オークションに出品しました (15) “5月14日〜5月21日”
昨日、以下のアイテムをヤフオクに出品しましたので、よろしくお願いいたします。今回は、目利きのコレクターさんにとっては、一度に効率よく、複数の人気商品を落札できる絶好のチャンスかと思います。 今後も、各ジャンルのアイテムを、こういった形式を中心に、順次、出品しておこうと思っています...
POOH's Talk
昨日、以下のアイテムをヤフオクに出品しましたので、よろしくお願いいたします。今回は、目利きのコレクターさんにとっては、一度に効率よく、複数の人気商品を落札できる絶好のチャンスかと思います。 今後も、各ジャンルのアイテムを、こういった形式を中心に、順次、出品しておこうと思っています...
今年で最後の開催になる“米海軍厚木航空施設/海上自衛隊厚木航空基地 共催 厚木基地 日米親善春まつり 2017 NAF Atsugi Spring Festival”に行ってきました。 昨年同様、朝7時頃に現地に到着。 昨年と同じパターンだと、ここで2時間ぐらい待ちモードだなあ、...
ランチを頂いた後は、引き続き、川沿いに咲く”角館“のソメイヨシノを楽しみました。 ソメイヨシノは、まさに見頃を向かえたタイミング。 続いて、車で15分ほどの場所にある”かたくり群生の郷“に行ってきました。去年はちょっとタイミングを外...
今年も、秋田は”角館“の枝垂れ桜が満開!という情報をもとに、日帰りで急遽、現地に行ってみることにしました。 早朝、”羽田空港“を出発して、1時間ほどのフライトで”秋田空港“に到着。 空港近くで借りたレンタカー...
およそ1年半ぶりに、”金沢茶屋“別館で再始動した”小松弥助“で、神業のお寿司を楽しんできました。 ザ・金沢っていう雰囲気が漂う門構えですよね。 別館に続く通路。 彌助さん健在! 今回は急なアサインだったこともあり、残念なことにテーブ...
2015年11月に一旦は暖簾を下ろした「小松弥助」が、今年3月、金沢駅のすぐ近くにある”金沢茶屋“の別館1階で再始動という話しを京都で聞いたので、早速、4月下旬に、お寿司を食べに行くことを目的に金沢に行ってきました。 “羽田空港“を...
“昭和記念公園”では、3月25日〜5月28日までの間、“Flower Festival 2017”を開催しています。 我が家は、4月中旬に行ってきたので、桜、菜の花、チューリップなどで園内は華やいでいましたが、この記事をご覧いただく頃ですと、ミックスフラワー、シャーレーポピー等を...
厚木に飛来したアメリカのマイク・ペンス副大統領(個人的にはトランプ政権が好きじゃないのでどうでもいいんですけど。)を乗せたアメリカ空軍の”C-32A“(“Air Force Two“)が離陸するシーンを待つギャラリーで賑わうなか、初...
桜の時期は、なかなかベストなコンディションの日が望めないなか、この日の天気予報的には一日を通じて晴れというで、”厚木飛行場“に行ってきました。 当日撮影した写真は、”FlyTeamのチャッピー・シミズ マイページ”(チャッピー・シミズは、POOHのハンドル...
新年度入りした最初の月曜日、天気が良さそうだったこともあって、”厚木飛行場“に行ってきました。 当日撮影した写真は、”FlyTeamのチャッピー・シミズ マイページ”(チャッピー・シミズは、POOHのハンドルネームです)で公開していますので、興味がありまし...
自分が撮った写真って、どの程度のレベルなんだろう?とか、第三者から見てどんな評価をもらえるんだろう?って思ったことないですか? POOHは、飛行機、花、風景を撮影する派なんですが、やっぱり、自分の写真の出来栄えを自己満足だけじゃなくて、パブリック的にはどんな印象なのかなあ?って思...
昨日、以下のアイテムをヤフオクに出品しましたので、よろしくお願いいたします。今回は、目利きのコレクターさんにとっては、一度に効率よく、複数の人気商品を落札できる絶好のチャンスかと思います。 今後も、各ジャンルのアイテムを、こういった形式を中心に、順次、出品しておこうと思っています...
“今年は断捨離の一年にしようと思っています (2) 3ヶ月間の成果の程は? ヤフオク ソフマップ ブックオフの活用”の続編です。 (1) ロードバイクの処分。 我が家はマンション住まいなんですが、その狭い居住スペースに、何とロードバイクを置いています。玄関スペースな...
最近、”トランジスタ技術 2016年 08 月号” (こちらは、2017年02月号のリンクです。)を読んでみました。 え!なぜ、去年の8月号の雑誌をいま読むの? 実は、この号の特集が、ラズベリーパイだったのと、ラズベリーパイの拡張ボード “Apple Pi...
千里川土手で夜撮に再挑戦”伊丹空港 千里川土手での夜撮に再挑戦だ! (1) “千里川土手”“した後は、この日のお宿”グリーンリッチホテル大阪空港前“で一休み。こちらのホテルは、空港からの地の利が最高に良いので...
先日のTALK”C-3PO ANA JETに乗ってきたよ 羽田-伊丹の往復 (2) “千里川土手で夜撮“”と”Nikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G フルサイズ対応 AF-S 50/1....