カテゴリー: プログラム公開

AuctionSellingWatch,AuctionTradingWatchのバージョン 2.3をリリースしたよ

AuctionSellingWatch,AuctionTradingWatchのバージョン 2.3をリリースしたよ

“AuctionSellingWatch”と”AuctionTradingWatch”の両バージョンを2.3にアップしてリリースしました。 以前からTALKしているように、現在、ヤフオクのWEB SERVICEを使うことで、将来に渡るヤフオクの仕様変更に左右されないオークション管...

AuctionSellingWatchとAuctionTradingWatchについて

AuctionSellingWatchとAuctionTradingWatchについて

ここのところ、”AuctionSellingWatch”と”AuctionTradingWatch”を立て続けにバージョンアップしています。 先日もちょっとTALKしたOAuth 1.0aと呼ばれているちょっと特殊なセキュリティ認証方式(1.0はとってもメジャーなんですが、1.0...

AuctionTradingWatchのバージョン 2.2をリリースしました

AuctionTradingWatchのバージョン 2.2をリリースしました

“AuctionTradingWatch”のバージョン 2.2をリリースしました。 Yahoo!が求めているOAuth 1.0aの仕様へのサポートということで、今回は、2週間に一度、認証手続きをし直さなくてはならないっていう、ユーザにとっても面倒な仕様に対応しました。ふう。こんな...

AuctionSellingWatchのバージョン 2.2をリリースしました

AuctionSellingWatchのバージョン 2.2をリリースしました

“AuctionSellingWatch”のバージョン 2.2をリリースしました。 とにかく、Yahoo!が求めているOAuth 1.0aの仕様はとってもハードルが高いです。セキュリティ確保のために、ここまで細かいハンドリングを求めてどうする?って思えるほどの仕様になっています。...

AuctionSellingWatchのバージョン 2.1をリリースしました

AuctionSellingWatchのバージョン 2.1をリリースしました

“AuctionTradingWatch”のバージョン 2.0.2をリリースしました。今回のバージョンでは、Yahoo!のOAuth 1.0a認証手続きを(多分?)完璧にしましたよ。それから、もし操作に失敗したり、何らかの理由でうまく認証できなかった時のために、認証手続きをやり直...

AuctionTradingWatchのバージョン 2.1をリリースしました

AuctionTradingWatchのバージョン 2.1をリリースしました

“AuctionTradingWatch”のバージョン 2.1をリリースしました。今回のバージョンでは、Yahoo!のOAuth 1.0a認証手続きを(多分?)完璧にしましたよ。それから、もし操作に失敗したり、何らかの理由でうまく認証できなかった時のために、認証手続きをやり直しこ...

AuctionTradingWatchのバージョン 2.0.2をリリースしました

AuctionTradingWatchのバージョン 2.0.2をリリースしました

“AuctionTradingWatch”のバージョン 2.0.2をリリースしました。 <重要> 旧バージョンを利用のユーザさんへ 最新のバージョンと入れ替える前に、環境設定で “起動時にAuctionTradingWatch”に関する最新情報...

AuctionSellingWatchのバージョン 2.0.1をリリースしました

AuctionSellingWatchのバージョン 2.0.1をリリースしました

“AuctionSellingWatch”のバージョン 2.0.1をリリースしました。 <重要> 旧バージョンを利用のユーザさんへ 最新のバージョンと入れ替える前に、環境設定で “AuctionSellingWatch”起動直後にアイテムを更新...

