“Apple iPad Camera Connection Kit” 検証 (3)
“Apple iPad Camera Connection Kit”は是非活用したいアクセサリーなので、これまで愛用してきたハードカバーを断念。でも、裸のままでiPadを使うのはさすがに勇気がいる決断になるので、いろいろ探した結果、こんな製品を購入してみた...
POOH's Talk
“Apple iPad Camera Connection Kit”は是非活用したいアクセサリーなので、これまで愛用してきたハードカバーを断念。でも、裸のままでiPadを使うのはさすがに勇気がいる決断になるので、いろいろ探した結果、こんな製品を購入してみた...
先日、待ちに待った”Apple iPad Camera Connection Kit”が届いたので、実際に試してみました。 で、お試し直後、困ったことに。それは、iPadにハードカバーをしていると、ちょっとした誤差で、”Apple iPad C...
Jailbreak対策版というか、PDF周りのセキュリティホール対策版となるiOS 4.0.2と3.2.2がリリースになりましたね。 iPhoneの場合。 iPadの場合。 というわけで、Jailbreak中のユーザには悲しいアップデートかも。ま、でも、次があるさ。 iPhone...
先日の23日に”iPhone 4 ケース提供プログラム”を申し込んだんですけど、発送予定が9月だったので、あまり気にしていなかったんですけど、土曜日にアップルストアさんから出荷したよメールを頂きました。 で、日曜日に届いたので、早速、装着してみました。 P...
いやー、これほど入荷までに待った製品も、最近では珍しい感じ。そう、iPadの発表とともに発売された”Apple iPad Camera Connection Kit”が、オーダーから一ヶ月以上も経って、ようやく我が家に届きました。 この製品、本当に品薄なの...
iPhoneにハードケースを付けているので、アップル純正のDockは使えないんですけど、かと言って、Dockコネクターもあまり丈夫ではないので、ケースを付けていても使えるクレードルがないかな?って思ってました。 で、見つけたのがこれ。 クレードルのサイズにゆとりがあることと、クレ...
お約束どおり、「iPhone 4 ケース提供プログラム」が開始されましたね。 個人的には、アンテナ問題で不満を感じたことは一度もないので、アップルさんからのプレゼント、ということで、有り難くケースを分けていただくことにしました。 まずは、App Storeから”iPh...
普通の携帯を買ってもハードケースなんて考えたこともないのに、なぜかiPhoneを買うとハードケースは絶対に必要だと感じますよね。これ、なぜなんでしょうね? とは言え、POOHはハードケースにとっても拘ります。ま、毎日、使うものですからね。 で、POOHがチョイスしたのは、TUNE...
世の中で騒いでいるiPhone 4のアンテナ問題に関するカンファレンス”July 16 Press Conference“をストリーミングビデオで観てみました。 今回の問題に関しては、アップル初のリコールにも発展する可能性を秘めていただけに、このカンファレ...
世の中をお騒がせ中のiPhone 4のアンテナ本数を改善するためのソフトウェアアップデートが公開になりましたね。 POOH的には、iPhoneを素のままで使っている派ではないこともあってか、電波問題については実感が沸かないんですけど、ま、正確に表示された方がいいかな、っていう乗り...
iPadの楽しみ方って、人それぞれ、いろんなスタイルがあるんだと思いますが、POOHが最近ハマっているのは、iTunes Store内にあるPodcast。Podcastといっても、ビデオPodcastね。 数あるビデオCastのなかでも、実用的で毎日観ているのが海外ニュース。 ...
先日、北海道の富良野、美瑛を旅行した時に、iPhone 4で撮影した写真が、想定外が綺麗な仕上がりだったので、ちょっとTALK。まずは、縮小したバージョンにはなりますが、こんなに綺麗に撮影できました。 料理を撮影してみても、ちゃんと美味しさまでもが伝わってきそうな程のクォリティー...
iPad用のモバイルケースを物色していまして、先日、「超軽量モバイルケース Bubble Wrapper」を買ってみました。 POOHの場合、パワーサポート エアージャケットセット for iPad(クリア) PIP-71 をiPad本体に装着しているんですけど、この手のケースを...
MobileMeを契約しているユーザが利用できるサービスのひとつに”iPhoneを探す”があります。これまで、マック上でSafari等を使って、自分のiPhoneの所在をチェックすることができたんですけど、何と”iPhoneを探す”...
昨日、予定どおり、iPhone 4を手に入れることができました。 で、まずは、液晶保護フィルムと保護ケースを装着。ちなみに、保護ケースの方は急場凌ぎなので、本命の製品については後日レビュー。そうなんですよね、今回はアクセサリー類が出揃うのが7月なので、そのあたりがちょっとね。 で...
今朝起きてみると、予定どおり、iOS 4へのアップデートができる状態になっていたので早速実行。 さすがにメジャーアップデートになるので、ファイル容量もそれなりの大きさ。 およそ15分程度の所要時間でアップデートが無事完了。 さてっと、いろいろと試してみようっと!! iPhone ...