、ちょっと離れた場...
美味しいイタリアンを頂いた後、この日の夜に予定されている熱海の海上花火大会に向けて、まずはお宿に移動。 この日は、我が家では初めての利用になる”熱海 ふふ“。 詳しいお宿のレビューは、こちらにアップしておきますので、興味はある方はどうぞ。こちらのブログでは...
今回の京都旅行は、とっても楽しかったッス。 で、我が家のお土産はやっぱり食べ物なんですけど、”和久傳“のお弁当。実は、こちらのお弁当も狙っていたんですけど、生憎予約できず。 グルメ・クッキング, パソコン・インターネット, 園芸・草花, 旅行・地域
京都旅行二日目のランチは”アーム・ドゥ・ギャルソン“。 今回の旅行で感じたことは、とにかく京都の料理はコストパフォーマンスがメチャクチャ高い、っていうこと。ま、競争激化地域だっていう背景はあるんでしょうが、料理に使う食材のクォリティの良さとシェフの腕前がピ...
11日の日曜日は、ちょっと早めにホテルをチェックアウトして向かった先は”清水寺“。 続いて、一般公開していた”京都御所“に車で移動。 こちらにはiPhone 3GSで撮影した動画、こちらには壁紙用の写真をアップしておきましたので、よ...
10日土曜日の夜は、”炭火会席 いふき“でとっても美味しい会席を頂きました。実はホテルから自転車でお店まで行ったんですが、お店の周りはメチャ混みで大変でした。でも、ちょっぴり苦労した甲斐があってか、とっても雰囲気の良いお店で、一見さんにも優しくて、肝心な料...