久しぶりにEOS R6と望遠レンズで小松基地のスポッティングを楽しみました (1) “小松基地 午前の部”
月に一度の金沢プチ旅行、今回は、先日買った”Canon ミラーレス一眼カメラ EOS R6“と”Canon 望遠レンズ RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM フルサイズ対応 “での初ショットを兼ねた旅行になりました。

いつも使っているコンパクトなカメラ用デイバックにもしっかり収まりました。旅行中の機動性を考えると、カメラ機材が軽量、コンパクトというのは重要ですよね。

“羽田空港”を早朝に出発。



“小松空港”に到着後、早速、空港の展望デッキで“小松基地”をスポッティングすることにしました。

この日は、一日を通じて快晴、雲ひとつない青空で気持ちよかったです。

この日は、306飛行隊40周年特別塗装機が訓練を行っていたので、ギャラリーも比較的多め。

当日撮影した写真は、”FlyTeamのチャッピー・シミズ マイページ”(チャッピー・シミズは、POOHのハンドルネームです)で公開していますので、興味がありましたら、そちらをご覧下さい。


早々に、306飛行隊のローカル訓練が開始。まずは北風の滑走路運用で離陸です。



こちらが、306飛行隊40周年特別塗装機。


続いて、アグレッサー。
小さな写真では分かりづらいですが、新しいカメラと望遠レンズの組み合わせで撮った写真は、以前の機材とはまるでクォリティが違っていました。全体的にディテールがしっかり撮れていて、しかもブレ感もありません。






ホームページ “THE POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。
“Adobe Stock“でベストショットな写真素材を販売中です。是非ご覧下さい。
*** 自作のmacOSアプリはこちらでチェックしてみて下さい。 ***
*** 自作のiOSアプリはこちらでチェックしてみて下さい。 ***