“EveryTwitteIt!”のバージョン 2.4をリリースしました

“EveryTwitteIt!”のバージョン 2.4をリリースしました

“EveryTwitteIt!“のバージョン 2.4をリリースしました。 形式的にバージョンアップのアウトラインを表現すると、 ・TwitterにxAuth認証の再申請を実施。 ・本アプリで使用するオープンソースを変更、最新の開発環境でコンパイル、リンケー...

iOSアプリ公開 顔検出機能で笑顔を簡単にキャッチするアプリ “笑顔キャプチャ FaceCapture” (新作)

iOSアプリ公開 顔検出機能で笑顔を簡単にキャッチするアプリ “笑顔キャプチャ FaceCapture” (新作)

新作です!! ※ iTunes App Storeのダウンロードページはこちら。 ※ アプリのサポートページはこちら。 ※ こちらのアプリは無料で配布しています。  家族や知人、恋人などの写真を撮ったら、アドレスブック用の顔写真にしたり、ソーシャルネットワーク用のアイコンにしたい...

iOSアプリ公開 今いる都道府県の降水確率をチェックするアプリ “降水確率は? (RainFalls)” バージョン 1.3

iOSアプリ公開 今いる都道府県の降水確率をチェックするアプリ “降水確率は? (RainFalls)” バージョン 1.3

バージョンアップです!! ※ iTunes App Storeのダウンロードページはこちら。 ※ アプリのサポートページはこちら。 ※ こちらのアプリは無料で配布しています。 ※ おおまかな使い方をこちらのデモビデオでご紹介しています。  出張先や旅行先で雨が降らなければいいけど...

DropboxのAPIを使う時に知っておきたいこと

DropboxのAPIを使う時に知っておきたいこと

今回は、ちょっとだけ開発ネタをTALKしておきます。 先日リリースした”天空の書庫”、英語名”SkyArchive”を開発している時、DropboxのAPIを始めて使ったんですけど、ちょっと手続きがユニークだったので、後発の皆さんの参考になれば、っていうことでTALKしておきます...

iOSアプリ公開 日々の健康状態を記録するアプリ “健康記録ナビ (HealthNavi) バージョン 1.4”

iOSアプリ公開 日々の健康状態を記録するアプリ “健康記録ナビ (HealthNavi) バージョン 1.4”

バージョンアップです!! ※ iTunes App Storeのダウンロードページはこちら。 ※ アプリのサポートページはこちら。 ※ こちらのアプリは無料で配布しています。 身近な健康管理は、毎日続ける体重と血圧のチェックなわけですが、日 々の測定だけでも面倒なのに、自前でエク...

iOSアプリ公開 日々の健康状態をクラウドで記録するアプリ “スカイ健康簿 SkyHealthReport” (新作)

iOSアプリ公開 日々の健康状態をクラウドで記録するアプリ “スカイ健康簿 SkyHealthReport” (新作)

新作です!! ※ iTunes App Storeのダウンロードページはこちら。 ※ アプリのサポートページはこちら。 ※ こちらのアプリは無料で配布しています。 ※ おおまかな使い方をこちらのデモビデオでご紹介しています。 身近な健康管理は、毎日続ける体重と血圧のチェックなわけ...

iOSアプリ公開 最新ニュースと列車運行状況の閲覧アプリ “ヘッドライン (Headline!)” バージョン 1.3

iOSアプリ公開 最新ニュースと列車運行状況の閲覧アプリ “ヘッドライン (Headline!)” バージョン 1.3

バージョンアップです!! ※ iTunes App Storeのダウンロードページはこちら。 ※ アプリのサポートページはこちら。 ※ こちらのアプリは無料で配布しています。 ジャンル別の最新ニュース、列車の運行状況をリスト形式とアイコン表 示で素早くチェックできます。また、東京...

iOSアプリ公開 今いる都道府県の降水確率をチェックするアプリ “降水確率は? (RainFalls)” バージョン 1.2

iOSアプリ公開 今いる都道府県の降水確率をチェックするアプリ “降水確率は? (RainFalls)” バージョン 1.2

バージョンアップです!! ※ iTunes App Storeのダウンロードページはこちら。 ※ アプリのサポートページはこちら。 ※ こちらのアプリは無料で配布しています。 ※ おおまかな使い方をこちらのデモビデオでご紹介しています。  出張先や旅行先で雨が降らなければいいけど...