今年のRIAT 2018はイギリス空軍100周年記念で飛行展示がてんこ盛り! (5) “RIAT 入場~Lightning Pavilion”
“今年のRIAT 2018はイギリス空軍100周年記念で飛行展示がてんこ盛り! (1) “JALファーストクラスでヒースロー” “Cross Foxes””
“今年のRIAT 2018はイギリス空軍100周年記念で飛行展示がてんこ盛り! (2) “Mach Loop Bwich””
“今年のRIAT 2018はイギリス空軍100周年記念で飛行展示がてんこ盛り! (3) “Mach Loop Cad West””
“今年のRIAT 2018はイギリス空軍100周年記念で飛行展示がてんこ盛り! (4) “The Loft, A Spacious Cotswold Barn for 2 people””の続きです。
“THE ROYAL INTERNATIONAL AIR TATOO” (以下、RIAT)当日です。RIATの一般公開は金曜日〜日曜日の3日間開催(展示ヒコーキの撤収まで見たければ月曜日に会場の外で見学できますが、我が家は飛行展示が観れれば十分。)しているのですが、飛行展示の出し物が多い土曜日と日曜日の2日間参加することにしています。
土曜日の天気予報は概ね晴れ。実際にも、雲はやや多めながら一日を通じて快晴で、体感温度がとても高く、しかも日焼け対策がマストといったコンディションでした。RIATに通い始めて4年目になりますが、こんなに青空に恵まれた飛行展示を楽しめたのは、今回は初めてです。
入場に必要なアイテムを用意して、いざ出発!
朝のうちは濃い霧が出ていましたが、時間が経つにつれ、天候が回復してきました。
基地が近くなってくると、大規模な交通規制が始まります。お宿から基地までは、カーナビ的には15分ぐらいなのですが、RIAT渋滞があるので、実際には30分ぐらいの時間距離です。
今年から、基地の外周(沿道)では、飛行展示を見れなくなってしまったようです。
“Lightning Pavilion”を利用するお客さん向けに専用の駐車スペースが用意されています。ただ、その駐車スペースが広いので、駐車した場所をちゃんと覚えておかないと、帰りに自分の車を見つけられず大変なことになります。
土曜日は、朝のうちに、地上展示のヒコーキを出来るだけ撮影しておきたかったので、少し早めに現地に到着。そのため、専用ゲートのオープンを待つことに。
シャトルバスも利用できます。
“Lightning Pavilion”があるシャレーのエントランスです。
とにかく巨大なシャレー、一番奥にある”Lightning Pavilion”にたどり着くまでの距離が半端ありません。
途中、ゲスト用のトイレがあります。
ヒコーキに搭載されているトイレと同じ仕組み。
ようやく、”Lightning Pavilion”に到着。
今年のRIATはとても天気が良く暑かったので、珍しく室内のクーラーが大活躍。
こちらが、”Lightning Pavilion”専用の観覧席。”Lightning Pavilion”に来るお客さんの大半は、暑い日差しを避けてパラソル付きのテーブルや室内で飛行展示を楽しんでいるので、最前列の観覧席は我が家の独占状態だったりします。
“Lightning Pavilion”があるシャレーの裏手に基地の管制塔が建っているので、こちらがほぼショーセンターに当たります。
左側に続く個々のエリアは、各企業がカスタマーを招待するシャレー。
右側はレッドゾーンです。確かに人は多いですが、日本の航空祭みたいな緊張感はなく、皆さん、とてもリラックスして飛行展示を楽しんでいました。ちなみに、ショーセンターに近いレッドゾーンの左端の方が、ブルーゾーンにある”FRIAT”の観覧席よりも、飛行展示で良いシーンを撮ることができるのでは?と思ったりします。
“Lightning Pavilion”では、RIATのパンフレット、
当日の飛行展示の詳細スケジュール表、
そして、無料のWiFiサービス用クーポンが配布されます。
こちらのRAF 100周年記念ストラップはいただき物です。
今年はコンセントも設置されました。
飛行展示は10時にスタートするので、それまでの間、軽い朝食を食べながら待機です。
話は飛行展示が終わり帰宅時の様子になりますが、はやりRIAT渋滞が発生します。しかも、撤収時は一斉に車が会場を出るので、かなり激しい渋滞になります。
当日、iPhoneで撮影した動画です。よろしければご覧下さい。
POOHが作ったアプリ”ウインドソック WindSock”を現地で動作確認した際のサンプルです。ご参考までに。
|
|
|
航空祭の関連ブログ記事を一覧リストでまとめた”航空祭・エアショー”を公開中です。是非、ご利用下さい。
ホームページ “THE POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。
“Adobe Stock“でベストショットな写真素材を販売中です。是非ご覧下さい。